ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
サマヨール
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
サマヨール | |
公式ローマ字表記 | Samayouru |
---|---|
英語名 | Dusclops |
全国図鑑 | #0356 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #149 |
シンオウ図鑑 | #190 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #154 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #136 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #159 |
パルデア図鑑 | #- |
キタカミ図鑑 | #- |
分類 | てまねきポケモン |
タイプ | ゴースト |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 30.6kg |
とくせい | プレッシャー |
隠れ特性 ※ | おみとおし |
図鑑の色 | 黒 |
タマゴグループ | ふていけい |
タマゴの歩数 | 25サイクル
|
獲得努力値 | 第三世代:防御+1、特防+2 第四世代以降:防御+1、特防+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 800000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 90 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
初期なかよし度 VIII~IX |
35 |
外部サイトの図鑑 |
サマヨールとは、ぜんこくずかんNo.0356のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- からだの なかみは くうどうで なにも ない。ブラックホールの ように なんでも すいこみ すいこまれると もどって これないと いわれる。
- (漢字) 体の 中身は 空洞で なにも ない。 ブラックホールの ように なんでも 吸い込み 吸い込まれると 戻って これないと いわれる。
- サファイア、アルファサファイア
- どんな おおきさの ものも すいこんで しまう。あやしげな ての うごきと ひとつめの ちからで あいてを さいみん じょうたいにして あやつる。
- (漢字) どんな 大きさの ものも 吸い込んで しまう。 怪しげな 手の 動きと 一つ目の 力で 相手を 催眠 状態にして 操る。
- エメラルド
- からだの なかは からっぽで ひとだまが ひとつだけ もえていると かんがえられているが まだ だれも たしかめた ことは ない。
- ファイアレッド・リーフグリーン、ソード
- からだの なかは からっぽ。くちを あけると ブラックホールの ように なんでも すいこんでしまう。
- (漢字) 体の 中は 空っぽ。 口を 開けると ブラックホールの ように なんでも 吸いこんでしまう。
- ダイヤモンド・パール、Y、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- からだの なかみは くうどうに なっていて のぞきこんだ あいてを すいこんでしまうと いわれている。
- (漢字) 体の 中身は 空洞に なっていて のぞきこんだ 相手を 吸いこんでしまうと 言われている。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、シールド
- さまよっている ひとだまを みつけ からっぽの たいないに すいこむ。すいこまれて どうなるかは なぞ。
- (漢字BWB2W2) さ迷っている 人魂を 見つけ からっぽの 体内に 吸い込む。 吸い込まれて どうなるかは ナゾ。
- (漢字Sh) さまよっている 人魂を 見つけ 空っぽの 体内に 吸いこむ。 吸いこまれて どうなるかは 謎。
- ハートゴールド・ソウルシルバー 、X
- からだの なかで もえている ひとだまを のぞきこむと たましいを すいとられてしまう。
- (漢字) 体の 中で 燃えている 人魂を のぞきこむと 魂を 吸い取られてしまう。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 包帯 巻かれし姿の その内を覗くと 包帯の隙間より 吸い込まれ 戻らずと 噂あるも 恐ろしく 確認できず。
- スカーレット
- 不思議な 手の 動きを 見つめた 相手の 魂を 体から 抜き取るといわれ 怖がられている。
- バイオレット
- 体の中で 燃えている 真っ赤な ひとつ目が サマヨールの 本体と いわれるが 誰も 見ていない。
種族値
第3世代以降
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 40 | 100 - 147 | 190 - 284 | |
こうげき | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
ぼうぎょ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
とくこう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくぼう | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
すばやさ | 25 | 27 - 84 | 49 - 163 | |
合計 | 455 | |||
パフォーマンス値
パフォーマンス | 基本値/最大値 | |
---|---|---|
スピード | 2/3 | ★★☆ |
パワー | 3/4 | ★★★☆ |
テクニック | 4/4 | ★★★★ |
スタミナ | 4/5 | ★★★★☆ |
ジャンプ | 2/2 | ★★ |
合計 | 15/18 |
ダメージ倍率
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
1 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
1 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
1 | じゅうりょく | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
1 | しめつける | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
1 | かげうち | ゴースト | 物理 | 40 | 100% | 30 |
12 | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
16 | ナイトヘッド | ゴースト | 特殊 | — | 100% | 15 |
20 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
24 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
28 | くろいまなざし | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
32 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
36 | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
42 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
48 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
進化 | シャドーパンチ | ゴースト | 物理 | 60 | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
017 | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
018 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
023 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
029 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
034 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
042 | ナイトヘッド | ゴースト | 特殊 | — | 100% | 15 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
050 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
058 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
066 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
067 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
068 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
069 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
080 | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
087 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
092 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
094 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
095 | きゅうけつ | むし | 物理 | 80 | 100% | 10 |
098 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
107 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
109 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
114 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
120 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
129 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
135 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
143 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
151 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
161 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
163 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
174 | くろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
177 | うらみ | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
178 | じゅうりょく | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
192 | きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
198 | ポルターガイスト | ゴースト | 物理 | 110 | 90% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
くろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 | |
いたみわけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | |
おきみやげ | あく | 変化 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R | Lv.48-56 | そらのはしら | Lv.37 | ヨマワルをレベルアップさせる。 |
S・E | × | 出現しない | ||
FR・LG | × | 出現しない | - | - |
D・P | Lv.52-54 | 224ばんどうろ(ポケトレ) | Lv.37 | ヨマワルをレベルアップさせる。 |
Pt | Lv.16(柱到達前)[1] | もどりのどうくつ(夜) | ||
Lv.39-40 | おくりのいずみ | |||
HG・SS | Lv.45 | サファリゾーン[2] | ||
B・W | × | 出現しない | - | - |
B2・W2 | ||||
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(ゴースト) | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | Lv.37 | ヨマワルをレベルアップさせる。 |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | Lv.38-40 | 8ばんどうろ (ランダム、入口側) | Lv.37 | ヨマワルをレベルアップさせる。 |
Lv.40 (60) | みはりとうあとち (固定シンボル、復活あり、曇雨雷霧) | |||
Lv.46 (60) | きょじんのこしかけ (固定シンボル、復活あり、霧) | |||
Lv.41 (60) | さじんのくぼち (固定シンボル、復活あり、霧) | |||
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | - | - |
BD・SP | Lv.53 | 224ばんどうろ(ポケトレ) | Lv.37 | ヨマワルをレベルアップさせる。 |
Lv.XX | かがやきのくうどう | |||
Lv.XX | ほしかげのだいくうどう | |||
LA | Lv.? | オバケワラ | Lv.37 | ヨマワルをレベルアップさせる。 |
Lv.? | 雪崩坂 | |||
Lv.? | 戦場への道 | |||
Lv.? | 天冠の山麓(時空の歪み) | |||
Lv.? | 天冠の山麓(大大大発生) | |||
Lv.? | 純白の凍土(大大大発生) | |||
S・V | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW/B2W2
- なし
- XY
- フレンドサファリ: サマヨール
- ORAS
- おくりびやま(ずかんナビ): ヨマワル
- SM/USUM
- なし
- SwSh
- マックスレイドバトル(Den43): ヨノワール
- BDSP
- ポケトレ: サマヨール、ヨマワル
持っているアイテム
ゲーム | もちもの | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
R | S | のろいのおふだ (5%) | |||||
E | |||||||
FR | LG | のろいのおふだ (5%) | |||||
D | P | カシブのみ (5%) | |||||
Pt | |||||||
HG | SS | ||||||
B | W | カシブのみ (5%) | |||||
B2 | W2 | ||||||
X | Y | のろいのおふだORAS (5%) | |||||
OR | AS | ||||||
S | M | のろいのおふだ (5%) | |||||
US | UM | ||||||
Sw | Sh | のろいのおふだ (5%)[※ 1] | |||||
BD | SP | ||||||
背景色を白く表示しているソフトでは野生で出現しません。 |
備考
アニメにおけるサマヨール
マンガにおけるサマヨール
ポケットモンスターSPECIALにおけるサマヨール
- エメラルドのポケモン。→エメラルドのサマヨールを参照。
ポケモンカードにおけるサマヨール
サマヨール (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるサマヨール
ポケモン+ノブナガの野望におけるサマヨール
サマヨール (ノブナガ)を参照。
Pokémon GOにおけるサマヨール
サマヨール (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるサマヨール
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。サマヨールの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
サマヨール/対戦を参照のこと。
各言語版での名称
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | サマヨール | さまよう、夜 |
英語 | Dusclops | Dusk(英:夕暮れ)、Cyclops(英:サイクロプス(神話上の一つ目の巨人)) |
ドイツ語 | Zwirrklop | |
フランス語 | Téraclope | |
イタリア語 | Dusclops | 英語に同じ |
韓国語 | 미라몽 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 彷徨夜灵 | |
中国語(広東語) | 夜巨人 | |
ポーランド語 | Dusclops | 英語に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。