ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ワルビル
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ワルビル | |
公式ローマ字表記 | Waruvile |
---|---|
英語名 | Krokorok |
全国図鑑 | #552 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #058 |
新イッシュ図鑑 | #100 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #044 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #233 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #105 |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #302 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #123 |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #177 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | さばくワニポケモン |
タイプ | じめん あく |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 33.4kg |
とくせい | いかく じしんかじょう |
隠れ特性 | いかりのつぼ |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | こうげき+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 90 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ワルビルとはぜんこくずかんNo.552のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、X、オメガルビー
- すうひきで むれを つくる。がんきゅうを カバーする まくが すなあらしから めを まもる。
- (漢字) 数匹で 群れを 作る。眼球を カバーする 膜が 砂嵐から 目を 守る。
- ホワイト、Y、アルファサファイア
- めを おおう とくしゅな まくが ぶったいの ねつを かんちするため くらやみでも まわりが みえるのだ。
- (漢字) 眼球を 覆う 特殊な 膜が 物体の 熱を 感知するため 暗闇でも まわりが 見えるのだ。
- ブラック2・ホワイト2
- うすい まくで おおわれている りょうめは まよなかでも みえる。すうひきの むれで くらしている。
- (漢字) 薄い 膜で 被われている 両目は 真夜中でも 見える。数匹の 群れで 暮らしている。
- サン
- すうひきの むれを なして こうどう。 むれの ちゅうしんは ♀の ばあいが おおく ♂たちが エサを あつめる。
- (漢字) 数匹の 群れを 成して 行動。 群れの 中心は ♀の 場合が 多く ♂たちが 餌を 集める。
- ムーン
- めを おおう とくしゅな まくの おかげで まよなかでも あたりを はっきり みることが できるぞ。
- (漢字) 目を 覆う 特殊な 膜の おかげで 真夜中でも あたりを はっきり 見ることが できるぞ。
- ウルトラサン
- からだが ひえるのが とてもにがて。 きおんが さがる ばんには さばくの すなの おくふかくに もぐっている。
- (漢字) 体が 冷えるのが とても 苦手。 気温が 下がる 晩には 砂漠の 砂の 奥深くに 潜っている。
- ウルトラムーン
- えものの いちぶは すなのなかに うめて かりが しっぱいしたときの ひじょうしょくに するのだ。
- (漢字) 獲物の 1部は 砂の中に 埋めて 狩りが 失敗したときの 非常食に するのだ。
- ソード
- くらやみでも みえる とくしゅな りょうめの おかげで まよなかでも まよわず かりが できるのだ。
- (漢字) 暗闇でも 見える 特殊な 両目の おかげで 真夜中でも 迷わず 狩りが できるのだ。
- シールド
- くらやみでも みえる とくしゅな りょうめを もつが さばくのよるは さむいので あまり うごかない。
- (漢字) 暗闇でも 見える 特殊な 両目を もつが 砂漠の夜は 寒いので あまり 動かない。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 60 | 120 - 167 | 230 - 324 | |
こうげき | 82 | 78 - 147 | 152 - 289 | |
ぼうぎょ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくこう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくぼう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
すばやさ | 74 | 71 - 138 | 137 - 271 | |
合計 | 351 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 0% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
ワルビル/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | つけあがる | あく | 物理 | 20 | 100% | 10 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | つめとぎ | あく | 変化 | — | —% | 15 |
9 | すなじごく | じめん | 物理 | 35 | 85% | 15 |
12 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
15 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
18 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
21 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
24 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
27 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
35 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
42 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
47 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン37 | ふくろだたき | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン49 | すなじごく | じめん | 物理 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン66 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン68 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン75 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン85 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[054][055][194][195] | アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 |
[037][037A][038][038A] | うらみ | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
[263G][264G][448][745Mn][745D][749] [750][813][814][815][819][820] [862] |
カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[128][133][134][135][136][196] [197][206][263][263G][264][264G] [449][450][470][471][700][759] [760][766][813][814][815][831] [832][862] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ねっさのだいち | じめん | 特殊 | 70 | 100% | 10 | ○ | |
はいよるいちげき | むし | 物理 | 70 | 90% | 10 | ○ | |
うっぷんばらし | あく | 物理 | 75 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
B・W | Lv.34-37(B2F-B6F) Lv.47-50(B7F) |
こだいのしろ | Lv.29 | メグロコをレベルアップさせる。 |
B2・W2 | Lv.29-30 | こだいのしろ(地下通路) | ||
X・Y | × | 出現しない | Lv.29 | メグロコをレベルアップさせる。 |
OR・AS | ||||
S・M | × | 出現しない | Lv.29 | メグロコをレベルアップさせる。 |
US・UM | Lv.32-35 | ハイナさばく | - | - |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.42 (60) | なべぞこさばく (固定シンボル、復活あり、曇雨) | Lv.29 | メグロコをレベルアップさせる。 |
Lv.42 (60) | なべぞこさばく (固定シンボル、復活あり、曇雨) | |||
Lv.42 (60) | なべぞこさばく (固定シンボル、復活あり、曇雨) | |||
Lv.42 (60) | なべぞこさばく (固定シンボル、復活あり、曇雨) | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW
- なし
- B2W2
- PDW(ごつごつ山): ワルビアル
- XY
- フレンドサファリ(あく): メグロコ
- ORAS
- 111ばんどうろ(ずかんナビ): メグロコ
- SM
- ハイナさばく(乱入バトル): メグロコ
- USUM
- ハイナさばく(乱入バトル): ワルビル
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): ワルビル/ワルビアル
- ダイマックスアドベンチャー: ワルビアル
持っているアイテム
- ウルトラサン・ウルトラムーン
- くろいメガネ(5%)
備考
- 第七世代まで、ワルビアルに進化するとあばれるを覚えられなくなる代わりにげきりんを覚えるようになる。第八世代ではワルビアルに進化した後もあばれるを覚えることができる。
- イッシュ地方ではお馴染みの存在であり、民家を始めとした多くの場所に登場している。
アニメにおけるワルビル
マンガにおけるワルビル
ポケモンカードにおけるワルビル
ワルビル (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるワルビル
ポケモン+ノブナガの野望におけるワルビル
ワルビル (ノブナガ)を参照。
Pokémon GOにおけるワルビル
ワルビル (GO)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ワルビル | 悪い、悪びれる、evil(英語:悪) |
英語 | Krokorok | crocodile(ワニ),rock(岩) |
ドイツ語 | Rokkaiman | |
フランス語 | Escroco | |
韓国語 | 악비르 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 混混鳄 | |
ポーランド語 | Krokorok | 英語に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。