ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
クリムガン
提供: ポケモンWiki
クリムガン Crimgan | |
英語名 | Druddigon |
---|---|
全国図鑑 | #621 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #127 |
新イッシュ図鑑 | #270 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #141 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #374 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #121 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #063 |
カンムリ雪原図鑑 | #119 |
分類 | ほらあなポケモン |
タイプ | ドラゴン |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 139.0kg |
とくせい | さめはだ ちからずく |
隠れ特性 | かたやぶり |
図鑑の色 | 赤 |
タマゴグループ | ドラゴン かいじゅう |
タマゴの歩数 | 30サイクル
7710歩 |
獲得努力値 | 攻撃+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
クリムガンとはぜんこくずかんのNo.621のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、Y、アルファサファイア
- にっこうを つばさで うけて からだを あたためる。たいおんが さがると うごけなくなってしまう。
- (漢字) 日光を 翼で 受けて 体を 温める。体温が 下がると 動けなくなってしまう。
- ホワイト、X、オメガルビー
- せまい ほらあなを はしりまわり えものを するどい ツメで ほかく。かおの ひふは いわより かたい。
- (漢字) 狭い 洞穴を 走り回り 獲物を 鋭い ツメで 捕獲。 顔の 皮膚は 岩より 硬い。
- ブラック2・ホワイト2
- ドリュウズや イワークが ほった せまい トンネルを はしりまわって するどいツメで えものを とらえる。
- (漢字) ドリュウズや イワークが 掘った 狭い トンネルを 走りまわって するどいツメで 獲物を 捕らえる。
- ウルトラサン
- あかい かおの ひふは いわよりも かたい。 せまい どうくつの なかで てきに むかって かおから とつげき。
- (漢字) 赤い 顔の 皮膚は 岩よりも 硬い。 狭い 洞窟の 中で 敵に 向かって 顔から 突撃。
- ウルトラムーン
- ディグダや ダグトリオが ほった トンネルに しんにゅう。 えものが とおるのを しずかに まっている。
- (漢字) ディグダや ダグトリオが 掘った トンネルに 侵入。 獲物が 通るのを 静かに 待っている。
- ソード
- あなぐらに すむ。 からだが ひえると うごけなくなるので にっこうよくは かかさない。
- (漢字) あなぐらに 棲む。 体が 冷えると 動けなくなるので 日光浴は 欠かさない。
- シールド
- きょうぼうで ずるがしこい。 ほかの ポケモンが ほった すあなを うばって すみかにする。
- (漢字) 凶暴で ずる賢い。 ほかの ポケモンが 掘った 巣穴を 奪って すみかにする。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 77 | 137 - 184 | 264 - 358 | |
こうげき | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
ぼうぎょ | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
とくこう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくぼう | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
すばやさ | 48 | 47 - 110 | 90 - 214 | |
合計 | 485 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
5 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
10 | ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
15 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
20 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
25 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
30 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
35 | つめとぎ | あく | 変化 | — | —% | 15 |
40 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
45 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
50 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
55 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン66 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン68 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン85 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード36 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード47 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード73 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[679][680][681] ↓ [884] |
つじぎり* | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[115][887] | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
[780][843][844] | へびにらみ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
[690][691][706] | ポイズンテール | どく | 物理 | 50 | 100% | 25 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
ダブルウイング | ひこう | 物理 | 40 | 90% | 10 | ○ | |
スケイルショット | ドラゴン | 物理 | 25 | 90% | 20 | ○ | |
うっぷんばらし | あく | 物理 | 75 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・W | Lv.31-33(草むら) | リュウラセンのとう | - | - |
Lv.30-33(1F) | ||||
B2・W2 | Lv.58(草むら) | リュウラセンのとう | Lv.10 | ゆめしま・ひんやり穴 |
Lv.66(濃い草) | ||||
Lv.56-58(1F) | ||||
Lv.47-50 | チャンピオンロード(内部) | |||
X・Y | Lv.58-59 | チャンピオンロード(洞窟) | - | - |
Lv.30 | フレンドサファリ(ドラゴン) | |||
OR・AS | Lv.19 | りゅうせいのたき(ふれあい) | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.56-59 | エンドケイブ |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
備考
非伝説、および単ドラゴンタイプで初めての進化を経験しないポケモン。
アニメにおけるクリムガン
- BW編第27話でエミーの手持ちポケモンとして初登場。
- BW編第71話ではドンナマイトの参加者・グレースの手持ちポケモンとして登場。ラングレーのキリキザンと戦って敗れた。
- BW編第101話ではソウリュウジムのジムリーダー・シャガの手持ちポケモンとして登場。
- BW編第136話では洞窟島に色違いの個体が登場。最終的にイブキがゲットした。
マンガにおけるクリムガン
ポケモンカードにおけるクリムガン
- クリムガン (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。クリムガンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
クリムガン/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | クリムガン | crimson(英語:真紅)、顔(ガン) |
英語 | Druddigon | dragon(英語:ドラゴン)、drudge(英語:あくせく働く)? |
ドイツ語 | Shardrago | dragon(英語:ドラゴン)、shard(英語:うろこ) |
フランス語 | Drakkarmin | |
韓国語 | 크리만 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 赤面龙 | |
ポーランド語 | Druddigon | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。