ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ツンベアー

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ツンベアー
公式ローマ字表記 Tunbear
英語名 Beartic
全国図鑑 #0614
ジョウト図鑑 #-
ホウエン図鑑 #-
シンオウ図鑑 #-
新ジョウト図鑑 #-
イッシュ図鑑 #120
新イッシュ図鑑 #196
セントラルカロス図鑑 #-
コーストカロス図鑑 #-
マウンテンカロス図鑑 #082
新ホウエン図鑑 #-
アローラ図鑑 #-
メレメレ図鑑 #-
アーカラ図鑑 #-
ウラウラ図鑑 #-
ポニ図鑑 #-
新アローラ図鑑 #-
新メレメレ図鑑 #-
新アーカラ図鑑 #-
新ウラウラ図鑑 #-
新ポニ図鑑 #-
ガラル図鑑 #280
ヨロイ島図鑑 #-
カンムリ雪原図鑑 #122
ヒスイ図鑑 #-
パルデア図鑑 #356
キタカミ図鑑 #-
ブルーベリー図鑑 #154
分類 とうけつポケモン
タイプ こおり
たかさ 2.6m
おもさ 260.0kg
とくせい ゆきがくれ
ゆきかき
隠れ特性 すいすい
図鑑の色
タマゴグループ りくじょう
タマゴの歩数 20サイクル
  • 第五・六世代: 5140歩
  • 第七世代: 5120歩
  • SwSh・第九世代: 2560歩
獲得努力値 攻撃+2
基礎経験値
  • 第五・第六世代: 170
  • 第七世代: 177
  • 第八世代: 177
最終経験値 1000000
性別 50% ♂ ・ 50% ♀
捕捉率 60
初期なつき度
III~VII
70
初期なかよし度
VIII~IX
50
外部サイトの図鑑

ツンベアーは、ぜんこくずかんNo.0614のポケモン。初登場はブラック・ホワイト

概要

クマシュンの進化形にあたる、ホッキョクグマに似たポケモンである。

全身を白い毛皮(作品によっては薄い水色の毛皮)をまとっており、腹部から股座、尻尾にかけて特に密集して生えている。頭頂部は尖っていてマズルは細長くて丸い。黒い目の上には眉のような線がある。鼻は黒く、耳は丸い。鼻の下と口の周りは氷で覆われており、下顎からは3本の氷柱が髭のように垂れ下がっている。前足と後ろ足には黒く丸い肉球があり、前足の指は3本あり黒い爪が生えている。色違いは、より青色を含んだ白色の毛皮となり、口の周りの氷はより深い青色、肉球や爪は紫色になる。

北方の寒冷な土地に生息する。吐く息を自在に凍らせることができ、氷の牙や爪を作り出して戦う。息を凍らせて生成した牙は鋼より硬い。吐息では海面を凍らせることもでき、道を作ってその上を歩いたり、泳ぎつかれたときに休んだりする。泳ぎが得意で冷たい海を泳ぎまわって獲物を捕らえる。捕まえた獲物は冷気を吐きかけ、凍らせて保存する。後ろ足だけで立ち上がることができ、二足歩行も可能であるが、走るときは四足を用いることもある。

肉食で獰猛とされる。北国では「白い悪魔」と称され、レンティル地方ではその荒々しい気質もありマンムーと縄張り争いが絶えない。他方で、クマシュンを助ける様子が見られるなど優しい一面も観察されている。

進化

ポケモンずかんの説明文

ブラック
はく いきを じざいに こおらせる。およぎが とくいで きたの うみを およぎまわり えものを つかまえる。
(漢字) 吐く 息を 自在に 凍らせる。泳ぎが 得意で 北の 海を 泳ぎまわり 獲物を 捕まえる。
ホワイトYアルファサファイア
はく いきを こおらせて こおりの キバや ツメを つくり たたかう。きたの さむい とちで くらす。
(漢字) 吐く 息を 凍らせて 氷の キバや ツメを 作り 戦う。北の 寒い 土地で 暮らす。
ブラック2・ホワイト2Xオメガルビー
きたの つめたい うみを このむ。くちから はきだした いきをこおらせ うみのうえに みちをつくり あるく。
(漢字) 北の 冷たい 海を 好む。口から 吐きだした 息を凍らせ 海の上に 道をつくり 歩く。
ソード
といきを こおらせ つくった キバは はがねより かたい。 さむい うみを エサを さがして およぎまわる。
(漢字) 吐息を 凍らせ つくった キバは 鋼より 硬い。 寒い 海を エサを 探して 泳ぎまわる。
シールド
つめたい うみを げんきに およぐ。 つかれたときは といきで かいすいを こおらせて そのうえで やすむぞ。
(漢字) 冷たい 海を 元気に 泳ぐ。 疲れたときは 吐息で 海水を 凍らせて その上で 休むぞ。
New ポケモンスナップ
マンムーとの ナワバリあらそいがたえない すこし あらっぽいせいかくを しているよ。 でも こまっているクマシュンを たすけたり やさしいいちめんも あるようだね。
(漢字) マンムーとの ナワバリ争いが絶えない 少し 荒っぽい性格を しているよ。 でも 困っているクマシュンを 助けたり 優しい一面も あるようだね。
スカーレット
肉食で 獰猛な ポケモン。 獲物を 捕まえると 冷気を 吐きかけ 凍らせて 保存する。
バイオレット
北国では 白い悪魔 と 恐れられる。 冷気を まとった ツメと キバで 獲物を 襲う。

種族値

第五世代-第六世代

種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 95
 
155 - 202 300 - 394
こうげき 110
 
103 - 178 202 - 350
ぼうぎょ 80
 
76 - 145 148 - 284
とくこう 70
 
67 - 134 130 - 262
とくぼう 80
 
76 - 145 148 - 284
すばやさ 50
 
49 - 112 94 - 218
合計 485
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

第七世代以降

種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 95
 
155 - 202 300 - 394
こうげき 130
 
121 - 200 238 - 394
ぼうぎょ 80
 
76 - 145 148 - 284
とくこう 70
 
67 - 134 130 - 262
とくぼう 80
 
76 - 145 148 - 284
すばやさ 50
 
49 - 112 94 - 218
合計 505
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

ダメージ倍率

ノーマル: 100%
かくとう: 200%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 100%
いわ: 200%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 200%
ほのお: 200%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 100%
エスパー: 100%
こおり: 50%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

さかさバトル

ノーマル: 100%
かくとう: 50%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 100%
いわ: 50%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 50%
ほのお: 50%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 100%
エスパー: 100%
こおり: 200%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

おぼえるわざ

ツンベアー/第八世代のおぼえるわざも参照。

レベルアップわざ

第九世代その他の世代:
5-6789
Lv わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
進化 つららおとし こおり 物理 85 90% 10
1 こらえる ノーマル 変化 —% 10
1 なきごえ ノーマル 変化 100% 40
1 みだれひっかき ノーマル 物理 18 80% 15
1 こなゆき こおり 特殊 40 100% 25
1 あまえる フェアリー 変化 100% 20
1 アクアジェット みず 物理 40 100% 20
9 こごえるかぜ こおり 特殊 55 95% 15
12 なかよくする ノーマル 変化 —% 20
15 しおみず みず 特殊 65 100% 10
18 こおりのいぶき こおり 特殊 60 90% 10
21 きりさく ノーマル 物理 70 100% 20
24 じたばた ノーマル 物理 100% 15
27 いばる ノーマル 変化 85% 15
30 ゆきげしき こおり 変化 —% 10
33 あばれる ノーマル 物理 120 100% 10
36 ねむる エスパー 変化 —% 5
41 ふぶき こおり 特殊 110 70% 5
46 ぜったいれいど こおり 特殊 30% 5
51 ばかぢから かくとう 物理 120 100% 5
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

わざマシンわざ

第九世代その他の世代:
5-6789
No. わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
001 とっしん ノーマル 物理 90 85% 20
002 あまえる フェアリー 変化 100% 20
005 どろかけ じめん 特殊 20 100% 10
006 こわいかお ノーマル 変化 100% 10
007 まもる ノーマル 変化 —% 10
010 こおりのキバ こおり 物理 65 95% 15
011 みずのはどう みず 特殊 60 100% 20
012 けたぐり かくとう 物理 100% 20
018 どろぼう あく 物理 60 100% 25
020 くさわけ くさ 物理 50 100% 20
022 ひやみず みず 特殊 50 100% 20
025 からげんき ノーマル 物理 70 100% 20
027 つばめがえし ひこう 物理 60 —% 20
028 じならし じめん 物理 60 100% 20
030 バークアウト あく 特殊 55 95% 15
031 メタルクロー はがね 物理 50 95% 35
034 こごえるかぜ こおり 特殊 55 95% 15
035 マッドショット じめん 特殊 55 95% 15
036 がんせきふうじ いわ 物理 60 95% 15
043 なげつける あく 物理 100% 10
046 ゆきなだれ こおり 物理 60 100% 10
047 こらえる ノーマル 変化 —% 10
050 あまごい みず 変化 —% 5
052 ゆきげしき こおり 変化 —% 10
055 あなをほる じめん 物理 80 100% 10
058 かわらわり かくとう 物理 75 100% 15
061 シャドークロー ゴースト 物理 70 100% 15
064 ビルドアップ かくとう 変化 —% 20
066 のしかかり ノーマル 物理 85 100% 15
069 れいとうパンチ こおり 物理 75 100% 15
070 ねごと ノーマル 変化 —% 10
081 くさむすび くさ 特殊 100% 20
085 ねむる エスパー 変化 —% 5
086 いわなだれ いわ 物理 75 90% 10
087 ちょうはつ あく 変化 100% 20
088 つるぎのまい ノーマル 変化 —% 20
089 ボディプレス かくとう 物理 80 100% 10
103 みがわり ノーマル 変化 —% 10
105 シザークロス むし 物理 80 100% 15
108 かみくだく あく 物理 80 100% 15
110 アクアブレイク みず 物理 85 100% 10
121 ヘビーボンバー はがね 物理 100% 10
122 アンコール ノーマル 変化 100% 5
123 なみのり みず 特殊 90 100% 15
127 じゃれつく フェアリー 物理 90 90% 10
134 きしかいせい かくとう 物理 100% 15
135 れいとうビーム こおり 特殊 90 100% 10
143 ふぶき こおり 特殊 110 70% 5
149 じしん じめん 物理 100 100% 10
150 ストーンエッジ いわ 物理 100 80% 5
152 ギガインパクト ノーマル 物理 150 90% 5
158 きあいだま かくとう 特殊 120 70% 5
163 はかいこうせん ノーマル 特殊 150 90% 5
167 インファイト かくとう 物理 120 100% 5
171 テラバースト ノーマル 特殊 80 100% 10
172 ほえる ノーマル 変化 —% 20
187 つららばり こおり 物理 25 100% 30
192 きあいパンチ かくとう 物理 150 100% 20
204 すてみタックル ノーマル 物理 120 100% 15
205 がむしゃら ノーマル 物理 100% 5
221 じごくづき あく 物理 80 100% 15
224 のろい ゴースト 変化 —% 10
225 ハードプレス はがね 物理 100% 10
太字のわざはタイプ一致です。

タマゴわざ

第九世代その他の世代:
5-6789
遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
[0288][0559][0560][0964] きあいパンチ かくとう 物理 150 100% 20
[0194][0194P][0195][0980][0206]
[0982][0261][0262][0287][0289]
[0323][0449][0450][0734][0735]
[0775][0909][0910][0911][0915]
[0916][技 1]
あくび ノーマル 変化 —% 10
[0051][0051A][0052A][0053A][0335]
[0434][0435][0461][0571][0908]
つじぎり あく 物理 70 100% 15
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
  1. ラウドボーンはVer.2.0.1以降のみあくびをレベル技で習得する。


入手方法

バージョン 野生 その他
レベル 場所 レベル 方法
B・W Lv.37 (入口,冬) リュウラセンのとう Lv.37 クマシュンをレベルアップさせる。
B2・W2 Lv.37 (入口,冬) リュウラセンのとう Lv.37 クマシュンをレベルアップさせる。
Lv.56 (春/夏/秋)
Lv.54 (冬)
ネジやま
X・Y Lv.30 フレンドサファリ (こおり) Lv.37 クマシュンをレベルアップさせる。
Lv.39-40 フロストケイブ
OR・AS × 出現しない Lv.37 クマシュンをレベルアップさせる。
S・M × 出現しない - -
US・UM
LP・LE × 出現しない - -
Sw・Sh Lv.44-46 10ばんどうろ (ランダム、中腹) Lv.37 クマシュンをレベルアップさせる。
Lv.55 10ばんどうろ (固定シンボル、復活あり)
Lv.60 ハシノマはらっぱ (固定シンボル、復活あり、雪)
Lv.60 きょじんのぼうし (固定シンボル、復活あり、雪)
Lv.XX ワイルドエリア (マックスレイドバトル一覧参照。)
Sw・Sh (EP) Lv.60-65 せっちゅうけいこく (シンボル、雪吹) Lv.37 クマシュンをレベルアップさせる。
Lv.67 せっちゅうけいこく (固定シンボル、復活あり、雪吹)
Lv.60-65 いてつきのうみ (シンボル、草むら、雪吹)
Lv.67 いてつきのうみ (固定シンボル、復活あり、雪吹)
Lv.65 ダイマックスアドベンチャー
Lv.XX ヨロイじま (マックスレイドバトル一覧参照。)
Lv.XX カンムリせつげん (マックスレイドバトル一覧参照。)
BD・SP × 出現しない - -
LA × 出現しない - -
S・V Lv.40-42 ナッペ山 (雪) Lv.37 クマシュンをレベルアップさせる。
Lv.49-53 北1番エリア (雪)
Lv.43-45 北3番エリア (雪)
Lv.52-56 オージャの湖 (雪)
Lv.45 テラレイドバトル (一覧参照)
S・V (ゼロ) Lv.62-72 ポーラエリア
Lv.71 ポーラエリア (固定シンボル)
Lv.77 ポーラエリア (テラスタルポケモン: ステラ)

隠れ特性の入手方法

BW
なし
B2W2
7ばんどうろ (隠し穴): クマシュン
XY
フロストケイブ (群れバトル): クマシュン
フレンドサファリ (こおり): ツンベアー
ORAS
あさせのほらあな (ずかんナビ): クマシュン
SM/USUM
なし
SwSh
マックスレイドバトル (一覧参照): ツンベアー
SV
テラレイドバトル: クマシュン (★3)、ツンベアー (★4)

持っているアイテム

ゲーム もちもの
B W ナナシのみ (50%)
B2 W2
背景色を白く表示しているソフトでは野生で出現しません。

備考

アニメにおけるツンベアー

マンガにおけるツンベアー

ポケットモンスターSPECIALにおけるツンベアー

登場箇所
収録巻 話数 性別 所属/トレーナー 備考
第47巻 第489話
第491話 プラズマ団

ポケモンカードにおけるツンベアー

ツンベアー (カードゲーム)を参照。

外伝ゲームにおけるツンベアー

ポケモン不思議のダンジョンにおけるツンベアー

初登場 マグナゲートと∞迷宮
進化 もうしんかしない
移動能力 通常
専用どうぐ なし

登場するダンジョン

太字は仲間にならない。
マグナゲート
静かなツンドラ
シアンの迷い道
グレッシャーパレス 東の塔
グレッシャーパレス 西の塔
最強の山道
超不思議
不明

備考

マグナゲートではツンベアーホッケーの店長を務める。

ポケモン+ノブナガの野望におけるツンベアー

ツンベアー (ノブナガ)を参照。

Pokémon GOにおけるツンベアー

ツンベアー (GO)を参照。

New ポケモンスナップにおけるツンベアー

  • ポケモンフォト図鑑番号:157
  • 出現ステージ・コース
  • 特別な行動
    • ★★★:昼の雪原の最初のエリアでクマシュンが隠れているかまくらにふわりんごを当てた後。顔を出したクマシュンを持ち上げて助けている時。
    • ★★★:昼の雪原の通常ルート最後のエリア。ポッチャマに威嚇している時。
    • ★★★:寝ている時。
    • ★★★★:昼の雪原の分岐を2回進んだ先の流氷エリアでツンベアーをゴール近くまで誘導した後。マンムーと威嚇しあっている時。

Pokémon UNITEにおけるツンベアー

レモータスタジアム (氷雪Ver.)の野生ポケモンとして登場する。

一般的な育成論

ポケモンWikiは対戦情報サイトではありませんツンベアーの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。
ポケモン徹底攻略
ポケモン育成考察Wiki
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。

ツンベアー/対戦を参照のこと。

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 ツンベアー ツンドラ、bear(英語:熊)
ドイツ語 Siberio Sibirien(シベリア)、Bär(熊、オスの熊)、ghiaccio(氷の、凍った)
英語 Beartic bear(熊)、arctic(北極の)
スペイン語 Beartic 英語名に同じ
フランス語 Polagriffe polaire(極の、極地の)、griffe(鉤爪)
イタリア語 Beartic 英語名に同じ
韓国語 툰베어 (Tunbear) 日本語名の音写
中国語 簡体字 冻原熊 (Dòngyuánxióng) 冻原(dòngyuán)、熊(xióng)
繁体字 凍原熊 (Dòngyuánxióng) 凍原(dòngyuán)、熊(xióng)
ポーランド語 Beartic 英語名に同じ
ロシア語 Бертик (Bertik) 英語名に同じ
タイ語 ทันแบร์ (Thanbae) 日本語名の音写

関連項目

この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。