ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
コマタナ
提供: ポケモンWiki
コマタナ Komatana | |
英語名 | Pawniard |
---|---|
全国図鑑 | #624 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #130 |
新イッシュ図鑑 | #223 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #048 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #337 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #158 |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #246 |
ヨロイ島図鑑 | #029 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | はものポケモン |
タイプ | あく はがね |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 10.2kg |
とくせい | まけんき せいしんりょく |
隠れ特性 | プレッシャー |
図鑑の色 | 赤 |
タマゴグループ | ひとがた |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | こうげき+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 120 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
初期なかよし度 VIII |
35 |
外部サイトの図鑑 |
コマタナとはぜんこくずかんのNo.624のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、X、オメガルビー
- ぜんしんが はものの ポケモン。たたかいで はこぼれすると かわらの てごろな いしで はを とぐ。
- (漢字) 全身が 刃物の ポケモン。戦いで 刃こぼれすると 河原の 石で 刃を とぐ。
- ホワイト
- キリキザンの めいれいで たたかう。えものに しがみつき やいばを くいこませて いためつけるのだ。
- (漢字) キリキザンの 命令で 戦う。獲物に しがみつき 刃を 食い込ませて 痛めつけるのだ。
- ブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- じぶんが きずついても きにせず しゅうだんで ぜんしんの はものを くいこませ あいてを こうげきする。
- (漢字) 自分が 傷ついても 気にせず 集団で 全身の 刃物を 食いこませ 相手を 攻撃する。
- ウルトラサン
- えものを きりさいたあとは かわらの いしで はを とぐ。 それぞれの コマタナに おきにいりの いしがある。
- (漢字) 獲物を 切り裂いたあとは 河原の 石で 刃を 研ぐ。 それぞれの コマタナに お気に入りの 石がある。
- ウルトラムーン
- キリキザンの めいれいの ままに てきを おそう。 あいてを きりさくと りょうての やいばを うちならすぞ。
- (漢字) キリキザンの 命令の ままに 敵を 襲う。 相手を 切り裂くと 両手の 刃を 打ち鳴らすぞ。
- ソード
- するどい やいばを あやつり てきを おいつめる。 かわらの いしで からだの やいばを ていれする。
- (漢字) 鋭い 刃を 操り 敵を 追い詰める。 河原の 石で 体の 刃を 手入れする。
- シールド
- キリキザンを ボスとした むれを つくる。 むれを ひきいる ことを ゆめみて ひび たんれんを つむ。
- (漢字) キリキザンを ボスとした 群れを つくる。 群れを 率いる ことを 夢見て 日々 鍛錬を 積む。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 45 | 105 - 152 | 200 - 294 | |
こうげき | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
とくぼう | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
すばやさ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
合計 | 340 | |||
ダメージ倍率
第5世代まで
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 25% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 0% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 25% |
第6世代
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 0% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
コマタナ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
5 | れんぞくぎり | むし | 物理 | 40 | 95% | 20 |
10 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
15 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
20 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
25 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
30 | きんぞくおん | はがね | 変化 | — | 85% | 40 |
35 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
40 | つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 |
45 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
50 | とぎすます | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
55 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
60 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
65 | ハサミギロチン | ノーマル | 物理 | — | 30% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン37 | ふくろだたき | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン69 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン75 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン85 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン94 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード60 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[302] | くろいまなざし | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[427][428][605][606][813][814] [815] |
ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[107][122][237][448][475][539] [619][620] |
ファストガード | かくとう | 変化 | — | —% | 15 |
[122][122G][237][453][454][859] [860][861][866] |
ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
てっていこうせん | はがね | 特殊 | 140 | 95% | 5 | ○ | ○ |
うっぷんばらし | あく | 物理 | 75 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・W | Lv.31-34(草むら) | 9ばんどうろ | - | - |
Lv.31-39(濃い草) | ||||
Lv.50 | 11ばんどうろ | |||
B2・W2 | Lv.38-40(草むら) | 9ばんどうろ | Lv.10 | PDW(古びた洋館) |
Lv.42-44(濃い草) | ||||
X・Y | Lv.34-36 | 15ばんどうろ | - | - |
Lv.36-37 | あれはてホテル | |||
Lv.30 | フレンドサファリ(あく) | |||
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.33-36 | 17ばんどうろ(キリキザン乱入バトル) |
隠れ特性の入手方法
備考
アニメにおけるコマタナ
マンガにおけるコマタナ
ポケモンカードにおけるコマタナ
- コマタナ (カードゲーム)を参照。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | コマタナ | 駒(コマ)、刀(カタナ) |
英語 | Pawniard | pawn(英語:ポーンの駒)、hard(英語:硬い) |
ドイツ語 | Gladiantri | Gladiator(ドイツ語:剣闘士) |
フランス語 | Scalpion | |
韓国語 | 자망칼 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 驹刀小兵 | |
ポーランド語 | Pawniard | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。