ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
パチリス
提供: ポケモンWiki
パチリス Pachirisu | |
英語名 | Pachirisu |
---|---|
全国図鑑 | #417 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #055 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #― |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #132 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | でんきリスポケモン |
タイプ | でんき |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 3.9kg |
とくせい | にげあし ものひろい |
隠れ特性 | ちくでん |
図鑑の色 | 白 |
タマゴグループ | りくじょう ようせい |
タマゴの歩数 | 10サイクル
|
獲得努力値 | すばやさ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 200 |
初期なつき度 III~VII |
100 |
外部サイトの図鑑 |
パチリスとはぜんこくずかんのNo.417のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、X、オメガルビー
- せいでんきが たまって パチパチする けだまを だいこうぶつの きのみと いっしょに みきの あなに かくす。
- (漢字)静電気が たまって パチパチする 毛玉を 大好物の 木の実と 一緒に 幹の 穴に 隠す。
- パール
- ほっぺの でんきぶくろで つくった でんきを しっぽから うちだす。きの うえで せいかつしている。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- たまった でんきを わけあたえようと ほほぶくろを こすりあわせる パチリスを みかけることも ある。
- (漢字)たまった 電気を 分け与えようと ほほ袋に こすり合わせる パチリスを 見かけることも ある。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- ほっぺに でんきぶくろを もつ ポケモンの なかま。 しっぽから たまった でんきを ほうしゅつする。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 60 | 120 - 167 | 230 - 324 | |
こうげき | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくぼう | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
すばやさ | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
合計 | 405 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのちくでんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいちくでんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | がまん | ノーマル | 物理 | — | —% | 10 |
5 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
9 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
13 | スパーク | でんき | 物理 | 65 | 100% | 20 |
17 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
19 | ほっぺすりすり | でんき | 物理 | 20 | 100% | 20 |
21 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
25 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
29 | てんしのキッス | フェアリー | 変化 | — | 75% | 10 |
33 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
37 | いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 |
41 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
45 | とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 |
49 | ひっさつまえば | ノーマル | 物理 | 80 | 90% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン72 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
エレキネット | でんき | 特殊 | 55 | 95% | 15 | - | ○ |
ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 | - | ○ |
てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
とぎすます | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 | - | ○ |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 | - | ○ |
でんじふゆう | でんき | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P | (ソノオタウン側)Lv.9-13 (ハクタイシティ側)Lv.11 |
205ばんどうろ(草むら) | - | - |
Lv.7-8 | たにまのはつでんしょ(草むら) | |||
Lv.29 | タタラせいてつじょ(草むら) | |||
Pt | (ソノオタウン側)Lv.9-13 | 205ばんどうろ(草むら) | ||
Lv.9,11 | たにまのはつでんしょ(草むら) | |||
HG・SS | Lv.47 | サファリゾーン【みずべのもり】[1] | Lv.5 | ポケウォーカー・イベント |
Lv.43 | サファリゾーン【しつげん】[2] | Lv.33 | ポケウォーカー・リゾートち | |
B・W | × | 出現しない | Lv.10 | ゆめしま・ちいさな森 |
B2・W2 | Lv.55-60 | 3ばんどうろ(隠し穴) | - | - |
X・Y | (草むら)Lv.23-25 (花畑)Lv.24-25 |
12ばんどうろ | - | - |
Lv.30 | フレンドサファリ(でんき) | |||
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
박세준・ID:11154 | 全言語/韓国 | XY |
박세준・ID:04045 | 全言語/韓国 | ORAS |
박세준・ID:05165 | 全言語/米・欧・豪 | ORAS |
備考
- ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊では、「時の探検隊」でのみ出現する
- 「闇の探検隊」ではふしぎなメールを受け取ることで出現するようになる。
- B2・W2では3ばんどうろの隠し穴に隠れ特性ちくでんを持つこのポケモンが出現する。
- 第四世代における、俗に言う「電気ネズミ」ポケモンである(いわゆるピカチュウポジション)。
- プラチナのバトルフロンティアには「パチリスでフロンティアブレーンと戦ったことがある」と話すモブの女の子がいる。
- 2014年のWCS世界大会で優勝したトレーナーが使用したポケモンの一匹。彼の出身国である韓国ではこの年の11月15日から2日間限定で、彼が使っていた技・特性・性格・持ち物が全く同じであるパチリスが配信された。その後、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアでも配信された。そのためネット上では「パチリスさん」として崇められ、pixivにもそのようなイラストが投稿されている。
アニメにおけるパチリス
マンガにおけるパチリス
ポケットモンスターSPECIALにおけるパチリス
ポケモンカードにおけるパチリス
- パチリス (カードゲーム)を参照。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるパチリス
初登場 | 時の探検隊・闇の探検隊 |
---|---|
体の大きさ (探検隊) | ☆ |
体の大きさ (冒険団) | ☆ |
かしこさグループ | B |
進化 | もうしんかしない |
移動能力 | 通常 |
専用どうぐ | パチリスのまえば パチリスのカード めざめのおまもり ミラクルリボン |
概要
ポケモン不思議のダンジョン めざせ! 光の冒険団で主人公およびパートナーにすることができるポケモンの1匹。
出現するダンジョン
斜体のダンジョンでは仲間にできない。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。パチリスの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
パチリス/対戦を参照のこと。
関連項目
- テイル - ポケモンバトルレボリューションにおいて、パチリスのコスプレをしているコロシアムリーダー。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | パチリス | パチパチ、リス |
英語 | Pachirisu | 日本語に同じ |
ドイツ語 | Pachirisu | 日本語に同じ |
フランス語 | Pachirisu | 日本語に同じ |
韓国語 | 파치리스 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 帕奇利兹 | |
ポーランド語 | Pachirisu | 英語に同じ |
脚注
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。