ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ドクロッグ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ドクロッグ | |
公式ローマ字表記 | Dokurog |
---|---|
英語名 | Toxicroak |
全国図鑑 | #454 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #130 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #291 |
セントラルカロス図鑑 | #126 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #223 |
ヨロイ島図鑑 | #083 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #100 |
分類 | どくづきポケモン |
タイプ | どく かくとう |
たかさ | 1.3m |
おもさ | 44.4kg |
とくせい | きけんよち かんそうはだ |
隠れ特性 | どくしゅ |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | ひとがた |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 75 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ドクロッグとはぜんこくずかんのNo.454のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
概要
グレッグルの進化形。ヤドクガエルをモチーフとしたポケモン。体は青色で、喉にピンク色の毒袋を持つ。拳にピンク色のトゲを持つ。毒袋の大きさは雌雄で異なり、♂のほうが大きい。
喉を鳴らすことで毒袋の中の毒は練り込まれ、強力になる。毒袋で作られた猛毒は体内の管を通って拳のトゲに送られ、この毒のトゲを攻撃に使う。柔らかい体を活かして相手の攻撃をかわして、相手の懐に飛び込みトゲで攻撃する。相手を倒すとゲロゲロと雄叫びをあげる。
ガマゲロゲとは近縁種とされている。
色違いは全体的に色が薄い。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、Y、アルファサファイア、ブリリアントダイヤモンド
- こぶしの トゲからは かすりきずでも いのちを おとすほどの もうどくを ぶんぴつしている。
- (漢字) こぶしの トゲからは かすり傷でも 命を 落とすほどの 猛毒を 分泌する。
- パール、シャイニングパール
- どくぶくろで つくられた もうどくは うでの くだを とおって こぶしの トゲに おくられるのだ。
- (漢字) 毒袋で 作られた 猛毒は 腕の 管を 通って 拳の トゲに 送られるのだ。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、X、オメガルビー
- のどもとに どくぶくろを もつ。のどを ならすと たまった どくは ねりこまれ きょうりょくになる。
- (漢字) のど元に 毒袋を 持つ。のどを 鳴らすと たまった 毒は 練りこまれ 強力になる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- やわらかい からだで あいての こうげきを かわしながら ふところに とびこみ どくの トゲを つきさす。
- ブラック2・ホワイト2
- ドクロッグが たたかいの まえに のどを ならすのは どくぶくろに ためこんだ どくを ねりこむためだ。
- (漢字) ドクロッグが 戦いの 前に のどを 鳴らすのは 毒袋に ためこんだ 毒を 練りこむためだ。
- ソード
- はねるように てきに ちかづくと どくのツメで えぐるように うつ! かすりキズでも あいては KOだ。
- (漢字) 跳ねるように 敵に 近づくと 毒のツメで えぐるように 打つ! かすり傷でも 相手は KOだ。
- シールド
- えものを しとめると ゲロゲロと しょうりの おたけびを あげる。 ガマゲロゲと しゅとして ちかい。
- (漢字) 獲物を しとめると ゲロゲロと 勝利の 雄叫びを あげる。 ガマゲロゲと 種として 近い。
- LEGENDS アルセウス
- 朱に 染まりし 爪 猛毒を 宿す。 毒 薄め 数種の野草を 混ぜ 二晩 煎じれば 強壮の 薬となる。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 83 | 143 - 190 | 276 - 370 | |
こうげき | 106 | 99 - 173 | 195 - 342 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 86 | 81 - 151 | 159 - 298 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
合計 | 490 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 400% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのかんそうはだでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 125% | |
---|---|---|
みず: | 0% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 400% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 25% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいかんそうはだでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 400% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 125% | |
---|---|---|
みず: | 0% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 25% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | どくばり | どく | 物理 | 15 | 100% | 35 |
1 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
12 | おだてる | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
16 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
20 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
24 | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
28 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
32 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
36 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
42 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
48 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
54 | ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン52 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン73 | クロスポイズン | どく | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン74 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン75 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード29 | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード60 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード73 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード78 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード91 | ベノムトラップ | どく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード95 | じごくづき | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン08 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン10 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン28 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン36 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン52 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン60 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン63 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン79 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン81 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン83 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン84 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | いあいぎり | ノーマル | 物理 | 50 | 95% | 30 |
わざマシン96 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン98 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ロッククライム | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[107][237][448][539][813][814] [815] |
カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[066][067][068] | クロスチョップ | かくとう | 物理 | 100 | 80% | 5 |
[107] | しんくうは | かくとう | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
[427][428][605][606][813][814] [815] |
ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[106][107][237][302][619][620] [859][860][861] |
ねこだまし | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 10 |
[066][067][068][532][533][534] | ばくれつパンチ | かくとう | 物理 | 100 | 50% | 5 |
[107][675] | バレットパンチ | はがね | 物理 | 40 | 100% | 30 |
[107][122][237][448][475][539] [619][620] |
ファストガード | かくとう | 変化 | — | —% | 15 |
[106][107][237][448][475][815] [852][853] |
フェイント | ノーマル | 物理 | 30 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[107][237][307][308][448] | カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[066][067][068] | クロスチョップ | かくとう | 物理 | 100 | 80% | 5 |
[107] | しんくうは | かくとう | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
[096][097][427][428] | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[307][308] | つぼをつく | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
[106][107][237][296][297][302] | ねこだまし | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 10 |
[066][067][068] | ばくれつパンチ | かくとう | 物理 | 100 | 50% | 5 |
[107] | バレットパンチ | はがね | 物理 | 40 | 100% | 30 |
[107][122][237][475][448] | ファストガード | かくとう | 変化 | — | —% | 15 |
[106][107][237][307][308][391] [392][448][475] |
フェイント | ノーマル | 物理 | 30 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
コーチング | かくとう | 変化 | — | —% | 10 | ○ | |
ふしょくガス | どく | 変化 | — | 100% | 40 | ○ | |
うっぷんばらし | あく | 物理 | 75 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P | Lv.22,24,26 | だいしつげん(全国図鑑入手後、日替わり) | Lv.37 | グレッグルをレベルアップさせる。 |
Pt | Lv.27-30 | |||
HG・SS | × | 出現しない | Lv.37 | グレッグルをレベルアップさせる。 |
B・W | × | 出現しない | Lv.37 | グレッグルをレベルアップさせる。 |
B2・W2 | Lv.55 | ヤグルマのもり(外部) | ||
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(どく) | Lv.37 | グレッグルをレベルアップさせる。 |
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw | × | 出現しない | Lv.37 | グレッグルをレベルアップさせる。 |
Sh | Lv.28-30 (60) | ストーンズげんや (シンボル、枯れた草むら、曇) | ||
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw (EP) | × | 出現しない | Lv.37 | グレッグルをレベルアップさせる。 |
Sh (EP) | Lv.26 (60) | チャレンジロード (固定シンボル、復活あり、雨雷) | ||
Lv.26 (60) | たんれんへいげん (固定シンボル、復活あり、雨雷) | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | Lv.22,24,26 | だいしつげん(全国図鑑入手後、日替わり) | Lv.37 | グレッグルをレベルアップさせる。 |
LA | Lv.? | 試練の中洲 | Lv.37 | グレッグルをレベルアップさせる。 |
Lv.? | 隠れ泉への道 | |||
Lv.? | 古代の石切り場 | |||
Lv.? | 黒曜の原野(時空の歪み) | |||
Lv.? | 紅蓮の湿地(大大大発生) |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
- くろいヘドロ (5%)
- ブラック2・ホワイト2
- くろいヘドロ (5%)
- シールド
- くろいヘドロ (5%)
備考
アニメにおけるドクロッグ
- ギンガ団幹部・サターンが持っている。→サターンのドクロッグを参照。
マンガにおけるドクロッグ
ポケモンカードにおけるドクロッグ
ドクロッグ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるドクロッグ
ポケモン+ノブナガの野望におけるドクロッグ
ドクロッグ (ノブナガ)を参照。
Pokémon GOにおけるドクロッグ
ドクロッグ (GO)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ドクロッグの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ドクロッグ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ドクロッグ | 毒、frog(英語:カエル) |
英語 | Toxicroak | toxic(有毒な),croak(ゲロゲロ鳴く) |
ドイツ語 | Toxiquak | |
フランス語 | Coatox | |
韓国語 | 독개굴 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 毒骷蛙 | |
ポーランド語 | Toxicroak | 英語に同じ |
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。