ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ボスゴドラ
提供: ポケモンWiki
ボスゴドラ Bossgodora | |
英語名 | Aggron |
---|---|
全国図鑑 | #306 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #072 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #168 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #101 |
新ホウエン図鑑 | #074 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #193 |
分類 | てつヨロイポケモン |
タイプ | はがね いわ |
たかさ | 2.1m |
おもさ | 360.0kg |
とくせい | がんじょう いしあたま |
隠れ特性 | ヘヴィメタル |
図鑑の色 | 灰 |
メガボスゴドラ | |
タイプ | はがね |
たかさ | 2.2m |
おもさ | 395.0kg |
とくせい | フィルター |
タマゴグループ | かいじゅう |
タマゴの歩数 | 35サイクル
|
獲得努力値 | 防御+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
外部サイトの図鑑 |
ボスゴドラとはぜんこくずかんのNo.306のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。メガボスゴドラについてもここで述べる。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- やま ひとつを じぶんの なわばりに していて あらした あいては ようしゃなく たたきのめす。いつも やまの なかを みまわり している。
- (漢字) 山 一つを 自分の 縄張りに していて 荒らした 相手は 容赦なく たたきのめす。いつも 山の 中を 見回り している。
- サファイア、アルファサファイア
- どしゃくずれや やまかじで やまが あれると せっせと つちを はこび きの なえを うえて じぶんの なわばりを きれいに そうじする。
- (漢字) 土砂崩れや 山火事で 山が 荒れると せっせと 土を 運び 木の 苗を 植えて 自分の 縄張りを きれいに 掃除する。
- エメラルド
- すこしずつ てつの ツノは ながく なるので ながさで ボスゴドラの ねんれいが わかる。よろいの キズは たたかいの くんしょうだ。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- おおきな やま ひとつが なわばり。かってに はいってきた よそものは ようしゃなく たたきのめすぞ。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、Y
- はがねの ツノで かたい がんばんを つきくずしながら しょくりょうの てつを さがして トンネルを ほる。
- (漢字) 鋼の ツノで 硬い 岩盤を 突き崩しながら 食料の 鉄を 探して トンネルを 掘る。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- てつの ツノの ながさで ボスゴドラの ねんれいが わかる。やま ひとつを なわばりに する。
- ブラック2・ホワイト2、X
- やまを まるごと なわばりに する。キズが おおい ボスゴドラほど たたかっているので あなどれない。
- (漢字) 山を まるごと 縄張りに する。キズが 多い ボスゴドラほど 戦っているので 侮れない。
- ソード
- ぶあつい てっぱんを つらぬくほどの するどい ツノを たいあたりとともに くらわせて てきを しとめる。
- (漢字) ぶ厚い 鉄板を 貫くほどの 鋭い ツノを 体当たりとともに くらわせて 敵を しとめる。
- シールド
- おおむかし ボスゴドラの つよさに あやかり あたまの かたちを もした かぶとを かぶる おうさまが いた。
- (漢字) 大昔 ボスゴドラの 強さに あやかり 頭の 形を 模した かぶとを 被る 王様が いた。
種族値
第3世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
ぼうぎょ | 180 | 166 - 255 | 328 - 504 | |
とくこう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
合計 | 530 | |||
- メガボスゴドラ
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 140 | 130 - 211 | 256 - 416 | |
ぼうぎょ | 230 | 211 - 310 | 418 - 614 | |
とくこう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくぼう | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
すばやさ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
合計 | 630 | |||
ダメージ倍率
第5世代まで
ノーマル: | 25% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 25% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 50% |
第6世代
ノーマル: | 25% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 25% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
メガボスゴドラ
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
とくせいのフィルターでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 150% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 150% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 150% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
ノーマル: | 400% | |
---|---|---|
かくとう: | 25% | |
ひこう: | 400% | |
どく: | 400% | |
じめん: | 25% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
メガボスゴドラ
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
とくせいフィルターでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 150% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 150% | |
どく: | 150% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 150% | |
むし: | 150% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 150% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 150% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 150% | |
こおり: | 150% | |
ドラゴン: | 150% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 150% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | かたくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
1 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
1 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
12 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
16 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
20 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
24 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
28 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
35 | きんぞくおん | はがね | 変化 | — | 85% | 40 |
40 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
48 | ボディパージ | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
56 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
64 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
72 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
80 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
88 | メタルバースト | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン36 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン49 | すなじごく | じめん | 物理 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン54 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン96 | スマートホーン | はがね | 物理 | 70 | —% | 10 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード21 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード47 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード79 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
わざレコード94 | 10まんばりき | じめん | 物理 | 95 | 95% | 10 |
わざレコード99 | ボディプレス | かくとう | 物理 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[104][105][105A][252][253][254] [258][259][260][757] |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
[443][444][445] | ドラゴンダイブ | ドラゴン | 物理 | 100 | 75% | 10 |
[104][105][105A][694][695] | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
[079][079G][080][080G][199][199G] [712][713] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[108][111][112][115][293][294] [295][463][464][696][697] |
ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
[697][834] | もろはのずつき | いわ | 物理 | 150 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
てっていこうせん | はがね | 特殊 | 140 | 95% | 5 | ○ | ○ |
メテオビーム | いわ | 特殊 | 120 | 90% | 10 | ○ | |
アイアンローラー | はがね | 物理 | 130 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | × | 出現しない | Lv.42 | コドラをレベルアップさせる。 |
FR・LG | - | - | ||
D・Pt | × | 出現しない | Lv.42 | コドラをレベルアップさせる。 |
P | - | - | ||
HG・SS | × | 出現しない | Lv.42 | コドラをレベルアップさせる。 |
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.42 | コドラをレベルアップさせる。 | ||
B2・W2 | ||||
X | × | 出現しない | Lv.42 | コドラをレベルアップさせる。 |
Y | - | - | ||
OR・AS | Lv.42 | コドラをレベルアップさせる。 | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.57 | ポニのこうや(ポニ島島スキャン/月曜日) |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
- ウルトラサン・ウルトラムーン
- かたいいし (5%)
備考
アニメにおけるボスゴドラ
- AG編第22話で、ダイゴのポケモンとして初登場。
- コジロウの一時的ポケモンとして登場。→コジロウのボスゴドラを参照。
- コウヘイのポケモン。→コウヘイのボスゴドラを参照。
- シンジのポケモン。→シンジのボスゴドラを参照。
- AG編第128話では、ジオンビのポケモンとして登場。
- DP編第57話では、設計士のポケモンとして登場。
- DP編第72話では、Jの顧客が、サトシらおよびハジメから逃げる際に、使用した。
- DP編第119話では、野生の個体が登場、ヒカリのマンムーと戦った。
- ピカチュウのなつまつりでは、エアームドを使ってマリルリを誘拐させた。
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチのオープニングで、ユウキが使用。
- 戦慄のミラージュポケモンでは、ドクター・ユングのミラージュポケモンとして登場。
マンガにおけるボスゴドラ
ポケットモンスターSPECIALにおけるボスゴドラ
ポケモンカードにおけるボスゴドラ
- ボスゴドラ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ボスゴドラの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ボスゴドラ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ボスゴドラ | boss(英語:支配者、ボス)、コドラ |
英語 | Aggron | aggressive(攻撃的な)、iron(鉄) |
ドイツ語 | Stolloss | Stahl(鋼鉄)、Koloss(巨像) |
フランス語 | Galeking | galet(小石)、king(英語:王) |
韓国語 | 보스로라(Bosslora) | boss(英語:支配者、ボス) |
中国語 | 波士可多拉(Bō Shì Kě Duō Lā) | ボスゴドラ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。