ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ユキカブリ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ユキカブリ | |
公式ローマ字表記 | Yukikaburi |
---|---|
英語名 | Snover |
全国図鑑 | #459 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #142 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #088 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #096 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #031 |
ヒスイ図鑑 | #217 |
分類 | じゅひょうポケモン |
タイプ | くさ こおり |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 50.5kg |
とくせい | ゆきふらし |
隠れ特性 | ぼうおん |
図鑑の色 | 白 |
タマゴグループ | かいじゅう しょくぶつ |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 120 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ユキカブリとはぜんこくずかんのNo.459のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
概要
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、ブリリアントダイヤモンド
- ゆきやまで くらしている。 めったに であわない にんげんを めずらしがって ちかよってくる。
- (漢字) 雪山で 暮らしている。 めったに 出会わない 人間を 珍しがって 近寄ってくる。
- パール
- はるになると アイスキャンディーのような しょっかんの きのみが おなかの まわりに なる。
- Y、アルファサファイア、シャイニングパール
- はるになると アイスキャンディーの ような しょっかんの きのみが おなかの まわりに なる。
- (漢字・Y/AS) 春になると アイスキャンディーの ような 食感の 木の実が お腹の まわりに 生る。
- (漢字・SP) 春になると アイスキャンディーの ような 触感の 木の実が お腹の まわりに 生る。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- にんげんに きょうみが あるのか ゆきやまで あしあとを みつけると そのまわりに あつまってくる。
- (漢字) 人間に 興味が あるのか 雪山で 足跡を 見つけると そのまわりに 集まって来る。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、X、オメガルビー
- さむい きせつは やまの ふもとまで おりてくるが はるに なると ゆきが のこる さんちょうに もどっていく。
- (漢字) 寒い 季節は 山の ふもとまで 降りてくるが 春に なると 雪が 残る 山頂に 戻っていく。
- ソード
- ゆきぶかい やまにくらす。 ゆきに あしを つきさして すいぶんと れいきを きゅうしゅう するぞ。
- (漢字) 雪深い 山に暮らす。 雪に 脚を 突き刺して 水分と 冷気を 吸収 するぞ。
- シールド
- おなかに みのる アイス みたいな きのみは ガラルに くらす ダルマッカたちの だいこうぶつ。
- (漢字) お腹に 実る アイス みたいな 木の実は ガラルに 暮らす ダルマッカたちの 大好物。
- LEGENDS アルセウス
- 雪中にて 遭遇する 可能性 高し。 人里に 現れるも 害は なさず 童の 良き友となると 伝わる。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 60 | 120 - 167 | 230 - 324 | |
こうげき | 62 | 60 - 125 | 116 - 245 | |
ぼうぎょ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくこう | 62 | 60 - 125 | 116 - 245 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
合計 | 334 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 400% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | こなゆき | こおり | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
5 | このは | くさ | 物理 | 40 | 100% | 40 |
10 | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
15 | こおりのつぶて | こおり | 物理 | 40 | 100% | 30 |
20 | はっぱカッター | くさ | 物理 | 55 | 95% | 25 |
25 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
30 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
35 | ねをはる | くさ | 変化 | — | —% | 20 |
41 | ウッドハンマー | くさ | 物理 | 120 | 100% | 15 |
45 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
50 | ぜったいれいど | こおり | 特殊 | — | 30% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン10 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン28 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン46 | ウェザーボール | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン50 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード59 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン03 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン07 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン09 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン19 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン20 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン23 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン53 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン72 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[001][002][003][104][105][105A] [304][305][306][712][713] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[001][002][003][043][044][045] [114][182][273][274][275][315] [407][420][421][465][546][547] [556][590][591][708][709][753] [754][764][841][842] |
せいちょう | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[103][108][111][112][115][293] [294][295][463][464][696][697] [842] |
ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
[001][002][003][102][103][103A] [315][407][420][421][546][547] [556][708][709][764][841][842] |
やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
[007][008][009][713] | ロケットずつき | ノーマル | 物理 | 130 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[270][271][272][459][460] | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
[001][002][003][104][105][191] [192][304][305][306] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[001][002][003][043][044][045] [046][047][069][070][071][114] [182][191][192][273][274][275] [285][286][315][331][332][357] [387][388][389][407][420][421] [455][465] |
せいちょう | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[001][002][003][103][191][192] [285][286][455] |
タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
[103][108][111][112][293][294] [295][357][463][464] |
ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
[152][153][154][315][357][407] [420][421] |
マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
[001][002][003][102][103][187] [188][189][191][192][285][286] [315][331][332][387][388][389] [407][420][421] |
やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
[007][008][009] | ロケットずつき | ノーマル | 物理 | 130 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
グラススライダー | くさ | 物理 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Pokémon LEGENDS アルセウス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P | Lv.32-33 | 216ばんどうろ | - | - |
Lv.34-35 | 217ばんどうろ エイチこのほとり | |||
Lv.38 | テンガンざん(雪山) | |||
Pt | Lv.32-35 | 216ばんどうろ 217ばんどうろ エイチこのほとり | ||
Lv.38-41(朝・昼),Lv.38,41(夜) | エイチこ | |||
Lv.36 | テンガンざん(雪山) | |||
HG・SS | × | 出現しない | Lv.31 | ポケウォーカーさむいやまみち |
B・W | × | 出現しない | Lv.10 | ひんやり穴(PDW) |
B2・W2 | ||||
X・Y | Lv.38-39 | 17ばんどうろ | - | - |
Lv.30 | フレンドサファリ(こおり) | |||
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | × | 出現しない | Lv.1 | ユキノオーからタマゴを孵す。 |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | Lv.38-41 | 8ばんどうろ (ランダム、ゆけむりこみち) | - | - |
Lv.45-48 | 10ばんどうろ (シンボル、ホワイトヒル駅付近) | |||
Lv.45-48 | 10ばんどうろ (シンボル、中腹) | |||
Lv.11-15 (60) | こもれびばやし (ランダム、雪) | |||
Lv.11-14 (60) | みはりとうあとち (ランダム、雪吹) | |||
Lv.8-12 (60) | キバこ・ひがし (ランダム、雪吹) | |||
Lv.26-29 (60) | キバこ・ひがし (シンボル、草むら、雪) | |||
Lv.35-40 (40) | キバこのひとみ (ランダム、雪吹) | |||
Lv.36-40 (60) | キバこのひとみ (シンボル、草むら、雪吹) | |||
Lv.11-13 (60) | ミロカロこ・みなみ (ランダム、吹) | |||
Lv.14-16 (60) | ミロカロこ・みなみ (シンボル、南の草むら、雪) | |||
Lv.14-16 (60) | ミロカロこ・みなみ (シンボル、北・中央の草むら、雪吹) | |||
Lv.14-16 (60) | ミロカロこ・きた (ランダム、雪吹) | |||
Lv.33-38 (60) | きょじんのこしかけ (シンボル、草むら、雪吹) | |||
Lv.42-47 (60) | さじんのくぼち (シンボル、草むら、吹) | |||
Lv.26-28 (60) | きょじんのぼうし (ランダム、雪) | |||
Lv.26-28 (60) | きょじんのかがみいけ (ランダム、雪吹) | |||
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.60-65 | ひょうてんせつげん (ランダム、全天候) | - | - |
BD・SP | Lv.32-33 | 216ばんどうろ | - | - |
Lv.34-35 | 217ばんどうろ エイチこのほとり | |||
Lv.38 | テンガンざん(雪山) | |||
Lv.XX | ふぶきのくうどう | |||
Lv.XX | つららのくうどう | |||
Lv.XX | ひょうがのだいくうどう | |||
LA | Lv.? | クレベース氷塊 | - | - |
Lv.? | 氷河の段丘 | |||
Lv.? | 天冠の山麓(大大大発生) | |||
Lv.? | 純白の凍土(大大大発生) |
隠れ特性の入手方法
- BW/B2W2
- PDW(ひんやり穴): ユキカブリ
- XY
- フレンドサファリ(こおり): ユキカブリ
- ORAS
- なし
- SM/USUM
- なし
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): ユキノオー
- ダイマックスアドベンチャー: ユキノオー
- BDSP
- ポケトレ: ユキカブリ/ユキノオー
配布ポケモン・貴重なポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
ユカリ(みんなのポケモン牧場) | 日英仏独伊西語 | DP |
持っているアイテム
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
- とけないこおり (5%)
- X・Y
- とけないこおり (5%)
備考
- 性別によって腹の中間部分の色が異なる。オスは茶色で、メスは白い。
アニメにおけるユキカブリ
マンガにおけるユキカブリ
ポケモンカードにおけるユキカブリ
ユキカブリ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるユキカブリ
Pokémon GOにおけるユキカブリ
ユキカブリ (GO)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ユキカブリ | 雪、頭(かぶり)、被り、カブ |
英語 | Snover | snow(雪)、cover(覆う)、clover(クローバー) |
ドイツ語 | Shnebedeck | Schnee(雪)、bedeckt(覆われた) |
フランス語 | Blizzi | blizzard(吹雪)、petit(小さい) |
イタリア語 | Snover | 英語に同じ |
スペイン語 | Snover | 英語に同じ |
韓国語 | 눈쓰개(Nunsseugae) | 눈(雪)、쓰개(被り物) |
中国語(普通話・台湾国語) | 雪笠怪 | |
ポーランド語 | Snover | 英語に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。