ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
いかりのみずうみ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
いかりのみずうみ | |
---|---|
Lake of Rage | |
ダンジョンの詳細 | |
地方 | ジョウト地方 |
接続する街・道路 ・水路 |
43ばんどうろ(南) |
BGM | いかりのみずうみ |
いかりのみずうみは、ジョウト地方のダンジョン。
概要
ジョウト地方最大の湖沼。別名ギャラドスこ。大昔にギャラドスが暴れて出来た窪地に雨水が溜まってこの湖が生まれたと言われている。
琵琶湖がモデルであると思われ、現実でも大津市の琵琶湖畔に赤いギャラドスと通常色のギャラドスのポケふたが設置されている。
- チョウジタウンからの電波により、色違いのギャラドス(あかいギャラドス)が出現する。ここでは、確実に色違いポケモンが捕獲できる場所のひとつである。
- 観光客(普通のトレーナー)はロケットだんアジトのイベント後に現れる。
- 一度来るとそらをとぶの行き先に登録され、いつでも来る事が可能。
- 北西の方へ行くには43ばんどうろから西方向で上に進まなければならない。
- 第四世代では通常雨が降っているが、水曜日のみ雨が止んでおり通常では行けない場所(ミズオを含む)にも行けるようになる。赤いギャラドスのイベントをクリアするまでは曜日に関係なく雨が降っている。
出現ポケモン
第二世代
水上
ポケモン | レベル | G | S | C |
---|---|---|---|---|
コイキング | 15~19 | 60% | 60% | 60% |
コイキング | 10~14 | 30% | 30% | 30% |
ギャラドス | 15~19 | 10% | 10% | 10% |
釣り
ポケモン | つりざお | レベル | G | S | C |
---|---|---|---|---|---|
コイキング | ボロ | 10 | 100% | 100% | 100% |
コイキング | いい | 20 | 90% | 90% | 90% |
ギャラドス | いい | 20 | 10% | 10% | 10% |
コイキング | すごい | 40 | 70% | 70% | 70% |
ギャラドス | すごい | 40 | 10% | 10% | 10% |
ずつき
ポケモンがよく落ちる木
ポケモン | レベル | G | S | C |
---|---|---|---|---|
キャタピー | 10 | 50% | 0% | 0% |
ビードル | 10 | 0% | 50% | 0% |
クヌギダマ | 10 | 30% | 30% | 30% |
タマタマ | 10 | 10% | 10% | 20% |
バタフリー | 10 | 10% | 0% | 0% |
スピアー | 10 | 0% | 10% | 0% |
ホーホー | 10 | 0% | 0% | 50% |
普通の木、ポケモンがあまり落ちない木
ポケモン | レベル | G | S | C |
---|---|---|---|---|
キャタピー | 10 | 65% | 0% | 0% |
ビードル | 10 | 0% | 65% | 0% |
トランセル | 10 | 15% | 0% | 0% |
コクーン | 10 | 0% | 15% | 0% |
タマタマ | 10 | 10% | 10% | 20% |
バタフリー | 10 | 10% | 0% | 0% |
スピアー | 10 | 0% | 10% | 0% |
ホーホー | 10 | 0% | 0% | 65% |
コンパン | 10 | 0% | 0% | 15% |
固定シンボル
色違い | |||||
---|---|---|---|---|---|
(赤い)ギャラドス | Lv.30 | あばれる | かみつく | にらみつける | りゅうのいかり |
第四世代
水上
ポケモン | ソフト | レベル | 時間帯 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夜 | ||||
コイキング | HG | SS | 5-20 | 90% | ||
ギャラドス | HG | SS | 10-20 | 10% |
釣り
ポケモン | ソフト | つりざお | レベル | 時間帯 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夜 | |||||
コイキング | HG | SS | ボロ | 10 | 100% | ||
コイキング | HG | SS | いい | 20 | 97% | ||
ギャラドス | HG | SS | いい | 20 | 3% | ||
コイキング | HG | SS | すごい | 40 | 90% | ||
ギャラドス | HG | SS | すごい | 40 | 10% |
ずつき
ポケモン | ソフト | レベル | 時間帯 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夜 | ||||
コンパン | HG | SS | 17-19 | 15% | ||
タマタマ | HG | SS | 14-19 | 20% | ||
ホーホー | HG | SS | 14-16 | 50% | ||
ホーホー | HG | SS | 17-19 | 65% | ||
クヌギダマ | HG | SS | 14-16 | 30% |
固定シンボル
色違い | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
(赤い)ギャラドス | Lv.30 | りゅうのいかり | たつまき | かみつく | にらみつける |
手に入る道具
第二世代
- あかいウロコ
- あかいギャラドスとの戦闘の後、手に入る。
- まんたんのくすり
- (隠)北東、わざマシン43の下。
- かいふくのくすり
- (隠)北西、段差の上。
- わざマシン10(めざめるパワー)
- 北西の民家。要いあいぎり。
- わざマシン43(みきり)
- 北。要いあいぎり。
- ピーピーリカバー(クリスタルではピーピーエイダー)
- 北西。要いあいぎり。
- ふしぎなアメ
- くろおび
- ピーピーエイド(クリスタルではピーピーエイダー)
第四世代
- あかいウロコ
- あかいギャラドスとの戦闘の後、手に入る。
- わざマシン10(めざめるパワー)
- 北西の民家。
- わざマシン43(ひみつのちから)
- 北。
- くろおび
- しょんぼリボン
- ピーピーエイド
- ふしぎなアメ
- (隠)南東の木に挟まれた岩場。
- げんきのかたまり
- 水が引いているときに西の迷路。要いあいぎり。
- なんでもなおし
- 水が引いているときに湖の近くの老人の近く。要なみのり。
- かいふくのくすり
- 水が引いているときに西の迷路の北東。要いあいぎり。
- あかいビードロ
- 湖が氾濫しているとき西の迷路。要なみのり。
- こだわりメガネ
- 湖が氾濫しているとき北東。要なみのり。
- まんたんのくすり
- (隠)湖が氾濫しているときの北東。要なみのり。
- かいふくのくすり
- (隠)湖の左側、迷路の手前の段差右。
トレーナー
第二世代
湖側 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
つりびと | ケイゾウ | 880円 | |||||
コイキング | Lv.22 | ♂ | はねる | たいあたり | - | - | |
コイキング | Lv.22 | ♂ | はねる | たいあたり | - | - | |
コイキング | Lv.22 | ♂ | はねる | たいあたり | - | - | |
コイキング | Lv.22 | ♂ | はねる | たいあたり | - | - | |
つりびと | ショウジ | 1080円 | |||||
ギャラドス | Lv.27 | ♂ | あばれる | かみつく | りゅうのいかり | - | |
エリートトレーナー | チヒロ | 1200円 | |||||
ポポッコ | Lv.25 | ♀ | こうごうせい | どくのこな | メガドレイン | やどりぎのタネ | |
キュウコン | Lv.25 | ♀ | ひのこ | でんこうせっか | あやしいひかり | しんぴのまもり | |
北西林側 | |||||||
エリートトレーナー | ユウ | 1152円 | |||||
フシギソウ | Lv.24 | ♂ | つるのムチ | どくのこな | ねむりごな | はっぱカッター | |
リザード | Lv.24 | ♂ | なきごえ | ひのこ | えんまく | いかり | |
カメール | Lv.24 | ♂ | あわ | からにこもる | みずでっぽう | かみつく |
第四世代
つりびと | ショウジ | 864円 | 雨天時(水曜日以外)のみ出現 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ギャラドス | いかく | Lv.27 | ♂ | あばれる | かみつく | りゅうのいかり | にらみつける |
つりびと | ケイゾウ | 704円 | 雨天時(水曜日以外)のみ出現 | ||||
コイキング | すいすい | Lv.22 | ♂ | はねる | たいあたり | - | - |
コイキング | すいすい | Lv.22 | ♂ | はねる | たいあたり | - | - |
コイキング | すいすい | Lv.22 | ♂ | はねる | たいあたり | - | - |
コイキング | すいすい | Lv.22 | ♂ | はねる | たいあたり | - | - |
エリートトレーナー | チヒロ | 1500円 | |||||
メリープ | せいでんき | Lv.25 | ♀ | でんきショック | わたほうし | でんじは | じゅうでん |
キュウコン | もらいび | Lv.25 | ♀ | かえんほうしゃ | でんこうせっか | あやしいひかり | わるだくみ |
エリートトレーナー | ユウ | 1440円 | 晴天時(水曜日)のみ戦闘可能 | ||||
フシギソウ | しんりょく | Lv.24 | ♂ | ねむりごな | とっしん | はっぱカッター | あまいかおり |
リザード | もうか | Lv.24 | ♂ | ひのこ | えんまく | りゅうのいかり | こわいかお |
カメール | げきりゅう | Lv.24 | ♂ | みずでっぽう | かみつく | こうそくスピン | まもる |
備考
- 第二世代のデータにこのマップに酷似した町の没マップデータが存在することが判明している。このマップにそらをとぶで直接来ることができるのはこれの名残である可能性がある[1]。
- エリートトレーナーのチヒロに勝利後に会話すると「ピンクのバタフリーを見たことがある」と発言する。本作のバタフリーの色違いは羽がピンク色だが、アニメに出てきた胴体がピンクのバタフリーとは異なる。
- 第五世代以降のデータに含まれるあかいウロコの説明文では漢字表記として「怒りの湖」が使われている。
脚注
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | いかりのみずうみ |
英語 | Lake of Rage |
フランス語 | Lac Colère |
ドイツ語 | See des Zorns |
イタリア語 | Lago d'Ira |
スペイン語 | |
韓国語 | |
中国語(普通話・台湾国語) |