ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ガマゲロゲ
提供: ポケモンWiki
ガマゲロゲ Gamageroge | |
英語名 | Seismitoad |
---|---|
全国図鑑 | #537 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #043 |
新イッシュ図鑑 | #230 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #134 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | しんどうポケモン |
タイプ | みず じめん |
たかさ | 1.5m |
おもさ | 62.0kg |
とくせい | すいすい どくしゅ |
隠れ特性 | ちょすい |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | すいちゅう1 |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | HP+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ガマゲロゲとはぜんこくずかんのNo.537のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、Y、アルファサファイア
- あたまの コブから しんけいを マヒさせる えきたいを とばす。しんどうで あいてを くるしめる。
- (漢字) 頭の コブから 神経を マヒさせる 液体を 飛ばす。振動で 相手を 苦しめる。
- ホワイト、X、オメガルビー
- こぶしの コブを しんどうさせると パンチの いりょくが ばいぞうする。いちげきで おおいわを ふんさい。
- (漢字) こぶしの コブを 振動させると パンチの 威力が 倍増する。一撃で 大岩を 粉砕。
- ブラック2・ホワイト2
- コブに ちからを いれることで バイブレーションが はっせいして パンチの いりょくが アップする。
- (漢字) コブに 力を いれることで バイブレーションが 発生して パンチの 威力が アップする。
- ソード
- ぜんしんの コブを ふるわせて じしんのような ゆれを おこす。 グレッグルと ちかい しゅるい。
- (漢字) 全身の コブを 震わせて 地震のような 揺れを 起こす。 グレッグルと 近い 種類。
- シールド
- コブが おこす バイブレーションが マッサージに よいと ろうじんに だいにんきの ポケモンだ。
- (漢字) コブが 起こす バイブレーションが マッサージに 良いと 老人に 大人気の ポケモンだ。
種族値
第5世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 105 | 165 - 212 | 320 - 414 | |
こうげき | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
ぼうぎょ | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくこう | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 74 | 71 - 138 | 137 - 271 | |
合計 | 499 | |||
第6世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 105 | 165 - 212 | 320 - 414 | |
こうげき | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
ぼうぎょ | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくこう | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 74 | 71 - 138 | 137 - 271 | |
合計 | 509 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのちょすいでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 0% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいちょすいでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 0% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
1 | いえき | どく | 変化 | — | 100% | 10 |
1 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | ようかいえき | どく | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
1 | ちょうおんぱ | ノーマル | 変化 | — | 55% | 20 |
12 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
16 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
20 | バブルこうせん | みず | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
24 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
30 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
39 | アクアリング | みず | 変化 | — | —% | 20 |
46 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
54 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
62 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
70 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
進化 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン46 | ウェザーボール | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン52 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
わざマシン53 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン74 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード45 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
わざレコード57 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード72 | パワーウィップ | くさ | 物理 | 120 | 85% | 10 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード78 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざレコード84 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード91 | ベノムトラップ | どく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード98 | アクアブレイク | みず | 物理 | 85 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[131][194][195][270][271][272] [278][279][875] |
しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
[194][195][690][691][747][748] [771] |
どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
[422][423][618][618G] | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
[007][008][009][054][055][079] [079G][080][080G][131][199][199G] [223][224][226][258][259][260] [278][279][350][422][423][690] [691][692][693][816][817][818] |
みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・W | Lv.15-40(水上:泡)[1] | 8ばんどうろ | Lv.36 | ガマガルをレベルアップさせる。 |
セッカシティ | ||||
セッカのしつげん | ||||
B2・W2 | Lv.60(水上:泡) | 8ばんどうろ | ||
セッカシティ | ||||
セッカのしつげん | ||||
Lv.57 | ヤグルマのもり(外部・揺れる草) | |||
X・Y | × | 出現しない | Lv.36 | ガマガルをレベルアップさせる。 |
OR・AS | ||||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
- ↑ Lv.15のガマゲロゲを狙う場合、出現率は5%のためガマガルの出現しない冬を狙ったほうが良い。
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
- ブラック・ホワイト
- キーのみ(50%)
- ブラック2・ホワイト2
- モモンのみ(50%)
備考
アニメにおけるガマゲロゲ
BW編第65話に登場した少年・セインが父親から借りてきたポケモンとして登場。
マンガにおけるガマゲロゲ
ポケモンカードにおけるガマゲロゲ
- ガマゲロゲ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ガマゲロゲの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ガマゲロゲ/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ガマゲロゲ | ガマガエル、ゲロゲロ(カエルの鳴き声) |
英語 | Seismitoad | seismic(地震の),toad(カエル) |
ドイツ語 | Branawarz | |
フランス語 | Crapustule | |
韓国語 | 두빅굴 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 蟾蜍王 | |
中国語(広東語) | 蟾蜍王 | |
ポーランド語 | Seismitoad | 「英語」に同じ |
脚注
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。