ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
キルリア
提供: ポケモンWiki
キルリア Kirlia | |
英語名 | Kirlia |
---|---|
全国図鑑 | #281 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #030 |
シンオウ図鑑 | #158 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #065 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #030 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #121 |
ヨロイ島図鑑 | #035 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | かんじょうポケモン |
タイプ ※ | エスパー フェアリー |
たかさ | 0.8m |
おもさ | 20.2kg |
とくせい | シンクロ トレース |
隠れ特性 | テレパシー |
図鑑の色 | 白 |
タマゴグループ ※ | ひとがた ふていけい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 120 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
初期なかよし度 VIII |
35 |
外部サイトの図鑑 |
キルリアとはぜんこくずかんのNo.281のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- トレーナーの あかるい かんじょうに ふれている キルリアは うつくしく せいちょうすると いう。はったつした のうで サイコパワーを あやつる。
- (漢字) トレーナーの 明るい 感情に 触れている キルリアは 美しく 成長すると いう。発達した 脳で サイコパワーを 操る。
- サファイア、アルファサファイア
- あたまの ツノで ぞうふくされた サイコパワーが つかわれるとき まわりの くうかんが ねじまがり げんじつには ない けしきが みえると いう。
- (漢字) 頭の ツノで 増幅された サイコパワーが 使われるとき 周りの 空間が ねじ曲がり 現実には ない 景色が 見えると いう。
- エメラルド
- サイコパワーで できた くうかんの さけめから みらいの できごとを みる ちからを もつ。はれた あさは きぶんよく おどると いわれる。
- ファイアレッド・リーフグリーン、X
- トレーナーの あかるい きもちが サイコパワーの みなもと。たのしい きぶんに なると クルクル おどる。
- (漢字) トレーナーの 明るい 気持ちが サイコパワーの 源。楽しい 気分に なると クルクル 踊る。
- ダイヤモンド・パール
- トレーナーの きもちを びんかんに キャッチする ちからを もつ。たのしくなると おどりはじめる。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、ソード
- トレーナーが よろこぶと キルリアに エネルギーが みちあふれ たのしそうに くるくると おどる。
- (漢字) トレーナーが 喜ぶと キルリアに エネルギーが 満ちあふれ 楽しそうに くるくると 踊る。
- ハートゴールド・ソウルシルバー 、Y、シールド
- サイコパワーを あやつり まわりの くうかんを ねじまげる ことで みらいを みとおす ことが できる。
- (漢字) サイコパワーを 操り まわりの 空間を ねじ曲げる ことで 未来を 見通す ことが できる。
種族値
第3世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 38 | 98 - 145 | 186 - 280 | |
こうげき | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
ぼうぎょ | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
とくこう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくぼう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
すばやさ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
合計 | 278 | |||
ダメージ倍率
第5世代まで
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% |
第6世代
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 25% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 0% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
キルリア/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | チャームボイス | フェアリー | 特殊 | 40 | —% | 15 |
1 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
9 | さいみんじゅつ | エスパー | 変化 | — | 60% | 20 |
12 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
15 | テレポート | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
18 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
23 | いのちのしずく | みず | 変化 | — | —% | 10 |
28 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
33 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
38 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
43 | いやしのはどう | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
48 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
53 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン03 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン05 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン10 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン29 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン71 | ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン72 | マジックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン87 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン89 | ミストフィールド | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード25 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード34 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード40 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード92 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[092][093][094][126][302][355] [356][442][467][477][607][608] [609][708][709][710][711] |
あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
[109][110][110G][422][423][442] [607][608][609] |
おきみやげ | あく | 変化 | — | 100% | 10 |
[562][563] | おんねん | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
[302][355][356][442][477][710] [711][778] |
かげうち | ゴースト | 物理 | 40 | 100% | 30 |
[064][065][302][355][356][477] [562][562G][563][867] |
かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
[092][093][094][302][355][356] [477][562][562G][563][867] |
くろいまなざし | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[066][067][068][302] | はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
[092][093][094][109][110][110G] [202][425][426][477][562][562G] [563][592][593][708][709][867] |
みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
トリプルアクセル | こおり | 物理 | 20 | 90% | 10 | ○ | |
ワイドフォース | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | × | 出現しない | Lv.20 | ラルトスをレベルアップさせる。 |
FR・LG | - | - | ||
D・P | Lv.6 | 203ばんどうろ(ポケトレ) | Lv.20 | ラルトスをレベルアップさせる。 |
204ばんどうろ南(ポケトレ) | ||||
Pt | Lv.22-24 | 212ばんどうろ | ||
Lv.18,19 | 209ばんどうろ(ポケトレ) | |||
HG・SS | × | 出現しない | ||
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.20 | ラルトスをレベルアップさせる。 | ||
B2・W2 | ||||
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(フェアリー) | Lv.20 | ラルトスをレベルアップさせる。 |
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.20 | ラルトスをレベルアップさせる。 |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(古びた洋館): ラルトス
- B2W2
- ルリ・テツと交換: ラルトス
- XY
- フレンドサファリ(フェアリー): キルリア
- ORAS
- 102ばんどうろ(ずかんナビ/群れバトル): ラルトス
- SM/USUM
- なし
備考
- 第五世代以前ではエスパータイプ単体であったが、第六世代以降はエスパー/フェアリータイプになった。
- 第七世代以前ではタマゴグループはふていけいのみだったが、第八世代からはひとがた/ふていけいグループになった。
アニメにおけるキルリア
- ノゾミのポケモン。現在はエルレイドまで進化。→ノゾミのエルレイドを参照。
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチで、バトラーのポケモンとして初登場。
- AG編第86話では、タカヤの作った映画に登場。
- 第109話では、進化形のサーナイトとともにラルトスの姉として登場。
- DP編第20話では、マリアのポケモンとして登場。
マンガにおけるキルリア
ポケットモンスターSPECIALにおけるキルリア
ポケモンカードにおけるキルリア
- キルリア (カードゲーム)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | キルリア | キルリアン写真 |
英語 | Kirlia | 日本語に同じ |
ドイツ語 | Kirlia | 日本語に同じ |
フランス語 | Kirlia | 日本語に同じ |
韓国語 | 킬리아(Kirlia) | キルリア |
中国語 | 奇魯莉安(Qí Lǔ Lì Ān) | キルリア |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。