ロトムとはぜんこくずかんのNo.479のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。第五世代で仕様が変更されたポケモンの一つ。
概要
プラズマの身体を持つゴーストポケモン。電球をモチーフとしており、オレンジ色の丸ピンのような形状の身体とそれを覆う青白いプラズマで構成されている。
特殊なモーターを使った電化製品に憑りつくことで、その機能を使いこなすことができる。いたずら好きな性格で、様々な電化製品に憑りついてはそれを使ったいたずらをしでかして驚かせる。知能も高く、音声機能がついている機材に憑りつけば、人間と会話による意思疎通もできるほど。
その生態に注目した少年の発明によって、ロトムを活かした様々な機器が作られはじめ、ポケモン図鑑に憑りついたロトム図鑑やスマートフォンに憑りついたスマホロトム、バトルを中継するドローンロトムなどが存在する。特にガラル地方ではスマホロトムが普及しているほか、ポケモンセンターの共用パソコンにロトミが採用されているなど、ロトム電化製品が浸透している。ただし、こちらは憑りついている物が精密機器のためバトルはできない。
現在確認されているバトル向けの電化製品には、電子レンジ、洗濯機、扇風機、冷蔵庫、芝刈り機の5種類が確認されている。それぞれヒートロトム・ウォッシュロトム・スピンロトム・フロストロトム・カットロトムと呼ばれる。
色違いは体の色が濃いピンク色、プラズマの色がフォルムによらず薄ピンク色となる。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド・パール、Y、アルファサファイア、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- プラズマで できた からだを もつ。でんかせいひんに もぐりこみ わるさを することで しられている。
- (漢字) プラズマで できた 体を 持つ。電化製品に 潜りこみ 悪さを することで 知られている。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- でんきのような からだは いちぶの きかいに はいりこむことが できる。 そして そのからだで いたずらする。
- (漢字) 電気のような 体は 一部の 機械に 入り込むことが できる。そして その体で いたずらする。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、X、オメガルビー
- とくしゅな モーターを うごかす どうりょくげんとして ながい あいだ けんきゅうされていた ポケモン。
- (漢字) 特殊な モーターを 動かす 動力源として 長い あいだ 研究されていた ポケモン。
- ソード
- ロトムのすがた
- ある しょうねんの はつめいから ロトムを いかした いろいろな きかいが つくられはじめたのだ。
- (漢字) ある 少年の 発明から ロトムを 活かした いろいろな 機械が 作られ始めたのだ。
- ヒートロトム
- とくしゅな モーターで うごく オーブンレンジに はいっている。 ほのおを あやつるのが とくい。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く オーブンレンジに 入っている。 炎を 操るのが 得意。
- ウォッシュロトム
- へやを みずびたしに する。 みずを いかした わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) 部屋を 水浸しに する。 水を 活かした 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- フロストロトム
- とくしゅな モーターで うごく れいぞうこに はいっている。 れいきを はきだし たたかう。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く 冷蔵庫に 入っている。 冷気を 吐き出し 戦う。
- スピンロトム
- だいじな しょるいを ふきとばす かぜに まかせた わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) 大事な 書類を 吹きとばす 風に まかせた 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- カットロトム
- とくしゅな モーターで うごく しばかりきに はいっている。 かりとった くさを まきちらす。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く 芝刈り機に 入っている。 刈り取った 草を まき散らす。
- シールド
- ロトムのすがた
- プラズマで できた からだで いろんな きかいに もぐりこむ。 おどろかせるのが だいすきだ。
- (漢字) プラズマで できた 体で いろんな 機械に 潜りこむ。 驚かせるのが 大好きだ。
- ヒートロトム
- おきにいりの ふくを こがす。 ねつを つかった わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) お気に入りの 服を 焦がす。 熱を 使った 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- ウォッシュロトム
- とくしゅな モーターで うごく せんたくきに はいっている。 ほうすいで あいてを いかく。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く 洗濯機に 入っている。 放水で 相手を 威嚇。
- フロストロトム
- ためた おふろを こおらせる。 れいき ならではの わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) 溜めた お風呂を 凍らせる。 冷気 ならではの 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- スピンロトム
- とくしゅな モーターで うごく せんぷうきに はいっている。 とっぷうで てきを ふきとばす。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く 扇風機に 入っている。 突風で 敵を 吹きとばす。
- カットロトム
- そだてた おはなを かりとる。 くさに かんする わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) 育てた お花を 刈り取る。 草に 関する 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- アルセウス
- ロトムのすがた
- 電気仕掛けの 人魂と 思しき 奇々怪々なる ポケモン。 聡く 悪戯者ゆえ 注意すべし。
- ヒートロトム
- 面妖な 釜に 潜みし フォルム。 釜の 出自については 不明。 炎 吹きて 悪事をなす 困り者。
- ウォッシュロトム
- 珍奇な 箪笥に 潜みし フォルム。 箪笥 本来の 用途は 分からず。 冷水 撒きて 悪事をなす 困り者。
- フロストロトム
- 奇怪な 水屋に 潜みし フォルム。 水屋の 素材は 未知の 物質。 霜 起こし 悪事をなす 困り者。
- スピンロトム
- 謎の 器具に 潜みし フォルム。 器具の 用途は 分かっていない。 烈風 吐きて 悪事をなす 困り者。
- カットロトム
- 異様な 猫車に 潜みし フォルム。 猫車の 機構は 不可思議なり。 草木を 薙ぎ 悪事をなす 困り者。
種族値
通常のフォルム (ロトムのすがた)
種族値
|
能力値の範囲(第三世代以降)
|
レベル50
|
レベル100
|
HP
|
50
|
|
110 - 157
|
210 - 304
|
こうげき
|
50
|
|
49 - 112
|
94 - 218
|
ぼうぎょ
|
77
|
|
73 - 141
|
143 - 278
|
とくこう
|
95
|
|
90 - 161
|
175 - 317
|
とくぼう
|
77
|
|
73 - 141
|
143 - 278
|
すばやさ
|
91
|
|
86 - 157
|
168 - 309
|
合計
|
440
|
|
|
- 能力の最小値
- 個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
- 能力の最大値
- 個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算
|
その他のフォルム
種族値
|
能力値の範囲(第三世代以降)
|
レベル50
|
レベル100
|
HP
|
50
|
|
110 - 157
|
210 - 304
|
こうげき
|
65
|
|
63 - 128
|
121 - 251
|
ぼうぎょ
|
107
|
|
100 - 174
|
197 - 344
|
とくこう
|
105
|
|
99 - 172
|
193 - 339
|
とくぼう
|
107
|
|
100 - 174
|
197 - 344
|
すばやさ
|
86
|
|
81 - 151
|
159 - 298
|
合計
|
520
|
|
|
- 能力の最小値
- 個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
- 能力の最大値
- 個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算
|
ダメージ倍率
第五世代からフォルムチェンジによってタイプも変わるようになったため、フォルムによって相性も違ってくる。
ロトムのすがた
ヒートロトム
スピンロトム
とくせいふゆうと本来のタイプ相性が重複するため、とくせいによるダメージ倍率の変化はない
カットロトム
ウォッシュロトム
フロストロトム
さかさバトル
ロトムのすがた
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ヒートロトム
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
スピンロトム
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
カットロトム
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ウォッシュロトム
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
フロストロトム
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
おぼえるわざ
ロトム/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7)
|
SwSh/BDSP
|
わざ
|
タイプ
|
分類
|
威力
|
命中
|
PP
|
1
|
おどろかす
|
ゴースト
|
物理
|
30
|
100%
|
15
|
1
|
かげぶんしん
|
ノーマル
|
変化
|
—
|
—%
|
15
|
5
|
でんきショック
|
でんき
|
特殊
|
40
|
100%
|
30
|
10
|
あやしいひかり
|
ゴースト
|
変化
|
—
|
100%
|
10
|
15
|
じゅうでん
|
でんき
|
変化
|
—
|
—%
|
20
|
20
|
エレキボール
|
でんき
|
特殊
|
—
|
100%
|
10
|
25
|
でんじは
|
でんき
|
変化
|
—
|
90%
|
20
|
30
|
でんげきは
|
でんき
|
特殊
|
60
|
—%
|
20
|
35
|
たたりめ
|
ゴースト
|
特殊
|
65
|
100%
|
10
|
40
|
みがわり
|
ノーマル
|
変化
|
—
|
—%
|
10
|
45
|
トリック
|
エスパー
|
変化
|
—
|
100%
|
10
|
50
|
ほうでん
|
でんき
|
特殊
|
80
|
100%
|
15
|
55
|
さわぐ
|
ノーマル
|
特殊
|
90
|
100%
|
10
|
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
|
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7)
|
遺伝元
|
わざ
|
タイプ
|
分類
|
威力
|
命中
|
PP
|
このポケモンにタマゴわざはありません。
|
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
|
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7)
|
わざ
|
タイプ
|
分類
|
威力
|
命中
|
PP
|
剣盾
|
鎧
|
ライジングボルト
|
でんき
|
特殊
|
70
|
100%
|
20
|
|
○
|
ポルターガイスト
|
ゴースト
|
物理
|
110
|
90%
|
5
|
|
○
|
太字のわざはタイプ一致です。
|
その他の場所で覚えるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7)
|
イベント
|
わざ
|
タイプ
|
分類
|
威力
|
命中
|
PP
|
ロトムのカタログ
|
オーバーヒート
|
ほのお
|
特殊
|
130
|
90%
|
5
|
ロトムのカタログ
|
ハイドロポンプ
|
みず
|
特殊
|
110
|
80%
|
5
|
ロトムのカタログ
|
エアスラッシュ
|
ひこう
|
特殊
|
75
|
95%
|
15
|
ロトムのカタログ
|
ふぶき
|
こおり
|
特殊
|
110
|
70%
|
5
|
ロトムのカタログ
|
リーフストーム
|
くさ
|
特殊
|
130
|
90%
|
5
|
太字のわざはタイプ一致です。
|
Pokémon LEGENDS アルセウス
|
|
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
|
入手方法
ロトムのすがた
ヒートロトム
スピンロトム
カットロトム
ウォッシュロトム
フロストロトム
配布ポケモン・貴重なポケモン
固有の仕様
- 特定の場所にある電化製品に入り込ませることでフォルムチェンジできる。フォルムチェンジを行う場所は作品によって異なる。ロトムのへやを参照。
- ソードシールドではアイテムとしてロトムのカタログが登場し、場所に問わずフォルムチェンジが可能。
- フォルムチェンジを行うとゴーストタイプがフォルムに合わせて変更される。ただしブラック・ホワイト以前はタイプが変化しない。
- 電子レンジで、でんき/ほのおタイプのヒートロトムとなり、オーバーヒートを覚える。
- 洗濯機で、でんき/みずタイプのウォッシュロトムとなり、ハイドロポンプを覚える。
- 冷蔵庫で、でんき/こおりタイプのフロストロトムとなり、ふぶきを覚える。
- 扇風機で、でんき/ひこうタイプのスピンロトムとなり、エアスラッシュを覚える。
- 芝刈り機で、でんき/くさタイプのカットロトムとなり、リーフストームを覚える。
- 電球で元の姿に戻る。
- それぞれのフォルムチェンジ時に覚えたわざは、フォルムを変更すると忘れる。
備考
- ダイヤモンド・パールでの戦闘BGMから勘違いされやすいが、伝説のポケモンではない。レアなポケモンであったことには違いないがタマゴで増やせる。
- フォルムチェンジはプラチナで追加された。
- カットロトムのプラズマの形状は2パターン存在している。プラチナからブラック2・ホワイト2までは、正面に他フォルムの腕に相当する突出部が1本だけ張り出していたが、X・Y以降は左右両方のタイヤの側面から同じ形状で飛び出している。
- ただし、外伝ゲームなどではX・Y以降に発売されたものであっても1本のパターンの場合がある。
- スピンロトムはひこうタイプであるため、とくせい"ふゆう"の効果はタイプでもっており、とくせいの恩恵がない。
- フォルムチェンジで覚えるわざは全てとくしゅの攻撃わざで、ほとんどは高威力で命中が低いか何らかの反動を受けるデメリット付きのわざとなっている。
- スピンロトムのみ命中が高めで反動のない中威力わざのエアスラッシュとなっているが、第四世代における専用技を除いたひこうタイプのとくしゅわざの中では、エアスラッシュが最も威力が高いわざである。
- プラチナにおけるロトムのへやである、ギンガハクタイビルの一室に置かれている日記には、ある少年が芝刈り機のモーターから出てきた未知のポケモンを発見し、それにロトムと名付けたという内容が記されている。
- この少年を幼いころのアカギと推測できるだけの情報がプラチナ内で提示されるが、明言はされていない。 ウルトラサン・ウルトラムーンにおいてもアカギがロトム図鑑に特別な反応をするという描写はあるが断言はされていない。
アニメにおけるロトム
マンガにおけるロトム
ポケットモンスターSPECIALにおけるロトム
ポケモンカードにおけるロトム
ロトム (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるロトム
ポケモン不思議のダンジョンにおけるロトム
出現するダンジョン
斜体のダンジョンでは仲間にできない。
- 探検隊
- 時・闇:あんやのもり (闇)
- 空:
- 冒険団
- 登場しない
- マグナゲート
- 登場しない
- 超不思議
- 登場しない
Pokémon GOにおけるロトム
ロトム (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるロトム
マジコスカミツレとのバディーズとして登場する。
Pokémon UNITEにおけるロトム
レモータスタジアムの野生ポケモンとして登場する。
ver.1.4.1.4 (2022/2/24)以降はマールスタジアムにも登場する。
一般的な育成論
ロトム/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語
|
名前
|
由来
|
日本語
|
ロトム
|
motor(英語:モーター)の逆さ読み
|
ドイツ語
|
Rotom
|
日本語名に同じ
|
英語
|
Rotom
|
日本語名に同じ
|
スペイン語
|
Rotom
|
日本語名に同じ
|
フランス語
|
Motisma
|
moteur(エンジン),plasma(プラズマ)
|
イタリア語
|
Rotom
|
日本語名に同じ
|
韓国語
|
로토무 (Rotomu)
|
日本語名の音写
|
中国語 (第七世代以降の標準表記)
|
簡体字
|
洛托姆 (Luòtuōmǔ)
|
日本語名の音写
|
繁体字
|
洛托姆 (Luòtuōmǔ)
|
日本語名の音写
|
中国語 (主に第六世代以前の表記)
|
大陸
|
洛托姆 (Luòtuōmǔ)
|
日本語名の音写
|
香港
|
洛托姆 (Loktokmóuh)
|
日本語名の音写
|
台湾
|
洛托姆 (Luòtuōmǔ)
|
日本語名の音写
|
ロシア語
|
Ротом (Rotom)
|
英語名の音写
|
タイ語
|
โรตอม (Rotom)
|
日本語名の音写
|
|
|
言語
|
名前
|
日本語
|
ヒートロトム
|
ドイツ語
|
Hitze-Rotom
|
英語
|
Heat Rotom
|
スペイン語
|
Rotom Calor
|
フランス語
|
Motisma Chaleur
|
イタリア語
|
Rotom Calore
|
韓国語
|
히트로토무 (Heat Rotom)
|
中国語
|
簡体字
|
加热洛托姆 (Jiārè Luòtuōmǔ)
|
繁体字
|
加熱洛托姆 (Jiārè Luòtuōmǔ)
|
デンマーク語
|
Varme-Rotom
|
フィンランド語
|
Lämpö-Rotom
|
インドネシア語
|
Rotom Panas
|
マレー語
|
Rotom Haba
|
ノルウェー語
|
Varme-Rotom
|
ポーランド語
|
Rotom Grzewczy
|
ポルトガル語
|
ヨーロッパ
|
Rotom Calor
|
ブラジル
|
Rotom Calor
|
スウェーデン語
|
Värme Rotom
|
タイ語
|
ฮีทโรตอม (Heat Rotom)
|
ベトナム語
|
Rotom Nhiệt
|
|
|
言語
|
名前
|
日本語
|
ウォッシュロトム
|
ドイツ語
|
Wasch-Rotom
|
英語
|
Wash Rotom
|
スペイン語
|
Rotom Lavado
|
フランス語
|
Motisma Lavage
|
イタリア語
|
Rotom Lavaggio
|
韓国語
|
워시로토무 (Wash Rotom)
|
中国語
|
簡体字
|
清洗洛托姆 (Qīngxǐ Luòtuōmǔ)
|
繁体字
|
清洗洛托姆 (Qīngxǐ Luòtuōmǔ)
|
デンマーク語
|
Vaske-Rotom
|
フィンランド語
|
Pesu-Rotom
|
インドネシア語
|
Rotom Cuci
|
マレー語
|
Rotom Cucian
|
ノルウェー語
|
Vaske-Rotom Wash Rotom
|
ポーランド語
|
Rotom Piorący
|
ポルトガル語
|
ヨーロッパ
|
Rotom Lavagem
|
ブラジル
|
Rotom Lavagem Wash Rotom
|
スウェーデン語
|
Tvätt Rotom
|
タイ語
|
วอชโรตอม (Wash Rotom)
|
ベトナム語
|
Rotom Tẩy Rửa
|
|
|
言語
|
名前
|
日本語
|
フロストロトム
|
ドイツ語
|
Frost-Rotom
|
英語
|
Frost Rotom
|
スペイン語
|
Rotom Frío
|
フランス語
|
Motisma Froid
|
イタリア語
|
Rotom Gelo
|
韓国語
|
프로스트로토무 (Frost Rotom)
|
中国語
|
簡体字
|
结冰洛托姆 (Jiébīng Luòtuōmǔ)
|
繁体字
|
結冰洛托姆 (Jiébīng Luòtuōmǔ)
|
デンマーク語
|
Frost-Rotom
|
フィンランド語
|
Kylmä-Rotom Huurre-Rotom
|
インドネシア語
|
Rotom Beku
|
マレー語
|
Rotom Beku
|
ノルウェー語
|
Frys-Rotom Frost Rotom
|
ポーランド語
|
Rotom Chłodniczy
|
ポルトガル語
|
ヨーロッパ
|
Rotom Frio
|
ブラジル
|
Rotom Congelante Frost Rotom
|
スウェーデン語
|
Kyl Rotom Frost-Rotom
|
タイ語
|
ฟรอสต์โรตอม (Frost Rotom)
|
ベトナム語
|
Rotom Sương Giá
|
|
|
言語
|
名前
|
日本語
|
スピンロトム
|
ドイツ語
|
Wirbel-Rotom
|
英語
|
Fan Rotom
|
スペイン語
|
Rotom Ventilador
|
フランス語
|
Motisma Hélice
|
イタリア語
|
Rotom Vortice
|
韓国語
|
스핀로토무 (Spin Rotom)
|
中国語
|
簡体字
|
旋转洛托姆 (Xuánzhuǎn Luòtuōmǔ)
|
繁体字
|
旋轉洛托姆 (Xuánzhuǎn Luòtuōmǔ)
|
デンマーク語
|
Ventilator-Rotom
|
フィンランド語
|
Tuuletin-Rotom
|
インドネシア語
|
Rotom Kipas
|
マレー語
|
Rotom Kipas
|
ノルウェー語
|
Vifte-Rotom
|
ポーランド語
|
Rotom Wentylujący
|
ポルトガル語
|
ヨーロッパ
|
Rotom Vento
|
ブラジル
|
Rotom Ventilador
|
スウェーデン語
|
Fläkt Rotom
|
タイ語
|
สปินโรตอม (Spin Rotom)
|
ベトナム語
|
Rotom Lượn Xoay
|
|
|
言語
|
名前
|
日本語
|
カットロトム
|
ドイツ語
|
Schneid-Rotom
|
英語
|
Mow Rotom
|
スペイン語
|
Rotom Corte
|
フランス語
|
Motisma Tonte
|
イタリア語
|
Rotom Taglio
|
韓国語
|
커트로토무 (Cut Rotom)
|
中国語
|
簡体字
|
切割洛托姆 (Qiēgē Luòtuōmǔ)
|
繁体字
|
切割洛托姆 (Qiēgē Luòtuōmǔ)
|
デンマーク語
|
Græsslå-Rotom Græsslånings-Rotom
|
フィンランド語
|
Leikkuri-Rotom
|
インドネシア語
|
Rotom Pemotong
|
マレー語
|
Rotom Mesin Rumput
|
ノルウェー語
|
Klipp-Rotom Mow Rotom
|
ポーランド語
|
Rotom Koszący
|
ポルトガル語
|
ヨーロッパ
|
Rotom Corte
|
ブラジル
|
Rotom Corte Mow Rotom
|
スウェーデン語
|
Gräsklippare Rotom Klipp-Rotom
|
タイ語
|
คัตโรตอม (Cut Rotom)
|
ベトナム語
|
Rotom Cắt
|
|
|
脚注
外部リンク
関連項目