ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
シビビール
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動シビビール | |
公式ローマ字表記 | Shibibeel |
---|---|
英語名 | Eelektrik |
全国図鑑 | #603 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #109 |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | でんきうおポケモン |
タイプ | でんき |
たかさ | 1.2m |
おもさ | 22.0kg |
とくせい | ふゆう |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | ふていけい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | こうげき+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 60 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
シビビールとはぜんこくずかんのNo.603のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック
- まるい もようが はつでん きかん。あいてに まきついてから もようを おしつけて でんきを ながすのだ。
- (漢字) 丸い 模様が 発電 器官。相手に 巻きついてから 模様を 押しつけて 電気を 流すのだ。
- ホワイト、Y、アルファサファイア
- しょくよく おうせいな ポケモン。えものを みつけると おそいかかり でんきで しびれさせてから たべる。
- (漢字) 食欲 旺盛な ポケモン。獲物を 見つけると 襲いかかり 電気で しびれさせてから 食べる。
- ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー
- あいてに まきつき まるい はんてんから でんきを ながして しびれたところを まるかじりする。
- (漢字) 相手に 巻きつき まるい はん点から 電気を 流して しびれたところを まるかじりする。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 65 | 125 - 172 | 240 - 334 | |
こうげき | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくぼう | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
すばやさ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
合計 | 405 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
1 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
1 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
1 | スパーク | でんき | 物理 | 65 | 100% | 20 |
1 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
進化 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
9 | しめつける | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 |
19 | ようかいえき | どく | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
29 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
44 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
49 | アシッドボム | どく | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
54 | とぐろをまく | どく | 変化 | — | —% | 20 |
59 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
64 | いえき | どく | 変化 | — | 100% | 10 |
69 | でんじほう | でんき | 特殊 | 120 | 50% | 5 |
74 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン62 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン72 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン91 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 5-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 | - | ○ |
しめつける | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 | - | ○ |
とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 | - | ○ |
いえき | どく | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 | - | ○ |
でんじふゆう | でんき | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
シグナルビーム | むし | 特殊 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 | - | ○ |
じごくづき | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
進化前でのみ覚えるわざ
わざ | 進化の系列 | 世代 |
---|---|---|
たいあたり | シビシラス | 5-7 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・W | × | 出現しない | Lv.39 | シビシラスをレベルアップさせる。 |
B2・W2 | Lv.42 | うみべのどうけつ | ||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | Lv.39 | シビシラスをレベルアップさせる。 |
S・M | × | 出現しない | Lv.39 | シビシラスをレベルアップさせる。 |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
備考
- ウナギがモチーフだと、Nintendo DREAM 2011年5月号で述べられている。
- シビシラス・シビルドンの進化系列の中で、レベルアップによって技を覚えるのはシビビールの時のみ。ほうでんなど一部の技はシビルドンになってから思い出す事が可能だが、大半の技は覚えた状態で進化させないと使えない。
アニメにおけるシビビール
マンガにおけるシビビール
ポケモンカードにおけるシビビール
シビビール (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるシビビール
Pokémon GOにおけるシビビール
シビビール (GO)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。シビビールの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
シビビール/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | シビビール | 痺れる、eel (ウナギ) |
英語 | Eelektrik | |
ドイツ語 | Zapplalek | |
フランス語 | Lampéroie | |
韓国語 | 저리릴 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 麻麻鳗 | |
中国語(広東語) | 麻麻鳗 | |
ポーランド語 | Eelektrik | 「英語」に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。