ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

シビビール

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
シビビール
公式ローマ字表記 Shibibeel
英語名 Eelektrik
全国図鑑 #0603
ジョウト図鑑 #-
ホウエン図鑑 #-
シンオウ図鑑 #-
新ジョウト図鑑 #-
イッシュ図鑑 #109
新イッシュ図鑑 #178
セントラルカロス図鑑 #-
コーストカロス図鑑 #-
マウンテンカロス図鑑 #-
新ホウエン図鑑 #-
アローラ図鑑 #-
メレメレ図鑑 #-
アーカラ図鑑 #-
ウラウラ図鑑 #-
ポニ図鑑 #-
新アローラ図鑑 #-
新メレメレ図鑑 #-
新アーカラ図鑑 #-
新ウラウラ図鑑 #-
新ポニ図鑑 #-
ガラル図鑑 #-
ヨロイ島図鑑 #-
カンムリ雪原図鑑 #-
ヒスイ図鑑 #-
パルデア図鑑 #342
キタカミ図鑑 #176
ブルーベリー図鑑 #135
分類 でんきうおポケモン
タイプ でんき
たかさ 1.2m
おもさ 22.0kg
とくせい ふゆう
図鑑の色
タマゴグループ ふていけい
タマゴの歩数 20サイクル
  • 第五・六世代: 5140歩
  • 第七世代: 5120歩
  • SwSh・第九世代: 2560歩
獲得努力値 こうげき+2
基礎経験値
  • 第五・第六世代: 142
  • 第七世代: 142
最終経験値 1250000
性別 50% ♂ ・ 50% ♀
捕捉率 60
初期なつき度
III~VII
70
外部サイトの図鑑

シビビールは、ぜんこくずかんNo.0603のポケモン。初登場はブラック・ホワイト

概要

ウナギのような細長い胴体をしており、頭部の上下にはヒレがあり、尾びれは扇のような形状をしている。頭部末端には円形の口があり、四方向から歯が内側に向かって伸びている。胴体は紺色を基調とし、腹部やヒレは薄黄色、口と尾びれは赤色をしている。目の周囲は黄色く縁どられており、胴体の左右にはそれぞれ三か所黄色い斑点がある。黄色い箇所は発電器官で、ブラック・ホワイトのグラフィックでは明滅する様子が見て取れる。色違いは胴体の紺色がより青っぽくなり、腹部やヒレは蛍光色のような薄い黄緑色になる。口や尾びれの赤色はややオレンジ色になっている。

食欲旺盛なポケモンであり、獲物を見つけると襲い掛かる。狩りをするときは獲物を急襲して巻きつき、胴体左右にある発電器官を獲物に当てて電気を流し込んで感電させる。痺れた獲物はそのまま丸かじりして食べるとされる。

シビシラスとその進化形のイメージは大村祐介が考案した[1]。大村によると、ウナギを怪獣にしたら強そうになるという確信があり、ポケモンにすることで「絶対に得たいの知れない面白いものになる」と考えたと説明している[1]。また、シビビールはその最初のイメージに近いポケモンとしている[1]

進化

ポケモンずかんの説明文

ブラックスカーレット
まるい もようが はつでん きかん。あいてに まきついてから もようを おしつけて でんきを ながすのだ。
(漢字) 丸い 模様が 発電 器官。相手に 巻きついてから 模様を 押しつけて 電気を 流すのだ。
ホワイトYアルファサファイアバイオレット
しょくよく おうせいな ポケモン。えものを みつけると おそいかかり でんきで しびれさせてから たべる。
(漢字) 食欲 旺盛な ポケモン。獲物を 見つけると 襲いかかり 電気で しびれさせてから 食べる。
ブラック2・ホワイト2Xオメガルビー
あいてに まきつき まるい はんてんから でんきを ながして しびれたところを まるかじりする。
(漢字) 相手に 巻きつき まるい はん点から 電気を 流して しびれたところを まるかじりする。

種族値

種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 65
 
125 - 172 240 - 334
こうげき 85
 
81 - 150 157 - 295
ぼうぎょ 70
 
67 - 134 130 - 262
とくこう 75
 
72 - 139 139 - 273
とくぼう 70
 
67 - 134 130 - 262
すばやさ 40
 
40 - 101 76 - 196
合計 405
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

ダメージ倍率

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 50%
どく: 100%
じめん: 200%
いわ: 100%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 50%
ほのお: 100%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 50%
エスパー: 100%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 50%
どく: 100%
じめん: 0%
いわ: 100%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 50%
ほのお: 100%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 50%
エスパー: 100%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

さかさバトル

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 200%
どく: 100%
じめん: 50%
いわ: 100%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 200%
ほのお: 100%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 200%
エスパー: 100%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 200%
どく: 100%
じめん: 0%
いわ: 100%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 200%
ほのお: 100%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 200%
エスパー: 100%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

おぼえるわざ

シビビール/第七世代のおぼえるわざも参照。

レベルアップわざ

第九世代その他の世代:
5-679
Lv わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
進化 かみくだく あく 物理 80 100% 15
1 ずつき ノーマル 物理 70 100% 15
1 でんじは でんき 変化 90% 20
1 スパーク でんき 物理 65 100% 20
1 チャージビーム でんき 特殊 50 90% 10
9 しめつける ノーマル 物理 15 85% 20
19 ようかいえき どく 特殊 40 100% 30
29 ほうでん でんき 特殊 80 100% 15
44 10まんボルト でんき 特殊 90 100% 15
49 アシッドボム どく 特殊 40 100% 20
54 とぐろをまく どく 変化 —% 20
59 ワイルドボルト でんき 物理 90 100% 15
64 いえき どく 変化 100% 10
69 でんじほう でんき 特殊 120 50% 5
74 あばれる ノーマル 物理 120 100% 10
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

わざマシンわざ

第九世代その他の世代:
5-679
No. わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
001 とっしん ノーマル 物理 90 85% 20
006 こわいかお ノーマル 変化 100% 10
007 まもる ノーマル 変化 —% 10
009 かみなりのキバ でんき 物理 65 95% 15
013 アシッドボム どく 特殊 40 100% 20
014 アクロバット ひこう 物理 55 100% 15
023 チャージビーム でんき 特殊 50 90% 10
025 からげんき ノーマル 物理 70 100% 20
047 こらえる ノーマル 変化 —% 10
048 ボルトチェンジ でんき 特殊 70 100% 20
050 あまごい みず 変化 —% 5
060 とんぼがえり むし 物理 70 100% 20
066 のしかかり ノーマル 物理 85 100% 15
070 ねごと ノーマル 変化 —% 10
072 エレキボール でんき 特殊 100% 10
075 ひかりのかべ エスパー 変化 —% 30
082 でんじは でんき 変化 90% 20
085 ねむる エスパー 変化 —% 5
093 ラスターカノン はがね 特殊 80 100% 10
096 かいでんぱ でんき 変化 100% 15
103 みがわり ノーマル 変化 —% 10
108 かみくだく あく 物理 80 100% 15
111 ギガドレイン くさ 特殊 75 100% 10
126 10まんボルト でんき 特殊 90 100% 15
136 エレキフィールド でんき 変化 —% 10
147 ワイルドボルト でんき 物理 90 100% 15
166 かみなり でんき 特殊 110 70% 10
171 テラバースト ノーマル 特殊 80 100% 10
173 じゅうでん でんき 変化 —% 20
181 はたきおとす あく 物理 65 100% 20
183 いかりのまえば ノーマル 物理 90% 10
185 とびかかる むし 物理 80 100% 15
211 エレキネット でんき 特殊 55 95% 15
221 じごくづき あく 物理 80 100% 15
太字のわざはタイプ一致です。

タマゴわざ

第九世代その他の世代:
5-679
遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
このポケモンにタマゴわざはありません。
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。


入手方法

バージョン 野生 その他
レベル 場所 レベル 方法
B・W × 出現しない Lv.39 シビシラスをレベルアップさせる。
B2・W2 Lv.42 うみべのどうけつ
X・Y × 出現しない - -
OR・AS × 出現しない Lv.39 シビシラスをレベルアップさせる。
S・M × 出現しない Lv.39 シビシラスをレベルアップさせる。
US・UM
LP・LE × 出現しない - -
Sw・Sh × 出現しない - -
BD・SP × 出現しない - -
LA × 出現しない - -
S・V Lv.39-40 南6番エリア (川) Lv.39 シビシラスをレベルアップさせる。
Lv.39-44 南6番エリア (海)
Lv.39-42 西パルデア海 (海)
Lv.39-50 北パルデア海 (海)
Lv.45 テラレイドバトル (一覧参照)
S・V (ゼロ) Lv.39 (クリア前)
Lv.60 (クリア後)
キタカミ原生地域
Lv.50-53 (クリア前)
Lv.71-74 (クリア後)
とこしえの森
Lv.55-67 サバンナエリア
Lv.65-74 電気石の岩窟

備考

  • タイプ特性ふゆうの組み合わせにより、シビシラスシビルドンとともに実質的に弱点が存在しない。
    • 弱点がないポケモン自体はヤミラミミカルゲが先行事例として存在していたが、第六世代フェアリータイプが追加されたことにより、ヤミラミとミカルゲには弱点ができている。このため、この特徴を持っているのは第六世代以降ではシビシラスとその進化形のみとなっている。
  • 第八世代まで、シビシラスとその進化形でレベルアップによってを覚えるのはシビビールのときのみであった。

アニメにおけるシビビール

マンガにおけるシビビール

ポケットモンスターSPECIALにおけるシビビール

登場箇所
収録巻 話数 性別 所属/トレーナー 備考
第46巻 第486話

ポケモンカードにおけるシビビール

シビビール (カードゲーム)を参照。

外伝ゲームにおけるシビビール

ポケモンコマスターにおけるシビビール

シビビール (コマスター)を参照。

Pokémon GOにおけるシビビール

シビビール (GO)を参照。

一般的な育成論

ポケモンWikiは対戦情報サイトではありませんシビビールの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。
ポケモン徹底攻略
ポケモン育成考察Wiki
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。

シビビール/対戦を参照のこと。

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 シビビール 痺れる、eel (ウナギ)、シビレウナギ (デンキウナギの別名)
ドイツ語 Zapplalek zappeln (体をばたつかせる、動き回る)、zap (破壊、急襲)、Lamprete (ヤツメウナギ)、Elektrizität (電気)
英語 Eelektrik eel (ウナギ)、electric (電気の)
スペイン語 Eelektrik 英語名と同じ
フランス語 Lampéroie lamproie (ヤツメウナギ)、ampère (アンペア)
イタリア語 Eelektrik 英語名と同じ
韓国語 저리릴 (Jeoriril) 저리다 (jeorida、痺れる)、eel (英語: ウナギ)
中国語 簡体字 麻麻鳗 (Mámámán) (má、麻痺)、鳗鱼 (mányú、ウナギ)
繁体字 麻麻鰻 (Mámámán) (má、麻痺)、鰻魚 (mányú、ウナギ)
ロシア語 Электрик (Elektrik) 英語名の音写
タイ語 ชิบิบีล (Chibibin) 日本語名の音写

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 『ポケモン誕生秘話 完全総集版』(『ニンテンドードリーム』2011年7月号別冊付録)徳間書店、2011年、27頁。

関連項目

この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。