新作発売に関するお知らせ
スカーレット・バイオレット発売に伴い、新規投稿や加筆修正が必要な記事数が増大しております。ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
なお、記事をご覧の方は、新作発売により、作業途中の記述や記載漏れ、誤情報などがある記事が多数存在する可能性がありますので、ご注意の上ご利用ください。
ねっぷう
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ねっぷう | |
第三世代 | |
---|---|
タイプ | ほのお |
分類 | 特殊 |
威力 | 100(第五世代まで) →95(第六世代以降) |
命中率 | 90 |
PP | 10 |
範囲 | 相手全員 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
追加効果として、10%の確率で相手をやけど状態にする。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 175 |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
わざマシン | わざレコード36(SwSh) わざマシン118(SV) |
わざおしえ | サバイバルエリア(プラチナ) フロンティアフロント(HGSS) セイガイハシティ(B2W2) バトルリゾート(ORAS) バトルツリー(USUM) |
パレス | たたかう |
アピールタイプ | うつくしさ |
アピール (RSE) | ♡♡♡♡ |
妨害 (RSE) | |
アピール効果(RSE) | |
普通にアピール。 | |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
ターンの最初に演技すると、ハートが2つ追加される。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡ |
妨害 (ORAS) | ♥♥ |
アピール効果(ORAS) | |
自分より前にアピールしたポケモン全員を妨害。 | |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがマイナスの場合、もらえるショーポイントが3増える。 |
ねっぷうは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- ルビー・サファイア・エメラルド
- あついいきを あいてに ふきかける てきを やけどさせることがある
- ファイアレッド・リーフグリーン
- あつい いきを てきに ふきかけて こうげきする。 やけど じょうたいに することが ある。
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- あつい いきを あいてに ふきつけて こうげきする。やけど じょうたいに することが ある。
- (漢字) 熱い 息を 相手に 吹きつけて 攻撃する。やけど状態に することが ある。
コンテストわざ
- 第三世代
- たくさん アピール できる
- 第四世代
- その ターンで いちばん さいしょに えんぎすると +2。
- 第六世代
- アピールが おわっている ポケモン みんなを おどろかす
- (漢字) アピールが 終わっている ポケモン みんなを 驚かす
- 第八世代
- ポケモンの テンションが マイナスの ばあい もらえる ショーポイントが 3ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが マイナスの 場合 もらえる ショーポイントが 3増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh/BDSP | |
リザードン | 1 FRLG | 59 | 71 | 1, 71 | 1, 71 | 1 | 1 |
ピジョット | × | × | × | × | × | 1 | × |
ガーディ | × | 45 | 51 BW 41B2W2 |
41 | 41 | 24 | × |
ウインディ | × | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | × |
マタドガス | × | × | × | × | × | × | 1 |
マタドガス (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | 1 |
ファイヤー | 73 | 64 | 64 | 1, 64 | 64 | 48 | 45 |
コータス | 46 | 55 | 55 | 1, 55 XY 45ORAS |
45 | - | 48 |
ヒードラン | - | 81 | 81 | 1, 81 | 1, 81 | - | 60 |
ウルガモス | - | - | 60 | 1, 60 | 1, 60 | - | 48 |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚えることができる。
おしえわざ・わざレコード
ポケモン名 | 覚える方法・世代・ソフト | ||||
---|---|---|---|---|---|
おしえわざ | わざレコード | ||||
4 Pt/HGSS |
5 B2W2 |
6 ORAS |
7 USUM |
8 SwSh | |
ヒトカゲ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リザード | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リザードン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ポッポ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ピジョン | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ピジョット | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
オニスズメ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
オニドリル | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ロコン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キュウコン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ズバット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴルバット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ガーディ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウインディ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ポニータ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ギャロップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カモネギ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ガラガラ (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | ○ |
マタドガス | × | × | × | × | ○ |
マタドガス (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | ○ |
ブーバー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブースター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プテラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サンダー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ファイヤー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カイリュー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒノアラシ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
マグマラシ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
バクフーン | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ホーホー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヨルノズク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
クロバット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
トゲチック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ネイティ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ネイティオ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヤミカラス | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
マグマッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
マグカルゴ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
デルビル | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ヘルガー | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ブビィ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エンテイ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ホウオウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アチャモ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ワカシャモ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バシャーモ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダーテング | × | × | × | × | ○ |
スバメ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
オオスバメ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ドンメル | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
バクーダ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
コータス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ビブラーバ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フライゴン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
チルット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
チルタリス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ソルロック | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
ボーマンダ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒコザル | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
モウカザル | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ゴウカザル | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ムックル | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ムクバード | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ムクホーク | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ドンカラス | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ペラップ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ブーバーン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
トゲキッス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒードラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アルセウス | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ビクティニ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ポカブ | - | ○ | ○ | ○ | - |
チャオブー | - | ○ | ○ | ○ | - |
エンブオー | - | ○ | ○ | ○ | - |
バオップ | - | ○ | ○ | ○ | - |
バオッキー | - | ○ | ○ | ○ | - |
マメパト | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハトーボー | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ケンホロウ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
コロモリ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ココロモリ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダルマッカ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダルマッカ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | ○ |
ヒヒダルマ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒヒダルマ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | ○ |
シンボラー | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
アーケン | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
アーケオス | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒトモシ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ランプラー | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
シャンデラ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
クリムガン | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ワシボン | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウォーグル | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
バルチャイ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
バルジーナ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
クイタラン | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
サザンドラ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
メラルバ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウルガモス | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
トルネロス | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
レシラム | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
フォッコ | - | - | ○ | ○ | - |
テールナー | - | - | ○ | ○ | - |
マフォクシー | - | - | ○ | ○ | - |
ヤヤコマ | - | - | ○ | ○ | ○ |
ヒノヤコマ | - | - | ○ | ○ | ○ |
ファイアロー | - | - | ○ | ○ | ○ |
シシコ | - | - | ○ | ○ | - |
カエンジシ | - | - | ○ | ○ | - |
オンバット | - | - | ○ | ○ | ○ |
オンバーン | - | - | ○ | ○ | ○ |
イベルタル | - | - | ○ | ○ | ○ |
ボルケニオン | - | - | ○ | ○ | ○ |
ニャビー | - | - | - | ○ | ○ |
ニャヒート | - | - | - | ○ | ○ |
ガオガエン | - | - | - | ○ | ○ |
ツツケラ | - | - | - | ○ | - |
ケララッパ | - | - | - | ○ | - |
ドデカバシ | - | - | - | ○ | - |
ヤトウモリ | - | - | - | ○ | ○ |
エンニュート | - | - | - | ○ | ○ |
シルヴァディ | - | - | - | ○ | ○ |
バクガメス | - | - | - | ○ | ○ |
ジジーロン | - | - | - | ○ | ○ |
ルナアーラ | - | - | - | ○ | ○ |
アクジキング | - | - | - | ○ | ○ |
ネクロズマ | - | - | - | ○ | ○ |
ネクロズマ (たそがれのたてがみ) |
- | - | - | ○ | ○ |
ネクロズマ (あかつきのつばさ) |
- | - | - | ○ | ○ |
アーゴヨン | - | - | - | ○ | ○ |
ズガドーン | - | - | - | ○ | ○ |
ヒバニー | - | - | - | - | ○ |
ラビフット | - | - | - | - | ○ |
エースバーン | - | - | - | - | ○ |
トロッゴン | - | - | - | - | ○ |
セキタンザン | - | - | - | - | ○ |
ヤクデ | - | - | - | - | ○ |
マルヤクデ | - | - | - | - | ○ |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
ロコン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | キュウコン |
ガーディ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ウインディ |
マグマッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | マグカルゴ |
ドンメル | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | バクーダ |
ヒコザル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | モウカザル ゴウカザル |
バオップ | - | - | ○ | ○ | ○ | - | バオッキー |
ヒトモシ | - | - | ○ | ○ | ○ | × | ランプラー シャンデラ |
クイタラン | - | - | ○ | ○ | ○ | × | - |
フォッコ | - | - | - | ○ | ○ | - | テールナー マフォクシー |
ニャビー | - | - | - | - | ○ | × | ニャヒート ガオガエン |
特別なわざ
こんなときに使おう
バランスがいいかえんほうしゃと高威力のだいもんじの中間の性能を持つ。シングルバトルでは、これら2つを覚えないがねっぷうは覚えるポケモンに覚えさせる程度。一方ダブルバトル以上では攻撃範囲が相手全体と広いため優先的に使用される。技の名前からあって多くのひこうタイプのポケモンが覚えるのでこおり・はがねタイプ対策のサブウェポンとして使われる。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるねっぷう
Pokémon GOにおけるねっぷう
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。サービス開始時から実装されている。
ねっぷう | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルアタック | |||||||||||||||
タイプ:ほのお | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| |||||||||||||||
使用ポケモン | |||||||||||||||
|
以下のアップデートがあった。
ポケモンマスターズにおけるねっぷう
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ねっぷう | ほのお | 特殊 | 3 | 109 | 130 | 90% | 相手全員 | 10%の確率で相手をやけど 状態にする* |
以下のバディーズが使用可能。
ポケモンカードゲームにおけるねっぷう
ヒードランLV.X (DPs-B)のポケパワーとして登場する。
後にワザとしても登場した。効果は相手のバトルポケモンをやけどにするというもの。
アニメにおけるねっぷう
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
リザードン | ||
ヒュウガ | AG編第128話 | わざの初出 |
ウインディ | ||
野生 | AG編第139話 | |
コータス | ||
サトシ | AG編第186話 | |
メガリザードンY | ||
トロバ | XY編第125話 | |
チルタリス | ||
ドラセナ | 新無印編第103話 |
技の仕様
備考
- マグマッグは第三世代以降この技がタマゴわざとして設定されているが、第三世代ではXDから送ってきたマグカルゴを親にしなければ遺伝できない。
- 漢字で書くと「熱風」であり、ひこうタイプのポケモンの多くが覚えるが、説明文には「熱い息」と書かれている。
- ひこうタイプであっても、みず・くさ・こおり・むし・はがねタイプを複合して持つひこうポケモンは覚えない。また翼を持たないドードー系統・レックウザ・フワンテ系統・スピンロトム・ボルトロス・ランドロス・メテノは覚えない。その他グライガー系統・ルギア・エモンガ・ルチャブル・オドリドリ、ガラルのすがたの伝説の鳥ポケモンも覚えない。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ねっぷう |
英語 | Heat Wave |
ドイツ語 | Hitzewelle |
フランス語 | Canicule |
イタリア語 | Ondacalda |
スペイン語 | Onda Ígnea |
韓国語 | 열풍 |
中国語(普通話・台湾国語) | 热风 |
関連項目
ねっぷうと同じ効果のわざ 相手をやけど状態にする攻撃わざ | |
---|---|
発生率: | |
10%: | ほのおのパンチ - ひのこ - かえんほうしゃ - だいもんじ - かえんぐるま - ねっぷう - かえんボール ほのおのキバ - フレアドライブ - ブレイズキック |
20%: | あおいほのお |
30%: | ふんえん - かえんだん - ねっとう - スチームバースト - コールドフレア - ねっさのだいち - ひゃっきやこう - バーンアクセル |
50%: | せいなるほのお |
100%: | しっとのほのお - れんごく - めらめらバーン |