ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

イキリンコ

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
イキリンコ
公式ローマ字表記 Ikirinko
英語名 Squawkabilly
全国図鑑 #0931
ジョウト図鑑 #-
ホウエン図鑑 #-
シンオウ図鑑 #-
新ジョウト図鑑 #-
イッシュ図鑑 #-
新イッシュ図鑑 #-
セントラルカロス図鑑 #-
コーストカロス図鑑 #-
マウンテンカロス図鑑 #-
新ホウエン図鑑 #-
アローラ図鑑 #-
メレメレ図鑑 #-
アーカラ図鑑 #-
ウラウラ図鑑 #-
ポニ図鑑 #-
新アローラ図鑑 #-
新メレメレ図鑑 #-
新アーカラ図鑑 #-
新ウラウラ図鑑 #-
新ポニ図鑑 #-
ガラル図鑑 #-
ヨロイ島図鑑 #-
カンムリ雪原図鑑 #-
ヒスイ図鑑 #-
パルデア図鑑 #113
キタカミ図鑑 #-
ブルーベリー図鑑 #-
分類 インコポケモン
タイプ ノーマル
ひこう
たかさ 0.6m
おもさ 2.4kg
とくせい いかく
はりきり
グリーンフェザー
隠れ特性 こんじょう
図鑑の色
ブルーフェザー
隠れ特性 こんじょう
図鑑の色
イエローフェザー
隠れ特性 ちからずく
図鑑の色
ホワイトフェザー
隠れ特性 ちからずく
図鑑の色
タマゴグループ ひこう
タマゴの歩数 15サイクル

1920歩

獲得努力値 攻撃+1
基礎経験値
  • 第九世代: 146
最終経験値 600000
性別 50% ♂ ・ 50% ♀
捕捉率 190
初期なかよし度
VIII~IX
50
外部サイトの図鑑

イキリンコは、ぜんこくずかんNo.0931のポケモンのこと。初登場はスカーレット・バイオレット

概要

頭部のリーゼントのような黒い前髪が特徴のインコ型ポケモン。個体ごとに緑、青、黄色、白の4種類の体色に分かれており、同じ色同士で群れを形成している。他の色同士では仲が悪く、常に縄張り争いを繰り広げている。

この色の違いは隠れ特性の違いにも表れており、緑と青の個体はこんじょう、黄色と白の個体はちからずくになっている。

ガラル地方ではアーマーガアが担っていたそらとぶタクシーだが、パルデア地方ではイキリンコが4匹グループで行っている。これはアーマーガアを狙うデカヌチャンの狩りに業務中に巻き込まれないようにするための措置である。

グリーンフェザー

緑色の体色の個体。イキリンコ全体で最も数が多い体色であり、群れの規模も最大勢力。エサ集めを行う朝と晩は特に活発に活動するため、鳴き声がとても騒がしくなる。

ブルーフェザー

青色の体色の個体。グリーンフェザーに次いで多い体色で、多いグループで50匹を超える大所帯になることもある。グリーンフェザーの群れをライバル視している。

イエローフェザー

黄色の体色の個体。緑や青に比べると数は少ないが、他のイキリンコに比べると気性が荒い。戦い方も荒っぽく、危険を顧みずに懐に飛び込んでの肉弾戦を仕掛けてくる。イキリンコ同士だけでなく、他の鳥ポケモンとも縄張り争いを仕掛けており、街から追い出したこともある。

ホワイトフェザー

白の体色の個体。イキリンコ全体で最も少ない体色だが、全体的に白や灰色が多い街中では、その体色が保護色になっている為、暮らしやすい。数が少ない為、グループ内の連帯感が強く、仲間同士で助け合いながら生活している。

進化

ポケモンずかんの説明文

グリーンフェザー

スカーレット
街中で 暮らすことを 好む。 羽の 色で グループを 作り 縄張り争いを 繰り広げる。
バイオレット
緑色の 羽の イキリンコが 最大勢力。 エサを 探す 朝と 晩は とても 騒がしい。

ブルーフェザー

スカーレット
大きい グループは 50匹を 超える。 エサを 求め 街中や 森を 騒がしく 飛びまわる。
バイオレット
青い 羽の グループは 最大勢力である 緑の 羽の グループを ライバル視している。

イエローフェザー

スカーレット
気性が 荒く 戦い方も 荒々しい。 相手の 懐に 飛び込み 肉弾戦を 仕掛ける。
バイオレット
黄色の イキリンコは とくに 荒っぽい。 ほかの 鳥ポケモンを 街から 追い出したこともある。

ホワイトフェザー

スカーレット
単独行動は 苦手。 連帯感が 強く 仲間同士 助け合いながら 生き抜いている。
バイオレット
いちばん 数の 少ない 色だが 建物の 色に 紛れるため 街中では 暮らしやすいのだ。

種族値

種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 82
 
142 - 189 274 - 368
こうげき 96
 
90 - 162 177 - 320
ぼうぎょ 51
 
50 - 113 96 - 221
とくこう 45
 
45 - 106 85 - 207
とくぼう 51
 
50 - 113 96 - 221
すばやさ 92
 
87 - 158 170 - 311
合計 417
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

ダメージ倍率

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 0%
いわ: 200%
むし: 50%
ゴースト: 0%
はがね: 100%
ほのお: 100%
みず: 100%
くさ: 50%
でんき: 200%
エスパー: 100%
こおり: 200%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

さかさバトル

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 200%
いわ: 50%
むし: 200%
ゴースト: 200%
はがね: 100%
ほのお: 100%
みず: 100%
くさ: 200%
でんき: 50%
エスパー: 100%
こおり: 50%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

おぼえるわざ

レベルアップわざ

第九世代その他の世代:
なし
Lv わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
1 なきごえ ノーマル 変化 100% 40
1 つつく ひこう 物理 35 100% 35
1 ものまね ノーマル 変化 —% 10
6 でんこうせっか ノーマル 物理 40 100% 30
10 いちゃもん あく 変化 100% 15
13 つばめがえし ひこう 物理 60 —% 20
17 みだれづき ノーマル 物理 15 85% 20
20 ちょうはつ あく 変化 100% 20
24 さわぐ ノーマル 特殊 90 100% 10
27 まねっこ ノーマル 変化 —% 20
30 そらをとぶ ひこう 物理 90 95% 15
34 からげんき ノーマル 物理 70 100% 20
38 いばる ノーマル 変化 85% 15
42 ブレイブバード ひこう 物理 120 100% 15
47 はねやすめ ひこう 変化 —% 5
52 きしかいせい かくとう 物理 100% 15
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

わざマシンわざ

第九世代その他の世代:
なし
No. わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
001 とっしん ノーマル 物理 90 85% 20
003 うそなき あく 変化 100% 20
006 こわいかお ノーマル 変化 100% 10
007 まもる ノーマル 変化 —% 10
018 どろぼう あく 物理 60 100% 25
021 とびつく むし 物理 50 100% 20
025 からげんき ノーマル 物理 70 100% 20
027 つばめがえし ひこう 物理 60 —% 20
040 エアカッター ひこう 特殊 60 95% 25
047 こらえる ノーマル 変化 —% 10
049 にほんばれ ほのお 変化 —% 5
060 とんぼがえり むし 物理 70 100% 20
062 イカサマ あく 物理 95 100% 15
065 エアスラッシュ ひこう 特殊 75 95% 15
070 ねごと ノーマル 変化 —% 10
085 ねむる エスパー 変化 —% 5
087 ちょうはつ あく 変化 100% 20
097 そらをとぶ ひこう 物理 90 95% 15
103 みがわり ノーマル 変化 —% 10
113 おいかぜ ひこう 変化 —% 15
117 ハイパーボイス ノーマル 特殊 90 100% 10
118 ねっぷう ほのお 特殊 95 90% 10
130 てだすけ ノーマル 変化 —% 20
134 きしかいせい かくとう 物理 100% 15
152 ギガインパクト ノーマル 物理 150 90% 5
160 ぼうふう ひこう 特殊 110 70% 10
163 はかいこうせん ノーマル 特殊 150 90% 5
164 ブレイブバード ひこう 物理 120 100% 15
171 テラバースト ノーマル 特殊 80 100% 10
191 さわぐ ノーマル 特殊 90 100% 10
197 ダブルウイング ひこう 物理 40 90% 10
199 うっぷんばらし あく 物理 75 100% 5
204 すてみタックル ノーマル 物理 120 100% 15
205 がむしゃら ノーマル 物理 100% 5
216 フェザーダンス ひこう 変化 100% 15
太字のわざはタイプ一致です。

タマゴわざ

第九世代その他の世代:
なし
遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
[TM204][breed 1] すてみタックル ノーマル 物理 120 100% 15
[0741] おだてる あく 変化 100% 15
[0396][0397][0398] いのちがけ かくとう 特殊 100% 5
[0962] すてゼリフ あく 変化 100% 20
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
  1. レベル技で覚えるポケモンからは遺伝できないが、わざマシン204で覚えられるポケモン(ドードー系統、ヨルノズク、ヤミカラス系統、チルタリス、ムックル系統、コアルヒー系統、ワシボン系統、ヤヤコマ系統、オンバーン、アーマーガア、イキリンコ、クエスパトラ)から遺伝したり、ものまねハーブで覚えたりできる。

入手方法

バージョン 野生 その他
レベル 場所 レベル 方法
S・V Lv.2 コサジタウン (固定シンボル・グリーンフェザーのみ) - -
Lv.15-17 南3番エリア (街・全種)
Lv.17-21 東1番エリア (街・全種)
Lv.19-23 東2番エリア (街・全種)
Lv.24-25 東3番エリア (街・全種)
Lv.30 西1番エリア (固定シンボル・グリーンフェザーのみ)
Lv.45 テラレイドバトル (一覧参照・グリーンフェザーのみ)

隠れ特性の入手方法

SV
テラレイドバトル (★4): グリーンフェザー

備考

アニメにおけるイキリンコ

ポケモンカードにおけるイキリンコ

イキリンコ (カードゲーム)を参照。

一般的な育成論

ポケモンWikiは対戦情報サイトではありませんイキリンコの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。
ポケモン徹底攻略
ポケモン育成考察Wiki
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。


各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 イキリンコ イキる (粋がることや生意気なことを意味するスラング)、インコ
ドイツ語 Krawalloro Krawall (騒ぎ)、loro (西:オウム、インコ)
英語 Squawkabilly squawk (があがあ鳴く)、 rockabilly (ロカビリー
スペイン語 Squawkabilly 英語名に同じ
フランス語 Tapatoès tapage (騒ぎ), tape-à-l’œil ([俗語] けばけばしい、安ぴかの), cacatoès (オウム)
イタリア語 Squawkabilly 英語名に同じ
韓国語 시비꼬 (Sibikko) 시비 (抗争、揉め事) 、 잉꼬 (インコ)
中国語 簡体字 怒鹦哥 (Nùyīnggē) 怒 (怒り)、鹦哥 (オウム、インコ)
繁体字 怒鸚哥 (Nùyīnggē) 怒 (怒り)、鸚哥 (オウム、インコ)
グリーンフェザー
言語 名前
日本語 グリーンフェザー
ドイツ語 Grüngefiedert
英語 Green Plumage
スペイン語 Plumaje Verde
フランス語 Plumage Vert
イタリア語 Piume Verdi
韓国語 그린 페더 (Green Feather)
中国語 簡体字 绿羽毛 (Lǜ Yǔmáo)
繁体字 綠羽毛 (Lǜ Yǔmáo)
ブルーフェザー
言語 名前
日本語 ブルーフェザー
ドイツ語 Blaugefiedert
英語 Blue Plumage
スペイン語 Plumaje Azul
フランス語 Plumage Bleu
イタリア語 Piume Azzurre
韓国語 블루 페더 (Blue Feather)
中国語 簡体字 蓝羽毛 (Lán Yǔmáo)
繁体字 藍羽毛 (Lán Yǔmáo)
イエローフェザー
言語 名前
日本語 イエローフェザー
ドイツ語 Gelbgefiedert
英語 Yellow Plumage
スペイン語 Plumaje Amarillo
フランス語 Plumage Jaune
イタリア語 Piume Gialle
韓国語 옐로 페더 (Yellow Feather)
中国語 簡体字 黄羽毛 (Huáng Yǔmáo)
繁体字 黃羽毛 (Huáng Yǔmáo)
ホワイトフェザー
言語 名前
日本語 ホワイトフェザー
ドイツ語 Weißgefiedert
英語 White Plumage
スペイン語 Plumaje Blanco
フランス語 Plumage Blanc
イタリア語 Piume Blanche
韓国語 화이트 페더 (White Feather)
中国語 簡体字 白羽毛 (Bái Yǔmáo)
繁体字 白羽毛 (Bái Yǔmáo)


関連項目

この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。