ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
トリプルアクセル
提供: ポケモンWiki
トリプルアクセル | |
第八世代 | |
---|---|
タイプ | こおり |
分類 | 物理 |
威力 | 20 |
命中率 | 90 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
1ターンに3回連続で攻撃(連続攻撃技)し、2回目は威力40、3回目は60になる。 3回の攻撃は各回ごとに命中判定が行われ、外れた時点で攻撃は終了する。 | |
判定 | |
ダイマックスわざ威力 | 140 |
わざおしえ人 | マスターどうじょう(SwSh) |
トリプルアクセルは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第八世代
- 3かい れんぞくで キックを くりだして こうげきする。 わざが あたる たびに いりょくは あがる。
- (漢字) 3回連続で キックを くりだして 攻撃する。 技が 当たるたびに 威力は あがる。
使用ポケモン:覚える方法
おしえわざ
ポケモン名 | 覚える世代 |
---|---|
8 | |
サンド (アローラのすがた) |
○ |
サンドパン (アローラのすがた) |
○ |
キュウコン (アローラのすがた) |
○ |
バリヤード (ガラルのすがた) |
○ |
ルージュラ | ○ |
フリーザー | ○ |
ミュウ | ○ |
ニューラ | ○ |
デリバード | ○ |
カポエラー | ○ |
キルリア | ○ |
サーナイト | ○ |
ミロカロス | ○ |
ミミロル | ○ |
ミミロップ | ○ |
マニューラ | ○ |
グレイシア | ○ |
エルレイド | ○ |
ユキメノコ | ○ |
チラーミィ | ○ |
チラチーノ | ○ |
フリージオ | ○ |
アシマリ | ○ |
オシャマリ | ○ |
アシレーヌ | ○ |
アママイコ | ○ |
アマージョ | ○ |
フェローチェ | ○ |
バリコオル | ○ |
モスノウ | ○ |
こんなときに使おう
72.9%の確率で最大威力の120が出せ、威力期待値も94とこおりタイプの物理技としては高め。タイプ一致・不一致問わず候補になる技。
アニメにおけるトリプルアクセル
技の仕様
- 連続攻撃技としての仕様は連続攻撃技を参照。
- 特性スキルリンクの効果を受ける。1発目が当たれば必ず3発当たる。
- ソード・シールドのVer.1.2.1まで、トリプルアクセルの攻撃に対してばけのかわ・アイスフェイスが発動した場合、次の攻撃の威力は上がらない。ソード・シールドのVer.1.3.0では次の攻撃の威力が上がる。
- みがわり状態に防がれた場合は、次の攻撃の威力が上がる。
- からぶりほけんは最初の1発目が外れたときのみ発動する。1~2発で止まったときでは発動しない。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | トリプルアクセル | |
ドイツ語 | Dreifach-Axel | |
英語 | Triple Axel | |
スペイン語 | Triple Axel | |
フランス語 | Triple Axel | |
イタリア語 | Triplo Axel | |
韓国語 | 트리플악셀 (Triple Axel) | |
中国語 | 簡体字 | 三旋击 (Sānxuànjí / Sānxuànjī) |
繁体字 | 三旋擊 (Sānxuànjí / Sānxuànjī) |