ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

しっとのほのお

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
しっとのほのお
第八世代
BDSPで使用不可
タイプ ほのお
分類 特殊
威力 70
命中率 100
PP 5
範囲 相手全員
優先度 0
直接攻撃 ×
効果
追加効果として、そのターン能力が上がったポケモンを100%の確率でやけど状態にする。
判定
ダイマックスわざ威力 120
わざおしえ マスターどうじょう(SwSh)

しっとのほのおはポケモンのわざの一種。

説明文

第八世代
しっとの エネルギーで あいてを こうげき。 そのターン のうりょくが あがった ポケモンを やけどの じょうたいに する。
(漢字) しっとの エネルギーで 相手を 攻撃。 そのターン 能力が あがった ポケモンを やけどの 状態にする。

使用ポケモン

おしえわざ

ポケモン名 覚える世代・ソフト
8
SwSh
ロコン
キュウコン
ペルシアン
(アローラのすがた)
ガラガラ
(アローラのすがた)
ブーバー
ブースター
ファイヤー
ミュウ
コータス
スカタンク
ミカルゲ
ブーバーン
ヒードラン
レパルダス
ヒヒダルマ
ヒヒダルマ
(ガラルのすがた)
ゾロア
ゾロアーク
ヒトモシ
ランプラー
シャンデラ
クイタラン
ガオガエン
バクガメス
ミミッキュ
フォクスライ
ベロバー
ギモー
オーロンゲ
サニゴーン

こんなときに使おう

相手がダイマックスわざで味方全体の能力を上げることが予測されるターンなどに使うことができれば効果的だが、すばやさが高いポケモンだと追加効果を発動させにくい。

他にほのお特殊技を覚えないポケモンの場合、普通の打点として採用できる。

技の仕様

  • そのターン1段階能力を上げたが直後に同じ能力を2段階下げられたポケモンなど、ターン開始時と比べて能力は上がっていないが一瞬でも能力が上がっていたポケモンに対してもやけどにすることができる。
  • パワースワップガードスワップじこあんじひっくりかえすくろいきりクリアスモッグ、持ち物しろいハーブ、特性きみょうなくすりの効果で能力が上がったポケモンに使用してもやけどにできない。
  • バトンタッチで上がった能力を引き継いだポケモンに使用してもやけどにできない。
  • へんしんして、変身前より高い能力をコピーしたポケモンに使用してもやけどにできない。そのターン能力を上げたポケモンに変身したポケモンに使用してもやけどにできない。
  • シャドースチールで能力を上げたポケモンに使用したときはやけどにできる。
  • 技の効果は追加効果に分類される。
  • かそくムラっけものひろいしゅうかくはターン終了時に発動する効果なので、前のターンこれらの効果で能力を上げたポケモンにしっとのほのおを使用してもやけどにできない。
  • バトル開始時、最初に場に繰り出されるときは1ターン目に含まれるため、バトル開始時に場に出た直後に能力を上げたポケモンは1ターン目のしっとのほのおでやけどにできる。ひんしになったポケモンの代わりに繰り出される(死に出しされる)ときはターンの終わりとみなされるため、死に出しと同時に能力を上げたポケモンにしっとのほのおを使用してもやけどにできない。
    • バトル開始時、特性ダウンロードふとうのけんふくつのたて、持ち物エレキシードグラスシードサイコシードミストシードを発動させ能力を上げたポケモンに対して1ターン目で使用したときはやけどにできる。死に出しと同時にこれらの特性や道具で能力を上げたポケモンに対して直後に使用してもやけどにできない。交代(後出し)と同時にこれらの特性や道具で能力を上げたポケモンはやけどにできる。
    • バトル開始時いかくを受けて特性あまのじゃくびびり、持ち物ビビリだまの効果で能力を上げたポケモンに対して1ターン目で使用したときはやけどにできる。死に出しされたいかくを受けて能力を上げたポケモンに対して直後に使用してもやけどにできない。後出しされたいかくを受けて能力を上げたポケモンはやけどにできる。
    • 死に出しでねばねばネットの効果を受けたことで能力を上げたあまのじゃくのポケモンに対して直後に使用してもやけどにできない。後出しで能力を上げたポケモンはやけどにできる。
  • スピードスワップなどによる実数値の上昇や、特性・道具の効果によるものなど、ランク補正によらずに能力を上げたポケモンをやけどにする効果は無い。
  • きあいだめキョダイシンゲキなどにより急所ランクが上がったポケモンをやけどにする効果は無い。

備考

各言語版での名称

言語 名前
日本語 しっとのほのお
ドイツ語 Neidflammen
英語 Burning Jealousy
スペイン語 Envidia Ardiente
フランス語 Feu Envieux
イタリア語 Fiamminvidia
韓国語 질투의불꽃 (Jiltu-ui Bulkkot)
中国語 簡体字 妒火 (Dùhuǒ)
繁体字 妒火 (Dùhuǒ)
ロシア語 Жгучая Ревность (Zhguchaya Revnost')

関連項目



ほのおタイプの攻撃技
*1威力が変更された技 *2特定の持ち物を持たせる必要がある *3専用技
*4Zワザ *5特定の姿のみ *6天候がにほんばれおおひでり時 *7ダイマックスわざ
物理 威力 特殊
35 ほのおのうず*1
40 ひのこ
ニトロチャージ 50
かえんぐるま 60 めざめるパワー*1 - やきつくす*1
ほのおのキバ 65
70 しっとのほのお - はじけるほのお
ほのおのパンチ 75 マジカルフレイム*1
ほのおのムチ - バーンアクセル*3 80 ふんえん - ほのおのちかい*1 - ほのおのまい*3
フレアソング*3
ブレイズキック 85
めらめらバーン*3 - むねんのつるぎ*3 - レイジングブル*3*5 90 かえんほうしゃ*1 - めざめるダンス*3*5
95 ねっぷう*1
せいなるほのお 100 ウェザーボール*6 - かえんだん*3 - クロスフレイム
さばきのつぶて*2*3 - マグマストーム*1*3 - れんごく
110 だいもんじ*1
かえんボール*3 - フレアドライブ - マルチアタック*1*2*3 120 テクノバスター*1*2*3 - アーマーキャノン*3
130 あおいほのお*3 - オーバーヒート*1 - もえつきる
150 トラップシェル*3 - ビックリヘッド*3 - ブラストバーン - ふんか
キョダイカキュウ*3*7 160 キョダイカキュウ*3*7
Vジェネレート*3 180
しぜんのめぐみ*1*2 - ヒートスタンプ
ダイナミックフルフレイム*4 - ダイバーン*7
キョダイゴクエン*3*7 - キョダイヒャッカ*3*7
不定 ダイナミックフルフレイム*4 - ダイバーン*7
キョダイゴクエン*3*7 - キョダイヒャッカ*3*7
おしえわざ
*1は第三世代のみ、*2は第四世代まで、*3は第四世代のみ、*4は第三世代第五世代のみ
クリスタル限定 10まんボルト - かえんほうしゃ - れいとうビーム
攻撃技 メガトンキック*1 - メガトンパンチ*1 - ちきゅうなげ*1 - カウンター*1 - いわなだれ*1 - ゆめくい*1 - のしかかり*1 - だいばくはつ*1 - すてみタックル*1 - ころがる*2 - れんぞくぎり*2 - ばくれつパンチ*1 - いびき - どろかけ*2 - スピードスター*2 - こごえるかぜ - かみなりパンチ - ほのおのパンチ - れいとうパンチ - ゴッドバード - じばく*1 - ダイビング*3 - あやしいかぜ*3 - エアカッター*3 - しねんのずつき - しんくうは*1 - はたきおとす - ふいうち*3 - とっておき - さわぐ - ばかぢから - アイアンヘッド - アクアテール - がむしゃら - げきりん - げんしのちから*3 - シグナルビーム - だいちのちから - ダストシュート - たつまき*2 - タネばくだん - とびはねる - ねっぷう - ずつき*3 - むしくい - いかりのまえば - けたぐり - ほしがる - ドリルライナー - ダブルチョップ - ハイパーボイス - エレキネット - アイアンテール - イカサマ - りゅうのはどう - あくのはどう - しめつける - ギガドレイン - ドレインパンチ - みずのはどう - でんげきは - きあいパンチ - アクアブレイク - じだんだ - じごくづき - だいちのはどう - しっとのほのお - クイックターン - ライジングボルト - グラススライダー - トリプルアクセル - ねっさのだいち - ダブルウイング - ワイドフォース - はいよるいちげき - メテオビーム - ポルターガイスト - スケイルショット - うっぷんばらし - アイアンローラー - ミストバースト
変化技 でんじは*1 - ものまね*1 - ゆびをふる*1 - みがわり*1 - タマゴうみ*1 - つるぎのまい*1 - いばる*1 - ねごと*4 - まるくなる*1 - こらえる*1 - じこあんじ*1 - あくむ*1 - トリック - うらみ - てだすけ - こうごうせい - でんじふゆう - いえき - てっぺき - いたみわけ - いとをはく*2 - おいかぜ - じゅうりょく - なやみのタネ - マジックコート - なりきり - いやしのすず - とおせんぼう - はねやすめ - おさきにどうぞ - マジックルーム - ワンダールーム - リサイクル - スキルスワップ - よこどり - ステルスロック - きりばらい - サイドチェンジ - テレキネシス - とぎすます - コーチング - ふしょくガス
特別 ハードプラント - ブラストバーン - ハイドロカノン - りゅうせいぐん - くさのちかい - ほのおのちかい - みずのちかい - いにしえのうた - しんぴのつるぎ - ガリョウテンセイ - ボルテッカー - てっていこうせん