ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。

ダルマッカ

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ダルマッカ
公式ローマ字表記 Darumakka
英語名 Darumaka
全国図鑑 #0554
ジョウト図鑑 #-
ホウエン図鑑 #-
シンオウ図鑑 #-
新ジョウト図鑑 #-
イッシュ図鑑 #060
新イッシュ図鑑 #102
セントラルカロス図鑑 #-
コーストカロス図鑑 #-
マウンテンカロス図鑑 #-
新ホウエン図鑑 #-
アローラ図鑑 #-
メレメレ図鑑 #-
アーカラ図鑑 #-
ウラウラ図鑑 #-
ポニ図鑑 #-
新アローラ図鑑 #-
新メレメレ図鑑 #-
新アーカラ図鑑 #-
新ウラウラ図鑑 #-
新ポニ図鑑 #-
ガラル図鑑 #367
ヨロイ島図鑑 #-
カンムリ雪原図鑑 #103
ヒスイ図鑑 #-
パルデア図鑑 #-
分類 だるまポケモン
タイプ ほのお
たかさ 0.6m
おもさ 37.5kg
とくせい はりきり
隠れ特性 せいしんりょく
図鑑の色
ガラルのすがた
タイプ こおり
たかさ 0.7m
おもさ 40.0kg
図鑑の色
タマゴグループ りくじょう
タマゴの歩数 20サイクル
  • 第五・六世代: 5140歩
  • 第七世代: 5120歩
  • SwSh・第九世代: 2560歩
獲得努力値 攻撃+1
基礎経験値
  • 第五・第六世代: 63
  • 第七世代: 63
  • 第八世代: 63
最終経験値 1059860
性別 50% ♂ ・ 50% ♀
捕捉率 120
初期なつき度
III~VII
70
初期なかよし度
VIII~IX
50
外部サイトの図鑑

ダルマッカとはぜんこくずかんのNo.554のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト

概要

進化

ポケモンずかんの説明文

ブラック
たいないで ほのおが もえていると おちつかなく はしりまわっている。ほのおが ちいさくなると ねむる。
(漢字) 体内で 炎が 燃えていると 落ち着かなく 走り回っている。炎が 小さくなると 眠る。
ホワイトXオメガルビー
ダルマッカの フンは あついので むかしの ひとは ふところに いれて からだを あたためていたのだ。
(漢字) ダルマッカの フンは 熱いので 昔の 人は 懐に 入れて 体を 温めていたのだ。
ブラック2・ホワイト2Yアルファサファイア
ねるときは てあしを ひっこめ たいないで もえている 600どの ほのおも ちいさくなり おちつくよ。
(漢字) 寝るときは 手足を ひっこめ 体内で 燃えている 600度の 炎も 小さくなり 落ち着くよ。
ソード
からだの なかで もえる ほのおが パワーの みなもと。 ひが ちいさく なると たちまち ねむってしまう。
(漢字) 体の 中で 燃える 炎が パワーの 源。 火が 小さく なると たちまち 眠ってしまう。
ガラルのすがた
ゆきぶかい とちで くらすうち ほのおぶくろは ひえきり たいか。 れいきを つくる きかんが できた。
(漢字) 雪深い 土地で暮らすうち 炎袋は 冷えきり 退化。 冷気を つくる 器官が できた。
シールド
ねているときは おしても ひいても けっして たおれない。 えんぎものの モチーフとして にんきが たかい。
(漢字) 寝ているときは 押しても 引いても けっして 倒れない。 縁起ものの モチーフとして 人気が 高い。
ガラルのすがた
からだが ひえるほど げんき。 といきを こおらせて つくった ゆきだまを なげあって あそぶ。
(漢字) 体が 冷えるほど 元気。 吐息を 凍らせて つくった 雪玉を 投げ合って 遊ぶ。

種族値

種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 70
 
130 - 177 250 - 344
こうげき 90
 
85 - 156 166 - 306
ぼうぎょ 45
 
45 - 106 85 - 207
とくこう 15
 
18 - 73 31 - 141
とくぼう 45
 
45 - 106 85 - 207
すばやさ 50
 
49 - 112 94 - 218
合計 315
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算
  • ガラルのすがたとは種族値は同じ。

ダメージ倍率

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 200%
いわ: 200%
むし: 50%
ゴースト: 100%
はがね: 50%
ほのお: 50%
みず: 200%
くさ: 50%
でんき: 100%
エスパー: 100%
こおり: 50%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 50%

ガラルのすがた

ノーマル: 100%
かくとう: 200%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 100%
いわ: 200%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 200%
ほのお: 200%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 100%
エスパー: 100%
こおり: 50%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

さかさバトル

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 50%
いわ: 50%
むし: 200%
ゴースト: 100%
はがね: 200%
ほのお: 200%
みず: 50%
くさ: 200%
でんき: 100%
エスパー: 100%
こおり: 200%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 200%

ガラルのすがた

ノーマル: 100%
かくとう: 50%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 100%
いわ: 50%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 50%
ほのお: 50%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 100%
エスパー: 100%
こおり: 200%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

おぼえるわざ

ダルマッカ/第七世代のおぼえるわざも参照。

レベルアップわざ

ダルマッカ

第八世代 (その他の世代: 5-67)
SwSh わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
1 ひのこ ほのお 特殊 40 100% 25
1 たいあたり ノーマル 物理 40 100% 35
4 ちょうはつ あく 変化 100% 20
8 かみつく あく 物理 60 100% 25
12 やきつくす ほのお 特殊 60 100% 15
16 ふるいたてる ノーマル 変化 —% 30
20 ほのおのキバ ほのお 物理 65 95% 15
24 ずつき ノーマル 物理 70 100% 15
28 ほのおのパンチ ほのお 物理 75 100% 15
32 さわぐ ノーマル 特殊 90 100% 10
36 はらだいこ ノーマル 変化 —% 10
40 フレアドライブ ほのお 物理 120 100% 15
44 あばれる ノーマル 物理 120 100% 10
48 ばかぢから かくとう 物理 120 100% 5
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

ダルマッカ(ガラルのすがた)

第八世代
SwSh わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
1 こなゆき こおり 特殊 40 100% 25
1 たいあたり ノーマル 物理 40 100% 35
4 ちょうはつ あく 変化 100% 20
8 かみつく あく 物理 60 100% 25
12 ゆきなだれ こおり 物理 60 100% 10
16 ふるいたてる ノーマル 変化 —% 30
20 こおりのキバ こおり 物理 65 95% 15
24 ずつき ノーマル 物理 70 100% 15
28 れいとうパンチ こおり 物理 75 100% 15
32 さわぐ ノーマル 特殊 90 100% 10
36 はらだいこ ノーマル 変化 —% 10
40 ふぶき こおり 特殊 110 70% 5
44 あばれる ノーマル 物理 120 100% 10
48 ばかぢから かくとう 物理 120 100% 5
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

わざマシンわざレコードわざ

ダルマッカ

第八世代 (その他の世代: 5-67)
わざマシン わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
わざマシン00 メガトンパンチ ノーマル 物理 80 85% 20
わざマシン01 メガトンキック ノーマル 物理 120 75% 5
わざマシン03 ほのおのパンチ ほのお 物理 75 100% 15
わざマシン11 ソーラービーム くさ 特殊 120 100% 10
わざマシン13 ほのおのうず ほのお 特殊 35 85% 15
わざマシン15 あなをほる じめん 物理 80 100% 10
わざマシン21 ねむる エスパー 変化 —% 10
わざマシン22 いわなだれ いわ 物理 75 90% 10
わざマシン23 どろぼう あく 物理 60 100% 25
わざマシン24 いびき ノーマル 特殊 50 100% 15
わざマシン25 まもる ノーマル 変化 —% 10
わざマシン31 メロメロ ノーマル 変化 100% 15
わざマシン34 にほんばれ ほのお 変化 —% 5
わざマシン38 おにび ほのお 変化 85% 15
わざマシン39 からげんき ノーマル 物理 70 100% 20
わざマシン43 かわらわり かくとう 物理 75 100% 15
わざマシン48 がんせきふうじ いわ 物理 60 95% 15
わざマシン56 とんぼがえり むし 物理 70 100% 20
わざマシン59 なげつける あく 物理 100% 10
わざマシン68 ほのおのキバ ほのお 物理 65 95% 15
わざマシン76 りんしょう ノーマル 特殊 60 100% 15
わざレコード02 かえんほうしゃ ほのお 特殊 90 100% 15
わざレコード13 きあいだめ ノーマル 変化 —% 30
わざレコード15 だいもんじ ほのお 特殊 110 85% 5
わざレコード20 みがわり ノーマル 変化 —% 10
わざレコード26 こらえる ノーマル 変化 —% 10
わざレコード27 ねごと ノーマル 変化 —% 10
わざレコード30 アンコール ノーマル 変化 100% 5
わざレコード35 さわぐ ノーマル 特殊 90 100% 10
わざレコード36 ねっぷう ほのお 特殊 95 90% 10
わざレコード37 ちょうはつ あく 変化 100% 20
わざレコード39 ばかぢから かくとう 物理 120 100% 5
わざレコード43 オーバーヒート ほのお 特殊 130 90% 5
わざレコード52 ジャイロボール はがね 物理 100% 5
わざレコード55 フレアドライブ ほのお 物理 120 100% 15
わざレコード69 しねんのずつき エスパー 物理 80 90% 15
わざレコード77 くさむすび くさ 特殊 100% 20
わざレコード85 ふるいたてる ノーマル 変化 —% 30
太字のわざはタイプ一致です。

ダルマッカ(ガラルのすがた)

第八世代
わざマシン わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
わざマシン00 メガトンパンチ ノーマル 物理 80 85% 20
わざマシン01 メガトンキック ノーマル 物理 120 75% 5
わざマシン03 ほのおのパンチ ほのお 物理 75 100% 15
わざマシン04 れいとうパンチ こおり 物理 75 100% 15
わざマシン11 ソーラービーム くさ 特殊 120 100% 10
わざマシン13 ほのおのうず ほのお 特殊 35 85% 15
わざマシン15 あなをほる じめん 物理 80 100% 10
わざマシン21 ねむる エスパー 変化 —% 10
わざマシン22 いわなだれ いわ 物理 75 90% 10
わざマシン23 どろぼう あく 物理 60 100% 25
わざマシン24 いびき ノーマル 特殊 50 100% 15
わざマシン25 まもる ノーマル 変化 —% 10
わざマシン31 メロメロ ノーマル 変化 100% 15
わざマシン34 にほんばれ ほのお 変化 —% 5
わざマシン38 おにび ほのお 変化 85% 15
わざマシン39 からげんき ノーマル 物理 70 100% 20
わざマシン43 かわらわり かくとう 物理 75 100% 15
わざマシン48 がんせきふうじ いわ 物理 60 95% 15
わざマシン56 とんぼがえり むし 物理 70 100% 20
わざマシン59 なげつける あく 物理 100% 10
わざマシン64 ゆきなだれ こおり 物理 60 100% 10
わざマシン67 こおりのキバ こおり 物理 65 95% 15
わざマシン68 ほのおのキバ ほのお 物理 65 95% 15
わざマシン76 りんしょう ノーマル 特殊 60 100% 15
わざレコード02 かえんほうしゃ ほのお 特殊 90 100% 15
わざレコード05 れいとうビーム こおり 特殊 90 100% 10
わざレコード06 ふぶき こおり 特殊 110 70% 5
わざレコード13 きあいだめ ノーマル 変化 —% 30
わざレコード15 だいもんじ ほのお 特殊 110 85% 5
わざレコード20 みがわり ノーマル 変化 —% 10
わざレコード26 こらえる ノーマル 変化 —% 10
わざレコード27 ねごと ノーマル 変化 —% 10
わざレコード30 アンコール ノーマル 変化 100% 5
わざレコード35 さわぐ ノーマル 特殊 90 100% 10
わざレコード36 ねっぷう ほのお 特殊 95 90% 10
わざレコード37 ちょうはつ あく 変化 100% 20
わざレコード39 ばかぢから かくとう 物理 120 100% 5
わざレコード43 オーバーヒート ほのお 特殊 130 90% 5
わざレコード52 ジャイロボール はがね 物理 100% 5
わざレコード55 フレアドライブ ほのお 物理 120 100% 15
わざレコード69 しねんのずつき エスパー 物理 80 90% 15
わざレコード77 くさむすび くさ 特殊 100% 20
わざレコード85 ふるいたてる ノーマル 変化 —% 30
太字のわざはタイプ一致です。

タマゴわざ

ダルマッカ

第八世代 (その他の世代: 5-67)
遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
[112][464][555][660][675][759]
[760]
アームハンマー かくとう 物理 100 90% 10
[194][195][206][449][450][517]
[518]
あくび ノーマル 変化 —% 10
[058][059][077][078][324] かえんぐるま ほのお 物理 60 100% 25
[559][560] きあいパンチ かくとう 物理 150 100% 20
[037][037A][038][038A][274][275] じんつうりき エスパー 特殊 80 100% 20
[058][059][077][077G][078][078G]
[111][112][128][133][134][135]
[136][196][197][206][220][221]
[263][263G][264][264G][449][450]
[464][470][471][473][506][507]
[508][659][660][700][759][760]
[766][831][832][862]
とっしん ノーマル 物理 90 85% 20
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。

ダルマッカ(ガラルのすがた)

第八世代
遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
[112][464][555][660][675][759]
[760]
アームハンマー かくとう 物理 100 90% 10
[194][195][206][449][450][517]
[518]
あくび ノーマル 変化 —% 10
[058][059][077][078][324] かえんぐるま ほのお 物理 60 100% 25
[559][560] きあいパンチ かくとう 物理 150 100% 20
[448] グロウパンチ かくとう 物理 40 100% 20
[058][059][077][077G][078][078G]
[111][112][128][133][134][135]
[136][196][197][206][220][221]
[263][263G][264][264G][449][450]
[464][470][471][473][506][507]
[508][659][660][700][759][760]
[766][831][832][862]
とっしん ノーマル 物理 90 85% 20
[471][875] フリーズドライ こおり 特殊 70 100% 20
[037][038][554][555][631] やきつくす ほのお 特殊 60 100% 15
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。

人から教えてもらえるわざ

ダルマッカ

第八世代 (その他の世代: 5-67)
わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 剣盾
このポケモンはおしえわざを覚えません。
太字のわざはタイプ一致です。

ダルマッカ(ガラルのすがた)

第八世代
わざ タイプ 分類 威力 命中 PP 剣盾
このポケモンはおしえわざを覚えません。
太字のわざはタイプ一致です。


入手方法

通常のすがた

バージョン 野生 その他
レベル 場所 レベル 方法
B・W Lv.15-18 4ばんどうろ - -
Lv.19-20 リゾートデザート
B2・W2 Lv.14-17 4ばんどうろ Lv.22 リゾートデザート(Nのポケモン)
Lv.18-19 リゾートデザート
X・Y × 出現しない - -
OR・AS × 出現しない Lv.1 ヒヒダルマからタマゴを孵す。
S・M × 出現しない - -
US・UM
LP・LE × 出現しない - -
Sw (EP) × 出現しない Lv.15 ヨロイじまチホコからダルマッカ(ガラルのすがた)と交換でもらう。
Sh (EP) - -
BD・SP × 出現しない - -
LA × 出現しない - -
S・V × 出現しない - -

ガラルのすがた

バージョン 野生 その他
レベル 場所 レベル 方法
Sw Lv.38-41 8ばんどうろ (ランダム、ゆけむりこみち) - -
Lv.43-46 10ばんどうろ (ランダム、ホワイトヒル駅付近)
Lv.44-46 10ばんどうろ (ランダム、中腹)
Lv.XX ワイルドエリア (マックスレイドバトル一覧参照。)
Sh × 出現しない
Sw (EP) Lv.60-65 せっちゅうけいこく (シンボル、吹) - -
Lv.XX カンムリせつげん (マックスレイドバトル一覧参照。)
Sh (EP) × 出現しない
BD・SP × 出現しない - -
LA × 出現しない - -
S・V × 出現しない - -

隠れ特性の入手方法

通常のすがた

BW
リゾートデザート(固定シンボル): ヒヒダルマ
B2W2
リゾートデザート(Nのポケモン): ヒヒダルマ
XY
なし
ORAS
マボロシじま(ずかんナビ): ヒヒダルマ
SM/USUM
なし
Sw
チホコ交換する: ダルマッカSw
Sh
なし

ガラルのすがた

Sw
マックスレイドバトル一覧参照): ダルマッカ/ヒヒダルマ
Sh
なし

持っているアイテム

第五世代
チーゴのみ(50%)

固有の仕様

  • ガラル地方で生まれたダルマッカは、リージョンフォームである「ガラルのすがた」で生まれてくる。親のポケモンがかわらずのいしを持っていた場合は地方に関係なく親のすがたが遺伝する。

備考

アニメにおけるダルマッカ

マンガにおけるダルマッカ

ポケットモンスターSPECIALにおけるダルマッカ

登場箇所
収録巻 話数 性別 所属/トレーナー 備考
第44巻 第466話
第45巻 第479話
第46巻 第487話
第488話

ポケモンカードにおけるダルマッカ

ダルマッカ (カードゲーム)を参照。

外伝ゲームにおけるダルマッカ

ポケモン+ノブナガの野望におけるダルマッカ

ダルマッカ (ノブナガ)を参照。

Pokémon GOにおけるダルマッカ

ダルマッカ (GO)を参照。

一般的な育成論

ポケモンWikiは対戦情報サイトではありませんダルマッカの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。
ポケモン徹底攻略
ポケモン対戦考察まとめWiki
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。

ダルマッカ/対戦を参照のこと。

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 ダルマッカ だるま、真っ赤、火
英語 Darumaka 日本語に同じ
ドイツ語 Flampion flamme(炎),lampion(提灯)
フランス語 Darumarond daruma(日本語:だるま),rond(丸い)
韓国語 달막화
中国語(普通話・台湾国語) 火红不倒翁
ポーランド語 Darumaka 日本語に同じ

関連項目

この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。