ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
うらみ
提供: ポケモンWiki
うらみ | |
第二世代 | |
---|---|
タイプ | ゴースト |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手が最後に使ったわざのPPを4減らす。(第三世代までは2~5減らす) | |
判定 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分のHPを全回復する。 | |
わざおしえ人 | キッサキシティ(プラチナ) フロンティアフロント(HGSS) シッポウシティ(B2W2) バトルリゾート(ORAS) カンタイビーチ(USUM) |
パレス | ずるい |
アピールタイプ | たくましさ |
アピール (RSE) | ♡ |
妨害 (RSE) | |
アピール効果(RSE) | |
順番が後なほどポイントが高い。 | |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
ボルテージが減らなくなる。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡ |
妨害 (ORAS) | ♥ |
アピール効果(ORAS) | |
自分より前にアピールしたポケモンのハートを半分に減らす。0個以下の場合は1個減らす。 |
うらみは、ポケモンのわざの一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第二世代
- あいてが だした わざを うらんで その わざポイントを へらしてしまう
- ルビー・サファイア・エメラルド
- あいてが だした わざを うらんで その わざポイントを へらしてしまう
- ファイアレッド・リーフグリーン
- あいてが さいごに つかった わざに うらみを いだいて その わざの PPを 2-5だけ へらす。
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- あいてが さいごに つかった わざに うらみを いだいて そのわざの PPを 4だけ へらす。
- (漢字) 相手が 最後に 使った技に 恨みを 抱いて その技の PPを 4だけ 減らす。
コンテストわざ
- 第四世代
- そのターンは、ボルテージが下がらなくなる。
- 第六世代
- アピールが うまくいった ポケモン みんなを かなり おどろかす
- (漢字) アピールが 上手くいった ポケモン みんなを かなり 驚かす
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh | |
ロコン | × | × | × | × | × | × | × | 12 |
ロコン (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | × | × | 12 |
キュウコン | × | × | × | × | × | × | × | 1 |
キュウコン (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | × | × | 1 |
ゴース | 8 | 8 | 5 | 5 | 5 | 5 | × | 16 |
ゴースト | 1, 8 | 1, 8 | 1, 5 | 1, 5 | 1, 5 | 1, 5 | × | 16 |
ゲンガー | 1, 8 | 1, 8 | 1, 5 | 1, 5 | 1, 5 | 1, 5 | × | 16 |
ムウマ | 6 | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 | - | - |
ノコッチ | 18 | 21RSE 24FRLG |
21 | 20BW 7B2W2 |
7 | 6 | - | × |
サニーゴ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | 15 |
ヌケニン | - | 25 | 25 | 25 | 25XY 17ORAS |
17 | - | 57 |
カゲボウズ | - | 25 | 16 | 16BW 10B2W2 |
10 | 10 | - | - |
ジュペッタ | - | 25 | 16 | 16BW 10B2W2 |
10XY 1, 10ORAS |
1, 10 | - | - |
ムウマージ | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | - | - |
ミカルゲ | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | - | 10 |
ジュナイパー | - | - | - | - | - | × | - | 1 |
グソクムシャ | - | - | - | - | - | 13 | - | 1 |
サニゴーン | - | - | - | - | - | - | - | 15 |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
アーボ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | アーボック |
ロコン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | キュウコン |
ロコン (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ | × | キュウコン (アローラのすがた) |
ニャース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ペルシアン |
ニャース (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ | ○ | ペルシアン (アローラのすがた) |
ニャース (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | ○ | ニャイキング |
ベトベター (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ | - | ベトベトン (アローラのすがた) |
ドガース | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | マタドガス マタドガス (ガラルのすがた) |
エイパム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | エテボース |
ムウマ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ムウマージ |
ニューラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | マニューラ |
デルビル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ヘルガー |
オドシシ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
メグロコ | - | - | - | × | × | × | ○ | ワルビル ワルビアル |
マッギョ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
マッギョ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | ○ | - |
ナマコブシ | - | - | - | - | - | ○USUM | ○ | - |
ココガラ | - | - | - | - | - | - | ○ | アオガラス アーマーガア |
おしえわざ
ポケモン名 | 覚える世代・ソフト | ||||
---|---|---|---|---|---|
4 Pt/HGSS |
5 B2W2 |
6 ORAS |
7 USUM | ||
アーボ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アーボック | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ロコン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ロコン (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | |
キュウコン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
キュウコン (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | |
ニャース | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニャース (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | |
ペルシアン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ペルシアン (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | |
マンキー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
オコリザル | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ベトベター (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | |
ベトベトン (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | |
ゴース | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ゴースト | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ゲンガー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ガラガラ (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | |
ドガース | ○ | ○ | ○ | ○ | |
マタドガス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
マタドガス (ガラルのすがた) |
継 | 継 | 継 | 継 | |
サイホーン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サイドン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ガルーラ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ケンタロス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ギャラドス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ミュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ワニノコ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アリゲイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
オーダイル | ○ | ○ | ○ | ○ | |
エイパム | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ブラッキー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヤミカラス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ムウマ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ノコッチ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニューラ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
デルビル | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヘルガー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
オドシシ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヨーギラス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サナギラス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
バンギラス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ポチエナ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
グラエナ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
タネボー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
コノハナ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ダーテング | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ツチニン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
テッカニン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヌケニン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヤミラミ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ココドラ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
コドラ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ボスゴドラ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
キバニア | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サメハダー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サボネア | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ノクタス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヘイガニ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
シザリガー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
カゲボウズ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ジュペッタ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヨマワル | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サマヨール | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アブソル | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ユキワラシ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
オニゴーリ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ズガイドス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ラムパルド | ○ | ○ | ○ | ○ | |
エテボース | ○ | ○ | ○ | ○ | |
フワンテ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
フワライド | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ムウマージ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ドンカラス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ミカルゲ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
グレッグル | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ドクロッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
マニューラ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ドサイドン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヨノワール | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ユキメノコ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ロトム | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ギラティナ (アナザーフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | |
ギラティナ (オリジンフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | |
ダークライ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
チョロネコ | - | ○ | ○ | ○ | |
レパルダス | - | ○ | ○ | ○ | |
メグロコ | - | ○ | ○ | ○ | |
ワルビル | - | ○ | ○ | ○ | |
ワルビアル | - | ○ | ○ | ○ | |
ズルッグ | - | ○ | ○ | ○ | |
ズルズキン | - | ○ | ○ | ○ | |
デスマス | - | ○ | ○ | ○ | |
デスカーン | - | ○ | ○ | ○ | |
ヤブクロン | - | ○ | ○ | ○ | |
ダストダス | - | ○ | ○ | ○ | |
ゾロア | - | ○ | ○ | ○ | |
ゾロアーク | - | ○ | ○ | ○ | |
プルリル | - | ○ | ○ | ○ | |
ブルンゲル | - | ○ | ○ | ○ | |
ヒトモシ | - | ○ | ○ | ○ | |
ランプラー | - | ○ | ○ | ○ | |
シャンデラ | - | ○ | ○ | ○ | |
マッギョ | - | ○ | ○ | ○ | |
コマタナ | - | ○ | ○ | ○ | |
キリキザン | - | ○ | ○ | ○ | |
モノズ | - | ○ | ○ | ○ | |
ジヘッド | - | ○ | ○ | ○ | |
サザンドラ | - | ○ | ○ | ○ | |
ケロマツ | - | - | ○ | ○ | |
ゲコガシラ | - | - | ○ | ○ | |
ゲッコウガ | - | - | ○ | ○ | |
ヤンチャム | - | - | ○ | ○ | |
ゴロンダ | - | - | ○ | ○ | |
ヒトツキ | - | - | ○ | ○ | |
ニダンギル | - | - | ○ | ○ | |
ギルガルド | - | - | ○ | ○ | |
マーイーカ | - | - | ○ | ○ | |
カラマネロ | - | - | ○ | ○ | |
ボクレー | - | - | ○ | ○ | |
オーロット | - | - | ○ | ○ | |
バケッチャ | - | - | ○ | ○ | |
パンプジン | - | - | ○ | ○ | |
ジガルデ | - | - | ○ | ○ | |
ジュナイパー | - | - | - | ○ | |
ヒドイデ | - | - | - | ○ | |
ドヒドイデ | - | - | - | ○ | |
ヤレユータン | - | - | - | ○ | |
グソクムシャ | - | - | - | ○ | |
スナバァ | - | - | - | ○ | |
シロデスナ | - | - | - | ○ | |
ナマコブシ | - | - | - | ○ | |
ミミッキュ | - | - | - | ○ | |
ダダリン | - | - | - | ○ | |
ルナアーラ | - | - | - | ○ | |
ウツロイド | - | - | - | ○ | |
ズガドーン | - | - | - | ○ |
こんなときに使おう
珍しい効果を持つ技だが、PPを切らすのには時間がかかる上に、減らしたい相手のわざを自由に選べるわけではないので無計画に使用しても効果を発揮しにくい。特性プレッシャーとまもるを組み合わせて使うと効果的。第四世代以降なら、このとき1ターンで相手のPPを6減らせることになる。みがわり状態を貫通するためみがわりを絡めた戦術への対策としてもある程度は有用。
ポケモンカードゲームにおけるうらみ
ポケモン不思議のダンジョンにおけるうらみ
最後に受けたわざのPPを0にする。敵ポケモンに使われると大ピンチなのでピーピーマックスは充分に持っていくこと。
技の仕様
- みがわり状態のポケモンにも有効。
- 姿を隠している状態のポケモンには当たらない。
- 後手側がそのターンに繰り出そうとする技のPPを先手側のうらみで0にされた場合、「しかしわざポイントがなかった」というメッセージが出て技は失敗する。
- わるあがきは技の選択時点で選択できる技がなかった場合に発動するため、PP0の段階では発動しない。
- すでに残りPPが0である技に対して使用した場合、うらみは失敗する。
- 第四世代まではマジックコート状態で跳ね返せなかったが、第五世代以降はマジックコート状態でも跳ね返せるようになった。
- 特性おどりこの効果でPPを消費せずに使用されたわざは対象にはならず、その前に使用した最後のわざが対象になる。
- へんしん状態のポケモンにうらみを使うと、変身後に使った技のPPが減る。
- へんしんを覚えているポケモンに変身したあと一度も技を使っていない場合は変身後のへんしんのPPが減る。
- へんしんを覚えていないポケモンに変身したあと一度も技を使っていない場合は失敗する。
- ダイマックスわざに対して使用した場合はそのベースとなった技のPPを減らす。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | うらみ |
英語 | Spite |
ドイツ語 | Groll |
フランス語 | Dépit |
イタリア語 | Dispetto |
スペイン語 | Rencor |
韓国語 | 원한 |
中国語(普通話・台湾国語) | 怨恨 |
ポーランド語 | Spite |