ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ニトロチャージ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ニトロチャージ | |
第五世代 | |
---|---|
LPLEで使用不可 | |
タイプ | ほのお |
分類 | 物理 |
威力 | 50 |
命中率 | 100 |
PP | 20 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
追加効果として、100%の確率で自分のすばやさを1段階上げる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 100 |
ダイマックスわざ威力 | 100 |
わざマシン | わざマシン43(第五世代~USUM) わざマシン038(SV) |
アピールタイプ | かっこよさ |
アピール (ORAS) | ♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果 (ORAS) | |
☆マークによるハートの追加が通常の3倍。 | |
ショーポイント (BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがプラスの場合、もらえるショーポイントが2増える。 |
ニトロチャージは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代・第九世代
- ほのおを まとい あいてを こうげきする。ちからを ためて じぶんの すばやさを あげる。
- (漢字)炎を まとい 相手を 攻撃する。力を ためて 自分の 素早さを あげる。
コンテストわざ
- 第六世代
- ちょうしが いいときに だすと アピールが とても うまくいく
- (漢字) 調子が いいときに だすと アピールが とても 上手くいく
- 第八世代
- ポケモンの テンションが プラスの ばあい もらえる ショーポイントが 2ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが プラスの 場合 もらえる ショーポイントが 2増える
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||
---|---|---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | SV | |
ポニータ | 21 | 21 | 21 | 15 | - |
ギャロップ | 21 | 21 | 21 | 15 | - |
ケンタロス (パルデアのすがた) (ブレイズ種) |
- | - | - | - | 15 |
ヒノアラシ | 28 | 28 | 28 | 28 | 28 |
マグマラシ | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 |
バクフーン | 35 | 35 | 35 | 35 | 35 |
バクフーン (ヒスイのすがた) |
移9- | 移9- | 移9- | 移9- | 35 |
デルビル | × | × | × | 37 | × |
ヘルガー | × | × | × | 41 | × |
アチャモ | × | × | × | 9 | - |
ワカシャモ | × | 20ORAS | 20 | 9 | - |
バシャーモ | × | 20ORAS | 20 | 9 | - |
ビクティニ | 25 | 25 | 25 | 1 | - |
ポカブ | 15 | 15 | 15 | - | - |
チャオブー | 15 | 15 | 15 | - | - |
エンブオー | 15 | 15 | 15 | - | - |
シママ | 18 | 18 | 18 | - | - |
ゼブライカ | 18 | 18 | 18 | - | - |
メラルバ | 30 | 30 | 30 | 6 | 6 |
ウルガモス | 継 | 継 | 継 | 1 | 1 |
ゲノセクト | 18 | 18 | 18 | 28 | - |
フォッコ | - | 14 | 14 | - | 14 |
テールナー | - | 14 | 14 | - | 14 |
マフォクシー | - | 14 | 14 | - | 14 |
ヤヤコマ | - | 34 | 34 | × | × |
ヒノヤコマ | - | 38 | 38 | 1, 進 | 進 |
ファイアロー | - | 39 | 39 | 1 | 1 |
ボルケニオン | - | 15 | 15 | 18 | 18 |
ヒバニー | - | - | - | 17 | 17 |
ラビフット | - | - | - | 19 | 19 |
エースバーン | - | - | - | 19 | 19 |
トロッゴン | - | - | - | 1, 進 | 進 |
セキタンザン | - | - | - | 1 | 1 |
カルボウ | - | - | - | - | 24 |
グレンアルマ | - | - | - | - | 24 |
ソウブレイズ | - | - | - | - | 24 |
チヲハウハネ | - | - | - | - | 14 |
イーユイ | - | - | - | - | 20 |
- 凡例
- 継:進化前から継続して覚える。
- 進:進化時に覚える。
- 移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代 | |||
---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 9 SV | |
ヒトカゲ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リザード | ○ | ○ | ○ | ○ |
リザードン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ロコン | ○ | ○ | ○ | ○ |
キュウコン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ガーディ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ガーディ (ヒスイのすがた) |
- | - | - | ○ |
ウインディ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウインディ (ヒスイのすがた) |
- | - | - | ○ |
ポニータ | ○ | ○ | ○ | - |
ギャロップ | ○ | ○ | ○ | - |
ガラガラ (アローラのすがた) |
- | - | ○ | - |
ブーバー | ○ | ○ | ○ | - |
ケンタロス (パルデアのすがた) (ブレイズ種) |
- | - | - | ○ |
ブースター | ○ | ○ | ○ | ○碧 |
ファイヤー | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミュウ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒノアラシ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マグマラシ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バクフーン | ○ | ○ | ○ | ○ |
バクフーン (ヒスイのすがた) |
移9- | 移9- | 移9- | ○ |
マグマッグ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マグカルゴ | ○ | ○ | ○ | ○ |
デルビル | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヘルガー | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブビィ | ○ | ○ | ○ | - |
エンテイ | ○ | ○ | ○ | - |
ホウオウ | ○ | ○ | ○ | - |
アチャモ | ○ | ○ | ○ | - |
ワカシャモ | ○ | ○ | ○ | - |
バシャーモ | ○ | ○ | ○ | - |
ドンメル | ○ | ○ | ○ | ○ |
バクーダ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コータス | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒコザル | ○ | ○ | ○ | ○ |
モウカザル | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴウカザル | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブーバーン | ○ | ○ | ○ | - |
ヒードラン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ビクティニ | ○ | ○ | ○ | - |
ポカブ | ○ | ○ | ○ | - |
チャオブー | ○ | ○ | ○ | - |
エンブオー | ○ | ○ | ○ | - |
バオップ | ○ | ○ | ○ | - |
バオッキー | ○ | ○ | ○ | - |
シママ | ○ | ○ | ○ | - |
ゼブライカ | ○ | ○ | ○ | - |
ダルマッカ | ○ | ○ | ○ | - |
ヒヒダルマ | ○ | ○ | ○ | - |
ヒトモシ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ランプラー | ○ | ○ | ○ | ○ |
シャンデラ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メラルバ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウルガモス | ○ | ○ | ○ | ○ |
レシラム | ○ | ○ | ○ | - |
ゲノセクト | ○ | ○ | ○ | - |
フォッコ | - | ○ | ○ | ○ |
テールナー | - | ○ | ○ | ○ |
マフォクシー | - | ○ | ○ | ○ |
ヤヤコマ | - | ○ | ○ | ○ |
ヒノヤコマ | - | ○ | ○ | ○ |
ファイアロー | - | ○ | ○ | ○ |
シシコ | - | ○ | ○ | ○ |
カエンジシ | - | ○ | ○ | ○ |
バケッチャ | - | ○ | ○ | - |
パンプジン | - | ○ | ○ | - |
ボルケニオン | - | ○ | ○ | ○ |
ニャビー | - | - | ○ | - |
ニャヒート | - | - | ○ | - |
ガオガエン | - | - | ○ | - |
ツツケラ | - | - | ○ | - |
ケララッパ | - | - | ○ | - |
ドデカバシ | - | - | ○ | - |
ヤトウモリ | - | - | ○ | ○碧 |
エンニュート | - | - | ○ | ○碧 |
タイプ:ヌル | - | - | ○ | - |
シルヴァディ | - | - | ○ | - |
バクガメス | - | - | ○ | - |
ソルガレオ | - | - | ○ | - |
テッカグヤ | - | - | ○ | - |
ズガドーン | - | - | ○ | - |
ヒバニー | - | - | - | ○ |
ラビフット | - | - | - | ○ |
エースバーン | - | - | - | ○ |
トロッゴン | - | - | - | ○ |
セキタンザン | - | - | - | ○ |
ホゲータ | - | - | - | ○ |
アチゲータ | - | - | - | ○ |
ラウドボーン | - | - | - | ○ |
カルボウ | - | - | - | ○ |
グレンアルマ | - | - | - | ○ |
ソウブレイズ | - | - | - | ○ |
チヲハウハネ | - | - | - | ○ |
テツノドクガ | - | - | - | ○ |
イーユイ | - | - | - | ○ |
コライドン | - | - | - | ○ |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
ロコン | × | × | × | ○ | ○ | キュウコン |
ヤヤコマ | - | × | × | ○ | ○ | ヒノヤコマ ファイアロー |
ワンパチ | - | - | - | ○ | - | パルスワン |
こんなときに使おう
威力は低いが追加効果が優秀なほのお技。物理型のポケモンだけでなく、特殊型のポケモンであっても積み技として採用されることがある。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるニトロチャージ
移動速度が上がるという点では同じだが、流石にバランス崩壊するため追加効果が毎回発動するようなことはない。
ポケモンスクランブルにおけるニトロチャージ
ニトロチャージ | |
---|---|
★★ | |
タイプ | ほのお |
威力 | 19.34433 |
タメ時間 | 0.74秒 |
範囲 | ダッシュ |
ヒット数 | 2 |
弾数 | 1 |
急所 | 1.5% |
効果 | - |
Pokémon GOにおけるニトロチャージ
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。サービス開始時から実装されている。
ニトロチャージ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルアタック | |||||||||||
タイプ:ほのお | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
使用ポケモン | |||||||||||
|
以下のアップデートがあった。
- ジムバトル・レイドバトル
- 2016/7/30
- 威力:20→25
- 2017/2/16 (ジョウト地方のポケモン登場)
- 威力:25→70
- エネルギー消費:20→33
- 秒数:3.1→3.8
- ダメージ発生時間:2.7~2.9→2.9~3.45
- 2016/7/30
- トレーナーバトル
- 2020/9/14 (GOバトルリーグ シーズン4)
- 威力:70→65
- 追加効果:なし→自分のこうげきを1段階上げる
- 2020/9/14 (GOバトルリーグ シーズン4)
ポケモンマスターズにおけるニトロチャージ
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニトロチャージ | ほのお | 物理 | 2 | 30 | 36 | 100% | 相手1体 | 自分の素早さを1段階あげる |
以下のバディーズが使用可能。
- トウコ&ポカブ /チャオブー/エンブオー
- 主人公&アチャモ
- 主人公&ガーディ /ウインディ(サポート、タマゴ)
- 主人公&ポニータ /ギャロップ(サポート、タマゴ)
- カキ&ガラガラ
- マジコスマツバ&ホウオウ
- マクワ&セキタンザン
- セレナ&ヤヤコマ
- リッカ&ブースター
- アポロ&ヘルガー
また、以下のバディーズのバディーズわざとして登場する。
- カツラ&ギャロップ
Pokémon UNITEにおけるニトロチャージ
Pokémon UNITEでは、ファイアロー、エースバーン、マフォクシーのわざとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるニトロチャージ
山札から炎エネルギーを自分につけ、山札を切る効果を持つ。ゼブライカは唯一雷タイプだが、炎エネルギーをつける効果となっている。
- チャオブー (HS)
- ゼブライカ (BW6)
- ヒノヤコマ (XY1)
- ブーバーン (XY3)
- カエンジシ (XY11)
- ファイアロー (SM2L)
- レシラムGX (SM6a)
- ダルマッカ (SM10)
- ヒノヤコマ (SM10b)
アニメにおけるニトロチャージ
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
チャオブー | ||
ベル | BW編第13話 | わざの初出 |
サトシ | BW編第77話 | |
ポカブ | ||
サトシ | BW編第16話 | |
シママ | ||
ケニヤン | BW編第28話 | |
ゼブライカ | ||
カミツレ | BW編第49話 | |
ヒヒダルマ | ||
ベルパパ | BW編第49話 | |
バオップ | ||
ポッド | BW編第58話 | |
ヒノヤコマ | ||
二コラ | XY編第20話 | |
サトシ | XY編第35話 | |
マフォクシー | ||
マリリン | 破壊の繭とディアンシー | |
ヒトカゲ | ||
トロバ | XY編第38話 | |
ファイアロー | ||
サトシ | XY編第93話 | |
ジャン | XY編第141話 | |
ニャビー | ||
サトシ | SM編第63話 | |
ニャヒート | ||
サトシ | SM編第63話 |
技の仕様
- 特性ちからずくのポケモンが使用すると威力が1.3倍になるが、すばやさは上がらなくなる。
備考
各言語版での名称
|
関連項目
ニトロチャージと同じ効果のわざ 自分のすばやさが上がる攻撃わざ | |
---|---|
発生率: | |
100%: | アクアステップ - いっちょうあがり - オーラウイング - オーラぐるま - くさわけ - こうそくスピン - ニトロチャージ |