ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
おさきにどうぞ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動おさきにどうぞ | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | - |
PP | 15 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手の行動を、自分の行動の直後にする。 | |
判定 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分のすばやさが1段階上がる。 | |
わざおしえ | シッポウシティ(B2W2) バトルリゾート(ORAS) カンタイビーチ(USUM) |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
次のターンの順番が最後になる。 | |
ショーポイント(BDSP) | 3 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
5秒の間テンションが下がらなくなる。 |
おさきにどうぞは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- あいての こうどうを サポートして じぶんの こうどうの あとに つづけて うごけるように する。
- (漢字) 相手の 行動を サポートして 自分の 行動の あとに 続けて 動けるように する。
コンテストわざ
- 第六世代
- このつぎの アピールを おわりの ほうに だすことが できる
- (漢字) この次の アピールを 終わりの方に だすことが できる
- 第八世代
- 5びょうの あいだ テンションが さがらなくなる
- (漢字) 5秒の 間 テンションが 下がらなくなる
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||
---|---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | |
ピッピ | 52BW 58B2W2 |
1, 58 | 58 | 12 |
ピクシー | 継 | 継 | 継 | 1 |
ファイヤー (ガラルのすがた) |
- | - | - | 40 |
トゲピー | 53 | 53 | 53 | 28 |
トゲチック | 53 | 53 | 53 | 28 |
ミミロル | 43 | 43 | 43 | 12 |
ミミロップ | 43 | 43 | 43 | 12 |
トゲキッス | 継 | 1 | 1 | 1 |
ミネズミ | 23 | 23 | 23 | - |
ミルホッグ | 25 | 25 | 25 | - |
タブンネ | 40 | 40XY 41ORAS |
41 | 28 |
チュリネ | 44 | 44 | 44 | 27 |
ドレディア | 継 | 継 | 継 | 1 |
マラカッチ | 57 | 1, 57 | 1, 57 | 1 |
チラーミィ | 49 | 49 | 49 | 28 |
チラチーノ | 継 | 継 | 継 | 1 |
ヤレユータン | - | - | 4 | 5 |
イオルブ | - | - | - | 40 |
バリコオル | - | - | - | 1 |
イエッサン♂ | - | - | - | 25 |
- 凡例
- 継:進化前から継続して覚える。
おしえわざ
ポケモン名 | 覚える世代・ソフト | ||
---|---|---|---|
5 B2W2 |
6 ORAS |
7 USUM | |
ピッピ | ○ | ○ | ○ |
ピクシー | ○ | ○ | ○ |
ナゾノクサ | ○ | ○ | ○ |
クサイハナ | ○ | ○ | ○ |
ラフレシア | ○ | ○ | ○ |
パラス | ○ | ○ | ○ |
パラセクト | ○ | ○ | ○ |
ヤドン | ○ | ○ | ○ |
ヤドラン | ○ | ○ | ○ |
カビゴン | ○ | ○ | ○ |
ミュウ | ○ | ○ | ○ |
ピィ | ○ | ○ | ○ |
トゲピー | ○ | ○ | ○ |
トゲチック | ○ | ○ | ○ |
メリープ | ○ | ○ | ○ |
モココ | ○ | ○ | ○ |
デンリュウ | ○ | ○ | ○ |
キレイハナ | ○ | ○ | ○ |
ウソッキー | ○ | ○ | ○ |
ヒマナッツ | ○ | ○ | ○ |
キマワリ | ○ | ○ | ○ |
ウパー | ○ | ○ | ○ |
ヌオー | ○ | ○ | ○ |
ヤドキング | ○ | ○ | ○ |
ツボツボ | ○ | ○ | ○ |
マグマッグ | ○ | ○ | ○ |
マグカルゴ | ○ | ○ | ○ |
ミルタンク | ○ | ○ | ○ |
ナマケロ | ○ | ○ | ○ |
ヤルキモノ | ○ | ○ | ○ |
ケッキング | ○ | ○ | ○ |
ドンメル | ○ | ○ | ○ |
バクーダ | ○ | ○ | ○ |
コータス | ○ | ○ | ○ |
カクレオン | ○ | ○ | ○ |
ミミロル | ○ | ○ | ○ |
ミミロップ | ○ | ○ | ○ |
ウソハチ | ○ | ○ | ○ |
ゴンベ | ○ | ○ | ○ |
トゲキッス | 継 | ○ | ○ |
ミネズミ | ○ | ○ | ○ |
ミルホッグ | ○ | ○ | ○ |
ヨーテリー | × | ○ | ○ |
ハーデリア | × | ○ | ○ |
ムーランド | × | ○ | ○ |
ムンナ | ○ | ○ | ○ |
ムシャーナ | ○ | ○ | ○ |
コロモリ | ○ | ○ | ○ |
ココロモリ | ○ | ○ | ○ |
タブンネ | ○ | ○ | ○ |
オタマロ | × | ○ | ○ |
ガマガル | × | ○ | ○ |
ガマゲロゲ | × | ○ | ○ |
チュリネ | ○ | ○ | ○ |
ドレディア | ○ | ○ | ○ |
マラカッチ | ○ | ○ | ○ |
デスマス | ○ | ○ | ○ |
デスカーン | ○ | ○ | ○ |
チラーミィ | ○ | ○ | ○ |
チラチーノ | ○ | ○ | ○ |
ユニラン | ○ | ○ | ○ |
ダブラン | ○ | ○ | ○ |
ランクルス | ○ | ○ | ○ |
タマゲタケ | ○ | ○ | ○ |
モロバレル | ○ | ○ | ○ |
リグレー | ○ | ○ | ○ |
オーベム | ○ | ○ | ○ |
フラベベ | - | ○ | ○ |
フラエッテ | - | ○ | ○ |
フラエッテ (えいえんのはな) |
- | ○ | ○ |
フラージェス | - | ○ | ○ |
ヒトツキ | - | ○ | ○ |
ニダンギル | - | ○ | ○ |
ギルガルド | - | ○ | ○ |
シュシュプ | - | ○ | ○ |
フレフワン | - | ○ | ○ |
ペロッパフ | - | ○ | ○ |
ペロリーム | - | ○ | ○ |
メレシー | - | ○ | ○ |
カチコール | - | ○ | ○ |
クレベース | - | ○ | ○ |
ディアンシー | - | ○ | ○ |
アブリー | - | - | ○ |
アブリボン | - | - | ○ |
ヒドイデ | - | - | ○ |
ドヒドイデ | - | - | ○ |
ネマシュ | - | - | ○ |
マシェード | - | - | ○ |
キュワワー | - | - | ○ |
ヤレユータン | - | - | ○ |
スナバァ | - | - | ○ |
シロデスナ | - | - | ○ |
トゲデマル | - | - | ○ |
ミミッキュ | - | - | ○ |
ハギギシリ | - | - | ○ |
マギアナ | - | - | ○ |
ズガドーン | - | - | ○ |
- 凡例
- 継:進化前から継続して覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | |||
---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | ||
ナゾノクサ | ○ | ○ | ○ | ○ | クサイハナ ラフレシア キレイハナ |
カビゴン | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
メリープ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | モココ デンリュウ |
ウパー | ○ | ○ | ○ | ○ | ヌオー |
ナマケロ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ヤルキモノ ケッキング |
ゴンベ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | カビゴン |
ヨーテリー | × | ○ | ○ | ○ | ハーデリア ムーランド |
オタマロ | × | ○ | ○ | × | ガマガル ガマゲロゲ |
シュシュプ | - | × | × | ○ | フレフワン |
ペロッパフ | - | ○ | ○ | ○ | ペロリーム |
キュワワー | - | - | ○ | ○ | - |
ミブリム | - | - | - | ○ | テブリム ブリムオン |
こんなときに使おう
ダブルバトル以上で活躍する技。てだすけとは違ってこの技の優先度は0なので、この技を使う本人が素早くないと意味がない。天候パーティにおいて特性ようりょくそ、すなかきと併用すると効果的。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるおさきにどうぞ
自分の後ろにいる味方と場所を入れ替える。入れ替わった味方の攻撃、防御、特攻、特防、移動速度、命中率のどれかが上がる。敵が使った場合はフロアにいる敵1体と場所を替える。
ポケモンカードゲームにおけるおさきにどうぞ
技の仕様
- 対象のポケモンが動いた後にこのわざを使った場合、わざ自体が失敗する。
- このわざを使っても元の行動順から変化がない場合、すなわち元々使用者の次に行動するポケモンに対して使った場合、わざ自体が失敗する。
- このわざを受けたポケモンは、自身のすばやさ・わざの優先度・特性あとだし・持ち物こうこうのしっぽ/まんぷくおこう・さきおくりの効果を無視して直後に行動する。
- ゆびをふるで選ばれない。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | おさきにどうぞ |
英語 | After You |
ドイツ語 | Galanterie |
フランス語 | Après Vous |
イタリア語 | Cortesia |
スペイン語 | Cede Paso |
韓国語 | 당신먼저 |
中国語(普通話・台湾国語) | 您先请 |
関連項目