ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ほのおのうず

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ほのおのうず
第一世代
タイプ ほのお
分類 特殊
威力 15(第四世代以前)
→35(第五世代以降)
命中率 70(第四世代以前)
→85(第五世代以降)
PP 15
範囲 1体選択
優先度 0
直接攻撃 ×
効果
相手をバインド状態にし、2~5ターン(第五世代では4~5ターン)連続でHPを減らし続ける。相手は逃げたり交換したりすることが出来なくなる(第二世代以降)。
第一世代では、1~4ターンの間相手が技を出せなくなり(交換は可能)、自分はこの技を出し続ける。
判定
Zワザ威力 100
ダイマックスわざ威力 90
わざマシン わざマシン13(SwSh)
わざマシン024(SV)
パレス たたかう
アピールタイプ うつくしさ
アピール (RSE) ♡♡♡
妨害 (RSE)  
アピール効果(RSE)
そのターン中、エキサイト度が変わらなくなる。
アピール(DPt)  
アピール効果(DPt)
演技の順番だけハートが追加される。
アピール(ORAS) ♡♡♡
妨害 (ORAS)  
アピール効果(ORAS)
自分よりあとのポケモンのアピールでは、エキサイトの段階が変わらない。
ショーポイント(BDSP) 1
アピール追加効果 (BDSP)
10秒の間ハートゲージが溜まりやすくなる。

ほのおのうずは、ポケモンの技の一種。

説明文

たたかうわざ

第二世代ルビー・サファイアエメラルド
2-5ターンのあいだ てきを ほのおの ちゅうしんに とじこめる
ファイアレッド・リーフグリーン
はげしく うずをまく ほのおの なかに 2-5ターンの あいだ あいてを とじこめ こうげきする。
第四世代
はげしく うずをまく ほのおの なかに 2-5ターンの あいだ あいてを とじこめて こうげきする。
第五世代第六世代
はげしく うずをまく ほのおの なかに 4-5ターンの あいだ あいてを とじこめて こうげきする。
(漢字) 激しく 渦をまく 炎の中に 4-5ターンの あいだ 相手を 閉じ込めて 攻撃する。
第七世代第八世代
はげしく うずをまく ほのおの なかに 4-5ターンの あいだ あいてを とじこめて こうげきする。
(漢字) 激しく 渦をまく 炎の中に 4-5ターンの 間 相手を 閉じ込めて 攻撃する。

コンテストわざ

第三世代
このアピールのあと かいじょうが しばらく もりあがらなく なる
第四世代
えんぎの じゅんばんが おそければ おそいほど たかい ひょうかになる。
第六世代
このアピールのあと かいじょうが しばらく もりあがらなくなる
(漢字) このアピールの後 会場が しばらく 盛り上がらなくなる
第八世代
10びょうの あいだ ハートゲージが たまりやすくなる
(漢字) 10秒の 間 ハートゲージが 溜まりやすくなる

使用ポケモン:覚える方法

レベルアップ

ポケモン名 ソフト
赤緑青ピ 金銀ク RSE/FRLG DPt/HGSS BW/B2W2 XY/ORAS SM/USUM ピカブイ SwSh/BDSP
ヒトカゲ 46 49 49 37 43 43 43 27 32
リザード 56 55 55 43 50 50 50 33 42
リザードン 55 64 64 49 56 56 56 33 46
ロコン 42 37 41 34 14BW
12B2W2
12XY
15ORAS
15 21 40
キュウコン 43 45 1
ポニータ 39 26 25 25DP
24PtHGSS
25 25 25 26 35
ギャロップ 39 26 25 25DP
24PtHGSS
25 25 25 26 35
ガラガラ
(アローラのすがた)
- - - - - - × 14 1
ブーバー × × × 19 21BW
15B2W2
15 15 28 ×
ブースター 44
36
36 36 36 36BW
25B2W2
25 25 17 35
ファイヤー 1 13 13 8 8 8 8 8 ×
ブビィ × × × 19 19BW
15B2W2
15 15 - ×
エンテイ - 31 31 22 22 22 22 - ×
アチャモ - - 25 25 25 25XY
19ORAS
19 - ×
ワカシャモ - - - ×
バシャーモ - - - ×
コータス - - 17 17 17 17XY
13ORAS
13 - ×
ソルロック - - 19 12 12BW
9B2W2
9XY
5ORAS
5 - ×
ヒコザル - - - 33 33 33 33 - 33
モウカザル - - - 39 39 39 39 - 39
ゴウカザル - - - 45 42 42 42 - 42
ブーバーン - - - 19 21BW
15B2W2
15 15 8- ×
ヒードラン - - - 57 57 1, 57 1, 57 - 1
ヒトモシ - - - - 7 7 7 - 24
ランプラー - - - - 7 7 7 - 24
シャンデラ - - - - - 1
クイタラン - - - - 16 16 16 - 50
ウルガモス - - - - 30 30 30 - 1
フォッコ - - - - - 20 20 - -
テールナー - - - - - 22 22 - -
マフォクシー - - - - - 22 22 - -
ボルケニオン - - - - - × × - 1
ズガドーン - - - - - - × - 1
ヤクデ - - - - - - - - 35
マルヤクデ - - - - - - - - 39
凡例
継:進化前からの継続で覚えることができる。
移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。

わざマシン

ポケモン名 覚える世代・ソフト
8
SwSh
ヒトカゲ
リザード
リザードン
ロコン
キュウコン
ガーディ
ウインディ
ポニータ
ギャロップ
ガラガラ
(アローラのすがた)
ブーバー
ブースター
ファイヤー
ミニリュウ
ハクリュー
カイリュー
ミュウ
ブビィ
エンテイ
ホウオウ
アチャモ
ワカシャモ
バシャーモ
コータス
フライゴン
チルタリス
ソルロック
スカタンク
ブーバーン
ヒードラン
ビクティニ
ダルマッカ
ダルマッカ
(ガラルのすがた)
ヒヒダルマ
ヒヒダルマ
(ガラルのすがた)
ヒトモシ
ランプラー
シャンデラ
クイタラン
サザンドラ
ウルガモス
ヒノヤコマ
ファイアロー
ボルケニオン
ニャビー
ニャヒート
ガオガエン
バクガメス
ソルガレオ
ズガドーン
エースバーン
トロッゴン
セキタンザン
ヤクデ
マルヤクデ
パッチラゴン

タマゴわざ

ポケモン名 覚える世代 進化後の継続
2 3 4 5 6 7 8
ガーディ BDSP ウインディ
デルビル BDSP ヘルガー
バオップ - - - - バオッキー
シシコ - - - - - カエンジシ
バクガメス - - - - - × -

こんなときに使おう

覚えるポケモンのほとんどはおにびも覚えるので耐久型に採用できる。命中率が低いのが欠点。

ポケモン不思議のダンジョンにおけるほのおのうず

大乱闘スマッシュブラザーズにおけるほのおのうず

ポケモン+ノブナガの野望におけるほのおのうず

ほのおのうず
 
>
 
威力 ★ (12)
命中 85%
分類 発生
効果 4~5回連続で攻撃する
リンク100%:必ず5回連続攻撃になる
使用ポケモン ゴウカザル
シャンデラ
わざの範囲の凡例
>のマス: わざを使うポケモンの位置(右向き)
オレンジ色のマス: わざの当たる範囲
赤色のマス: 攻撃された相手が移動する場所
青色のマス: わざを使ったポケモンが移動する場所
説明文:
はげしくうずをまく
ほのおにとじこめる
4~5回くりだす

Pokémon GOにおけるほのおのうず

Pokémon GOではノーマルアタックとして登場する。2017年2月17日ジョウト地方のポケモンが初登場した際に実装された (ジョウト地方のポケモン登場)。

ほのおのうず
ノーマルアタック
タイプ:ほのお
ジムバトルレイドバトル
威力 14
エネルギー充填 10%
秒数 1.1秒
ダメージ発生時間 0.85~1.05秒
トレーナーバトル
威力 9
エネルギー充填 10%
ターン数 3
使用ポケモン
条件なし
リザードン*キュウコン*ギャロップ*
ガラガラ (アローラのすがた)*ブースター*
ファイヤーエンテイバシャーモ
コータスゴウカザルブーバーン
ヒードランバオップバオッキー
シャンデラクイタランウルガモス
マフォクシーファイアローソルガレオ
すごいわざマシン ノーマル
GOスナップショットで覚える
ドーブル
シャドウポケモンが覚えている
ライトポケモンが覚える
現在は覚えられない
なし
※日付は太平洋標準時 (PST)で表示しています


以下のアップデートがあった。

ポケモンマスターズにおけるほのおのうず

わざ名 タイプ 分類 わざゲージ 基本威力 最大威力 命中率 範囲 説明
ほのおのうず ほのお 特殊 2 38 45 85% 相手1体 相手をバインド状態にする

以下のバディーズが使用可能。

Pokémon UNITEにおけるほのおのうず

Pokémon UNITEでは、リザードンマフォクシーのわざとして登場する。

ポケモンカードゲームにおけるほのおのうず

自分のエネルギーを2個トラッシュし、大ダメージを与えるワザとして登場する。ポケモンカード★neo以前では、「自分についているエネルギーカードを2枚トラッシュする」、ポケモンカードゲームADVからポケモンカードゲームDPまでは「自分の基本エネルギーを2個トラッシュ」とトラッシュするものが少し変化している。中には3個トラッシュするものもある。なおリザードン (DPs-B)のみ「自分の[炎]エネルギーを2個トラッシュ」という効果だが、ポケボディー「エナジーバーン」の効果があるのでエネルギーの種類は実質的には制限されない。

ポケモンカードゲームBW以降はコイントスでウラだったときのみトラッシュするポケモンも登場した。

アニメにおけるほのおのうず

ポケモン エフェクト
使用者 初出話 備考
ロコン
タケシ 無印編第28話 わざの初出
コーディネーター DP編第77話
ヒトカゲ
サトシ 無印編第32話
ブースター
アツシ 無印編第40話
ツキコ AG編第78話
ウララ DP編第175話
キュウコン
カツラ 無印編第58話
ヒビキ 無印編第169話
コーディネーター AG編第13話
トレーナー ミュウと波導の勇者 ルカリオ
ウインディ
シゲル 無印編第63話 当時はほのおのうずを覚えない
ハルカ 無印編第190話
ユタカ 無印編第190話
リザード
イサオ 無印編第87話
ヒロシ 放送局第8話
トロバ XY編第86話
リザードン
サトシ 無印編第112話
コーディネーター AG編第62話
ムサシ AG編第177話
トロバ XY編第125話
ダンデ 新無印編第12話
ソルロック
野生 AG編第63話
ワカシャモ
ハルカ AG編第82話
エネコ
ハルカ AG編第115話 ねこのてで使用
マネネ
コジロウ AG編第162話 ものまねで使用
バシャーモ
ハルカ AG編第191話
ブーバー
コーディネーター DP編第27話
シンジ DP編第66話
エンテイ
野生 ディアルガVSパルキアVSダークライ
ヒコザル
シンジ DP編第40話
ポケダンズ ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 〜時と闇をめぐる最後の冒険〜
ヒードラン
ギシン アルセウス 超克の時空へ
クイタラン
スワマ BW編第77話
ウルガモス
野生 BW編第78話
野生 新無印編第80話
メガリザードンX
トレーナー 破壊の繭とディアンシー
テールナー
エル XY編第46話
シシコ
パフォーマー XY編第80話
マフォクシー
エル XY編第90話
メガリザードンY
トロバ XY編第125話
ヒトモシ
団長 新無印編第14話
ファイヤー
野生 新無印編第68話

マンガにおけるほのおのうず

ポケットモンスターSPECIALにおけるほのおのうず

技の仕様

  • バインドも参照。
  • 第一世代のみ2~5ターンの間攻撃し続けるわざで、相手の行動を封じることができた。
  • 第一世代~第二世代では、ほのおタイプであるにも関わらず相手のこおり状態を治す効果がなかった。第三世代以降は相手のこおり状態を治す効果がある。

備考

各言語版での名称

言語 名前
日本語 ほのおのうず
英語 Fire Spin
ドイツ語 Feuerwirbel
フランス語 Danse Flamme
イタリア語 Turbofuoco
スペイン語 Giro Fuego
韓国語 회오리불꽃
中国語(普通話・台湾国語) 火焰旋涡
ポーランド語 Fire Spin

関連項目


ほのおタイプの攻撃技
*1威力が変更された技 *2特定の持ち物を持たせる必要がある *3専用技
*4Zワザ *5特定の姿のみ *6天候がにほんばれおおひでり時 *7ダイマックスわざ
物理 威力 特殊
35 ほのおのうず*1
40 ひのこ
ニトロチャージ 50
かえんぐるま 60 めざめるパワー*1 - やきつくす*1
ほのおのキバ 65
70 しっとのほのお - はじけるほのお
ほのおのパンチ 75 マジカルフレイム*1
ほのおのムチ - バーンアクセル*3 80 ふんえん - ほのおのちかい*1 - ほのおのまい*3
フレアソング*3
ブレイズキック 85
めらめらバーン*3 - むねんのつるぎ*3 - レイジングブル*3*5 90 かえんほうしゃ*1 - めざめるダンス*3*5
95 ねっぷう*1
せいなるほのお 100 ウェザーボール*6 - かえんだん*3 - クロスフレイム
さばきのつぶて*2*3 - マグマストーム*1*3 - れんごく
110 だいもんじ*1
かえんボール*3 - フレアドライブ - マルチアタック*1*2*3 120 テクノバスター*1*2*3 - アーマーキャノン*3
130 あおいほのお*3 - オーバーヒート*1 - もえつきる
150 トラップシェル*3 - ビックリヘッド*3 - ブラストバーン - ふんか
キョダイカキュウ*3*7 160 キョダイカキュウ*3*7
Vジェネレート*3 180
しぜんのめぐみ*1*2 - ヒートスタンプ
ダイナミックフルフレイム*4 - ダイバーン*7
キョダイゴクエン*3*7 - キョダイヒャッカ*3*7
不定 ダイナミックフルフレイム*4 - ダイバーン*7
キョダイゴクエン*3*7 - キョダイヒャッカ*3*7