ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ミストバースト
提供: ポケモンWiki
ミストバースト | |
第八世代 | |
---|---|
タイプ | フェアリー |
分類 | 特殊 |
威力 | 100 |
命中率 | 100 |
PP | 5 |
範囲 | 自分以外の全員 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
使ったポケモンはひんし状態になる。 使用者がミストフィールド状態の効果を受けているとき威力が1.5倍になる。 | |
判定 | |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
わざおしえ人 | マスターどうじょう(SwSh) |
ミストバーストはポケモンのわざの一種。
説明文
たたかうわざ
- 第八世代
- じぶんの まわりに いる すべてを こうげき するが つかうと ひんしになる。 ミストフィールドで いりょくが あがる。
- (漢字) 自分の 周りに いる すべてを 攻撃するが 使うと 瀕死になる。 ミストフィールドで 威力が あがる。
使用ポケモン
おしえわざ
ポケモン名 | 覚える世代 |
---|---|
8 | |
ピッピ | ○ |
ピクシー | ○ |
プリン | ○ |
プクリン | ○ |
マタドガス (ガラルのすがた) |
○ |
ミュウ | ○ |
マリル | ○ |
マリルリ | ○ |
サーナイト | ○ |
ムシャーナ | ○ |
シュシュプ | ○ |
フレフワン | ○ |
ペロッパフ | ○ |
ペロリーム | ○ |
ニンフィア | ○ |
メレシー | ○ |
ゼルネアス | ○ |
ディアンシー | ○ |
アシレーヌ | ○ |
マギアナ | ○ |
ブリムオン | ○ |
マホイップ | ○ |
こんなときに使おう
だいばくはつ#こんなときに使おうも参照。
フェアリー特殊技版のじばくと言える効果を持つ。じばくより威力は低い分無効にされるタイプは無い。
技の仕様
- わざが外れたとき、まもる状態により防がれたときなどでもわざは発動し、使用したポケモンはひんしになる。
- 他のポケモンがすでにひんしになっており、場に誰もいないときに使用すると、「しかしうまく決まらなかった!」とメッセージが出るが使用者はひんしになる。
- 特性がしめりけのポケモンがいると失敗し、ひんしにならない。このときもPPは消費する。
- マックスレイドバトルで使用すると失敗し、ひんしにならない。
- 使用者のきあいのタスキ、きあいのハチマキ、がんじょうの効果は発動しない。
- 最後のポケモンがこの技を使って両者のポケモンが全滅した場合は、この技を使った方が負けとなる。
- 使用者がミストフィールド状態の効果を受けていれば威力が1.5倍になる。使用者が地面にいなければ、場がミストフィールドであっても威力は上がらない。使用者が地面にいれば、相手が地面にいなくても威力は上がる。
備考
各言語版における名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | ミストバースト | |
ドイツ語 | Nebelexplosion | |
英語 | Misty Explosion | |
スペイン語 | Bruma Explosiva | |
フランス語 | Explo-Brume | |
イタリア語 | Nebbioscoppio | |
韓国語 | 미스트버스트 (Mist Burst) | |
中国語 | 簡体字 | 薄雾炸裂 (Bówù Zhàliè) |
繁体字 | 薄霧炸裂 (Bówù Zhàliè) |
関連項目
ミストバーストと同じ効果のわざ 使うとひんしになるわざ | |
---|---|
わざの種類: | |
変化わざ: | おきみやげ - みかづきのまい - いやしのねがい |
攻撃わざ: | じばく - だいばくはつ - いのちがけ - ミストバースト |