ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
カゲボウズ
提供: ポケモンWiki
カゲボウズ Kagebouzu | |
英語名 | Shuppet |
---|---|
全国図鑑 | #353 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #146 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #210 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #122 |
新ホウエン図鑑 | #151 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #316 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #137 |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
分類 | にんぎょうポケモン |
タイプ | ゴースト |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 2.3kg |
とくせい ※ | ふみん おみとおし |
隠れ特性 | のろわれボディ |
図鑑の色 | 黒 |
タマゴグループ | ふていけい |
タマゴの歩数 | 25サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 800000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 225 |
初期なつき度 | 35 |
外部サイトの図鑑 |
カゲボウズとはぜんこくずかんのNo.353のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- ねたみ うらみの かんじょうに ひきよせられる。だれかを うらむ こころが つよく なると カゲボウズが のきしたに ずらりと ならぶぞ。
- (漢字) ねたみ 恨みの 感情に 引き寄せられる。 誰かを 恨む 心が 強く なると カゲボウズが 軒下に ずらりと 並ぶぞ。
- サファイア、アルファサファイア
- ひとの こころに ある うらみや ねたみ などの かんじょうを たべて せいちょうする ポケモン。うらむ こころを さがして まちを さまよう。
- (漢字) 人の 心に ある うらみや ねたみ などの 感情を 食べて 成長する ポケモン。 恨む 心を 探して 街を さまよう。
- エメラルド
- うしみつどきに なると うらみや ねたみの かんじょうを もとめて さまよう ポケモン。あさひが のぼると すみかに もどっていく。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- うらみや ねたみの かんじょうが だいこうぶつ。ピンと たった ツノが にんげんの きもちを キャッチする。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、Y
- うらみの かんじょうが だいすき。うらみを もつ ひとが すむ いえの のきしたに ずらりと ぶらさがる。
- (漢字) 恨みの 感情が 大好き。恨みを 持つ 人が 住む 家の 軒下に ずらりと ぶらさがる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、X
- あたまの ツノで うらみや ねたみの かんじょうを たべると いわれる。まよなか かっぱつに かつどうする。
- (漢字) 頭の ツノで 恨みや ねたみの 感情を 食べると 言われる。 真夜中 活発に 活動する。
- ブラック2・ホワイト2
- だれかが だれかを うらむ くらく かなしい きもちを すいとって じわじわ つよくなる。
- (漢字) だれかが だれかを 恨む 暗く 哀しい 気持ちを 吸い取って じわじわ 強くなる。
- ウルトラサン
- うらみ ねたみ そねみの ような かんじょうを くらうので ひとに よっては ありがたい そんざいだ。
- (漢字) 恨み 妬み 嫉みの ような 感情を 食らうので 人に よっては ありがたい 存在だ。
- ウルトラムーン
- ひぐれに カゲボウズが ならぶような いえとは つきあうな と いう ふるい ことわざが のこっている。
- (漢字) 日暮れに カゲボウズが 並ぶような 家とは 付き合うな と いう 古い ことわざが 残っている。
種族値
第3世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 44 | 104 - 151 | 198 - 292 | |
こうげき | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
ぼうぎょ | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
とくこう | 63 | 61 - 126 | 117 - 247 | |
とくぼう | 33 | 34 - 93 | 63 - 181 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 295 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
4 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
7 | ナイトヘッド | ゴースト | 特殊 | — | 100% | 15 |
10 | うらみ | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
13 | かげうち | ゴースト | 物理 | 40 | 100% | 30 |
16 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
19 | だましうち | あく | 物理 | 60 | —% | 20 |
22 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
26 | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
34 | さしおさえ | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
38 | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
42 | よこどり | あく | 変化 | — | —% | 10 |
46 | おんねん | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
50 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
54 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン04 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン29 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン61 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン63 | さしおさえ | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン92 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン97 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン99 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[200][429][355][356][477][358] [425][426][562][563][607][608] [708][709][710][711][769][770] [778] |
おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
[092][093][094][200][355][356] [477][442][607][608][609][708] [709][710][711] |
あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
[092][093][094][109][110][202] [562][563][708][709] |
みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
[088][088A][089][089A][355][356] [477][562][563] |
かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
[355][356][477] | みやぶる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[088][088A][089][089A][316][317] | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
[280][281][282][607][608] | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
[425][426][442][562][563][592] [593] |
あやしいかぜ | ゴースト | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
[354][355][426][708][709][711] | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
[355][356][477][442] | おいうち | あく | 物理 | 40 | 100% | 20 |
[353][354][355][356][477][442] [710][711][778] |
かげうち | ゴースト | 物理 | 40 | 100% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 | - | ○ |
ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 | - | ○ |
こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 | - | ○ |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 | - | ○ |
マジックコート | エスパー | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
マジックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
いたみわけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
なりきり | エスパー | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
よこどり | あく | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
うらみ | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
テレキネシス | エスパー | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R | Lv.22-29 | おくりびやま | - | - |
S・E | Lv.22-29 | おくりびやま | ||
Lv.26,28 | 121ばんどうろ | |||
123ばんどうろ | ||||
FR・LG | × | 出現しない | ||
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.1 | ジュペッタからタマゴを孵す。 |
HG・SS | Lv.46 | サファリゾーン[1] | - | - |
B・W | Lv.15-55 | 13ばんどうろ(大量発生) | Lv.10 | PDW(古びた洋館) |
B2・W2 | × | 出現しない | Lv.1 | ジュペッタからタマゴを孵す。 |
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(ゴースト) | Lv.1 | ジュペッタからタマゴを孵す。 |
OR・AS | Lv.28-31 Lv.15(群れ) |
おくりびやま | - | - |
Lv.27,29 Lv.15(群れ) |
121ばんどうろ | |||
Lv.28,30 Lv.15(群れ) |
123ばんどうろ | |||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.31-34 | スーパー・メガやす あとち |
- ↑ もりブロック18個設置でもりエリアに出現。
隠れ特性の入手方法
- BW/B2W2
- PDW(古びた洋館): カゲボウズ
- XY
- フレンドサファリ: カゲボウズ
- ORAS
- おくりびやま. 121/123ばんどうろ(ずかんナビ/群れバトル): カゲボウズ
- SM
- なし
- USUM
- スーパー・メガやす あとち(乱入バトル: カゲボウズ
持っているアイテム
備考
アニメにおけるカゲボウズ
マンガにおけるカゲボウズ
ポケモンカードにおけるカゲボウズ
- カゲボウズ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
レベル1ポケモンとしては他にヨマワル、ボクレーといったおみとおし持ちのゴーストタイプが存在するため、彼らの覚えないはたきおとすは必須。技構成はトリックルーム、のろい、みちづれ、はたきおとすが無難。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | カゲボウズ | 影、ボウズ |
英語 | Shuppet | |
ドイツ語 | Shuppet | 英語に同じ |
フランス語 | Polichombr | |
韓国語 | 어둠대신 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 怨影娃娃 | |
ポーランド語 | Shuppet | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。