ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
クズモー
提供: ポケモンWiki
クズモー Kuzumo | |
英語名 | Skrelp |
---|---|
全国図鑑 | #690 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #030 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #347 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #094 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #194 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | クサモドキポケモン |
タイプ | どく みず |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 7.3kg |
とくせい | どくのトゲ どくしゅ |
隠れ特性 | てきおうりょく |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | すいちゅう1 ドラゴン |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | とくぼう+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 225 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
クズモーとはぜんこくずかんのNo.690のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
目次
外見・特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- くさった かいそうに ぎたいする。きづかずに ちかよってきた えものに どくえきを あびせて しとめる。
- (漢字) 腐った 海藻に 擬態する。気づかずに 近寄ってきた 獲物に 毒液を 浴びせて しとめる。
- Y、アルファサファイア
- くさった かいそうに そっくり。てきの めを ごまかしながら しんかする ちからを たくわえる。
- (漢字) 腐った 海藻に そっくり。敵の 目を ごまかしながら 進化する 力を 蓄える。
- ウルトラサン
- もくずに まぎれ おおきなポケモンに おそわれないよう じっと している。 くさった かいそうが おもな エサ。
- (漢字) 藻屑に 紛れ 大きなポケモンに 襲われないよう じっと している。 腐った 海草が 主な エサ。
- ウルトラムーン
- およぐのが ヘタなので もくずに まきついている。 アローラちほうでは ダダリンの そばで よく みつかる。
- (漢字) 泳ぐのが 下手なので 藻屑に 巻きついている。 アローラ地方では ダダリンの そばで よく 見つかる。
- ソード
- もくずに まぎれて うみを ただよい かいそうを たべにきた ポケモンを しとめて ごちそうに するのだ。
- (漢字) 藻屑に 紛れて 海を 漂い 海藻を 食べに来た ポケモンを しとめて ご馳走に するのだ。
- シールド
- くさった かいそうに にているので うみを ただよう もくずの なかに かくれて てきのめを ごまかす。
- (漢字) 腐った 海藻に 似ているので 海を 漂う 藻屑の 中に 隠れて 敵の目を ごまかす。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 50 | 110 - 157 | 210 - 304 | |
こうげき | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
ぼうぎょ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくこう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
合計 | 320 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
クズモー/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | えんまく | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
5 | ようかいえき | どく | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
10 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
15 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
20 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
25 | ポイズンテール | どく | 物理 | 50 | 100% | 25 |
30 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
35 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
40 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
45 | アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 |
50 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
55 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン52 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
わざマシン74 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード16 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード54 | どくびし | どく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード73 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
わざレコード78 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざレコード84 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード90 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
わざレコード91 | ベノムトラップ | どく | 変化 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[194][195] | くろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
[116][117][130][147][148][149] [230][350][780][841] |
たつまき | ドラゴン | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
[593] ↓ [422] |
とける* | どく | 変化 | — | —% | 20 |
[147][148][149][329][330][350] [373][621][696][697][782][783] [784][884] |
ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
クイックターン | みず | 物理 | 60 | 100% | 20 | ○ | |
スケイルショット | ドラゴン | 物理 | 25 | 90% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X | × | 出現しない | - | - |
Y | Lv.25 | 8ばんどうろ(釣り:いいつりざお) | ||
コウジンタウン(釣り:いいつりざお) | ||||
ショウヨウシティ(釣り:いいつりざお) | ||||
OR | Lv.25(水上) | 105ばんすいどう 106ばんすいどう 107ばんすいどう 108ばんすいどう 109ばんすいどう (ふれあい) |
- | - |
AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US | × | 出現しない | - | - |
UM | Lv.1 | ドラミドロからタマゴを孵す。 |
隠れ特性の入手方法
- XY
- なし
- ORAS
- 105ばんすいどう, 106ばんすいどう, 107ばんすいどう, 108ばんすいどう, 109ばんすいどうORのみ(ずかんナビ): クズモー
- SM
- なし
- USUM
- ポニのあらいそUMのみ(乱入バトル): ドラミドロ
持っているアイテム
備考
- ウデッポウとはどちらかのバージョン限定のポケモンとして野生で出現する。X・AS・US・Swではウデッポウ系統が、Y・OR・UM・Shではクズモー系統が登場する。
アニメにおけるクズモー
- XY編第50話で初登場。当初は24話で放送予定だった。
ポケモンカードにおけるクズモー
マンガにおけるクズモー
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | クズモー | もずく、藻屑 |
英語 | Skrelp | |
ドイツ語 | Algitt | |
フランス語 | Venalgue | |
韓国語 | 수레기 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 垃垃藻 | |
ポーランド語 | Skrelp | 英語に同じ |