お知らせ
ポケモンWikiで1/27 12:00ごろから発生した障害は、1/28 21:00ごろ復旧が完了しました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
ポケモンWikiについて
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。ぜひ編集への参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
また、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、アカウントを作成し、訂正いただければ幸いです。
マンキー
提供: ポケモンWiki
マンキー Mankey | |
英語名 | Mankey |
---|---|
全国図鑑 | #056 |
ジョウト図鑑 | #134 |
ホウエン図鑑 | #243 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #136 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #079 |
メレメレ図鑑 | #079 |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #030 |
新アローラ図鑑 | #093 |
新メレメレ図鑑 | #093 |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #039 |
分類 | ぶたざるポケモン |
タイプ | かくとう |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 28.0kg |
とくせい | やるき いかりのつぼ |
隠れ特性 | まけんき |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 190 |
初期なつき度 | 70 |
外部サイトの図鑑 |
マンキーとはぜんこくずかんのNo.056のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。
目次
進化
- マンキー
- Lv.28でオコリザル
ポケモンずかんの説明文
- 赤・緑、ファイアレッド
- みのこなしが かるく きょうぼうな せいかく。おこって あばれると てが つけられなくなる。
- 青、リーフグリーン
- ふだんは きげんが よくても ちょっとした ことで いきなり あばれだすから こわいのだ。
- ピカチュウ、ポケモンピンボール、Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- みがるで きのうえで せいかつする。ふとしたことで きげんが わるくなり まわりに いるものに とびかかる。
- 身軽で 木の上で 生活する。 ふとしたことで 機嫌が 悪くなり まわりに いるものに 飛びかかる。
- 金、ハートゴールド
- いつも おこっている。てごろな えものを みかけると むれを なして おそいかかる。
- 銀、ソウルシルバー
- いみもなく おこって あばれだすと なかまの くべつも つかなくなるので ちかよるのは ひじょうに きけんだ。
- クリスタル
- きのうえで むれをつくって くらす。むれから はぐれた マンキーは さびしくて すぐに おこりだす。
- ルビー・サファイア・エメラルド
- からだが ふるえ はないきが あらくなれば おこりだす まえぶれ なのだが あっというまに はげしく おこるので にげだす ひまは ない。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- きのうえで せいかつしている。むれの 1ぴきが おこりはじめると ぜんいんが いみもなく あばれだす。
- サン
- まえぶれもなく とつぜん おこる。あばれまくって だれも いなくなると こどくに たえられなくて またおこる。
- (漢字)前触れもなく 突然 怒る。暴れまくって 誰も いなくなると 孤独に 耐えられなくて また怒る。
- ムーン
- いかりちらして つかれて ねむるが ゆめの なかで はらをたて いかりで めざめ めざめたことに またいかる。
- (漢字)
- ウルトラサン
- ちょっとしたことで すぐ おこる。 ストレスを ためこまないので かなり ながいきする ポケモンだ。
- ちょっとしたことで すぐ 怒る。 ストレスを ため込まないので かなり 長生きする ポケモンだ。
- ウルトラムーン
- 1ぴきが おこりだすと まわりも おこりだすので マンキーの むれに せいじゃくが おとずれることは ない。
- 1匹が 怒りだすと まわりも 怒りだすので マンキーの 群れに 静寂が 訪れることは ない。
種族値
第1世代
種族値 | ||
---|---|---|
HP | 40 | |
こうげき | 80 | |
ぼうぎょ | 35 | |
とくしゅ | 35 | |
すばやさ | 70 | |
合計 | 260 |
第2世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 40 | 100 - 147 | 190 - 284 | |
こうげき | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
ぼうぎょ | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
とくこう | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
とくぼう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
すばやさ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
合計 | 305 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 1-2, 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 |
1 | ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
5 | みだれひっかき | ノーマル | 物理 | 18 | 80% | 15 |
8 | からてチョップ | かくとう | 物理 | 50 | 100% | 25 |
12 | おいうち | あく | 物理 | 40 | 100% | 20 |
15 | ちきゅうなげ | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
19 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
22 | クロスチョップ | かくとう | 物理 | 100 | 80% | 5 |
26 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
29 | おしおき | あく | 物理 | — | 100% | 5 |
33 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
36 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
40 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
43 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
47 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
50 | いのちがけ | かくとう | 特殊 | — | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 1-2, 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン08 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン23 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン47 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン50 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざマシン52 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン62 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン84 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 2, 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[215][228][229][766] | ふくろだたき | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
[056][057][335][391][392][448] [766] |
インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
[287][288][289][448][745Mn][749] [750] |
カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[086][087][287][288][289][363] [364][365][501][502][503][572] [587][728][729][730] |
アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
[288][559][560] | きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
[161][162][300][427][428][448] |
みやぶる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[619][620] | ヨガのポーズ | エスパー | 変化 | — | —% | 40 |
[051][051A][052][052A][053][053A] [083][336][359][434][435][461] [509][510][571] |
つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[553] | つけあがる | あく | 物理 | 20 | 100% | 10 |
[335][461][501][502][503][626] |
リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
[058][288][506][507][508][619] [620][626][745Mn][766] |
きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
[293][294][295] | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[209][255][293][327][619] | きつけ* | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 2, 3-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
ダブルチョップ | ドラゴン | 物理 | 40 | 90% | 15 | - | ○ |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | - | ○ |
ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 | - | ○ |
ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 | - | ○ |
てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 | - | ○ |
げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 | - | ○ |
なりきり | エスパー | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
うらみ | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Let's Go!
Lv | GPGE |
---|---|
1 | にらみつける ひっかく |
5 | きあいだめ |
8 | ちょうはつ |
13 | からてチョップ |
16 | みだれひっかき |
21 | けたぐり |
24 | ちきゅうなげ |
29 | とんぼがえり |
32 | いやなおと |
37 | あばれる |
40 | げきりん |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
赤 | Lv.10,12,14,16 | 5ばんどうろ 6ばんどうろ |
- | - |
Lv.17-20 | 7ばんどうろ | |||
Lv.18-20 | 8ばんどうろ | |||
緑・青 | × | 出現しない | ||
ピカ | Lv.3,5 | 22ばんどうろ | ||
Lv.9 | 3ばんどうろ 4ばんどうろ | |||
Lv.36,41 | 23ばんどうろ | |||
金 | Lv.13 | 9ばんどうろ | - | - |
Lv.15 | 42ばんどうろ | |||
銀・クリ | × | 出現しない | ||
ル・サ・エ | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.2-5 | 22ばんどうろ | ||
Lv.7 | 3ばんどうろ | |||
Lv.10-12 | 4ばんどうろ | |||
Lv.16-17 | イワヤマトンネル | |||
Lv.32,34 | 23ばんどうろ | |||
D・P | Lv.22 | 225ばんどうろ(ポケトレ) 226ばんどうろ(ポケトレ) |
- | - |
Pt | Lv.47 | |||
HG | Lv.13 | 9ばんどうろ | ||
Lv.15 | 42ばんどうろ | |||
SS | × | 出現しない | ||
BW | Lv.15-55 | 15ばんどうろ(大量発生) | Lv.10 | PDW(ごつごつ山) |
B2・W2 | × | 出現しない | Lv.50 | テツと交換する。 (主人公が女の場合のみ) |
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(かくとう) | - | - |
OR・AS | Lv.21 | デコボコさんどう(ふれあい) | ||
S・M | Lv.9-12 | 3ばんどうろ | - | - |
US・UM |
持っているアイテム
- ダイヤモンド・パール, プラチナ, ハートゴールド, ブラック・ホワイト
- ウタンのみ (5%)
備考
アニメにおけるマンキー
- 無印編第25話に登場、進化した後サトシにゲットされた。→サトシのオコリザルを参照。
- 無印編第233話でノブヒコのポケモンとなったポケモン。
- 劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEIでは、リンのポケモンとして登場。
マンガにおけるマンキー
ポケモンカードにおけるマンキー
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | マンキー | monkey(英語:サル)、mandrill(英語:マンドリル)、man(英語:人間)、mad(英語:頭に来ている) |
英語 | Mankey | 日本語に同じ |
ドイツ語 | Menki | 日本語に同じ |
フランス語 | Ferosinge | féroce(獰猛な)、singe(サル) |
韓国語 | 망키(Mangki) | マンキー |
中国語 | 猴怪(Hóuguài) | 猴(サル)、怪(化け物) |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。