かみなり
現在、この記事の記述について検証中です。執筆者の方はよろしければご協力下さい。
検証内容: 海外版ダイヤモンド・パールにおけるわざ必中時のまもる貫通について
かみなり | |
第一世代 | |
---|---|
タイプ | でんき |
分類 | 特殊 |
威力 | 120(第五世代まで) →110(第六世代以降) |
命中率 | 70 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
追加効果として、30%(第一世代は10%)の確率で相手をまひ状態にする。 てんきがあめのときは必ず命中し、にほんばれのときは命中率が50になる。 そらをとぶ状態の相手にも命中する(第二世代以降)。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 185 |
ダイマックスわざ威力 | 140 |
わざマシン | わざマシン25(第一世代~USUM・BDSP) わざマシン38(ピカブイ) わざレコード09(SwSh) わざマシン166(SV) |
パレス | たたかう |
アピールタイプ | かっこよさ |
アピール (RSE) | ♡♡ |
妨害 (RSE) | ♥♥ |
アピール効果(RSE) | |
前にアピールしたポケモン全員を妨害。 | |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
ターンの最初に演技をすると、ハートが2つ追加される。 | |
アピール(ORAS) | ♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
ボルテージ分プラスされる。 | |
ショーポイント(BDSP) | 3 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがマイナスの場合、もらえるショーポイントが2増える。 |
かみなりは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第二世代・ルビー・サファイア・エメラルド
- てきに むかって かみなりを おとす まひさせることがある
- ファイアレッド・リーフグリーン
- はげしい かみなりを あいてに おとして こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- はげしい かみなりを あいてに おとして こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。
- (漢字) 激しい 雷を 相手に 落として 攻撃する。 まひ状態に することが ある。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 激しい雷を 落として攻撃する。 相手をまひ状態にすることもある。
コンテストわざ
- 第三世代
- アピールが おわっている ポケモン みんなを おどろかす
- 第四世代
- その ターンで いちばん さいしょに えんぎをすると +2。
- 第六世代
- かいじょうが もりあがっている ほど アピールが きにいられる
- (漢字) 会場が 盛り上がっている ほど アピールが 気に入られる
- 第八世代
- ポケモンの テンションが マイナスの ばあい もらえる ショーポイントが 2ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが マイナスの 場合 もらえる ショーポイントが 2増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤緑青ピ | 金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh/BDSP | LA | |
ピカチュウ | 43赤緑青 41ピ |
41 | 41 | 45 | 50 | 50XY 58ORAS |
58 | 30 | 44 | 47 |
ライチュウ | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 1 | 47 |
ライチュウ (アローラのすがた) |
移7- | 移7- | 移7- | 移7- | 移7- | 移7- | 継 | 継 | 1 | - |
コイル | × | × | × | × | × | × | × | 44 | × | 43 |
レアコイル | × | × | × | × | × | × | × | 56 | × | 43 |
ビリリダマ (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 37 |
マルマイン (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 37 |
エレブー | 54 | 58 | 58 | 58 | 62BW 55B2W2 |
55 | 55 | 50 | 58 | 43 |
サンダース | 54赤緑青 52ピ |
52 | 52 | 71 | 71BW 45B2W2 |
45 | 45 | 31 | 50 | × |
サンダー | 51 | 73 | 85 | 78 | 78 | 78 | 78 | 64 | 55 | - |
ピチュー | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 47 |
メリープ | - | 37 | 37 | 46 | 55BW 46B2W2 |
46 | 46 | - | 46 | - |
モココ | - | 45 | 45 | 53 | 65BW 56B2W2 |
56 | 56 | - | 56 | - |
デンリュウ | - | 57 | 57 | 68 | 79BW 62B2W2 |
62 | 62 | - | 62 | - |
エレキッド | - | 49 | 49 | 46 | 56BW 43B2W2 |
43 | 43 | - | 48 | 43 |
ライコウ | - | 71 | 71 | 71DP 85PtHGSS |
85 | 85 | 85 | - | 72 | - |
ラクライ | - | - | 36 | 49 | 52 | 52XY 49ORAS |
49 | - | 44 | - |
ライボルト | - | - | 45 | 61 | 66 | 66XY 54ORAS |
54 | - | 54 | - |
プラスル | - | - | 37 | 38 | 42 | 42XY 43ORAS |
43 | - | 43 | - |
マイナン | - | - | 37 | 38 | 42 | 42XY 43ORAS |
43 | - | 43 | - |
コリンク | - | - | - | × | × | × | × | - | × | 47 |
ルクシオ | - | - | - | × | × | × | × | - | × | 47 |
レントラー | - | - | - | × | × | × | × | - | × | 47 |
パチリス | - | - | - | × | × | × | × | - | 49 | 47 |
ジバコイル | - | - | - | × | × | × | × | 移8- | × | 43 |
エレキブル | - | - | - | 58 | 62BW 55B2W2 |
55 | 55 | - | 58 | 43 |
ロトム | - | - | - | × | × | × | × | - | × | 43 |
ボルトロス | - | - | - | - | 67 | 67 | 61 | - | 65 | 47 |
ゼクロム | - | - | - | - | 78 | 78 | 78 | - | 64 | - |
エリキテル | - | - | - | - | - | × | × | - | 44 | - |
エレザード | - | - | - | - | - | 1 | 1 | - | 1 | - |
デデンネ | - | - | - | - | - | 45 | 45 | - | 60 | - |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚えることができる。
わざマシン・わざレコード
ポケモン名 | 覚える世代 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざレコード わざマシン | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ピカブイ | 8 | ||
コラッタ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | |
ラッタ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | |
ピカチュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ライチュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ライチュウ (アローラのすがた) |
移7- | 移7- | 移7- | 移7- | 移7- | 移7- | ○ | ○ | ○ | |
ニドラン♀ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニドリーナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニドクイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニドラン♂ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニドリーノ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニドキング | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ピッピ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ピクシー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
プリン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
プクリン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニャース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ニャース (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | |
ニャース (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
ペルシアン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ペルシアン (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | |
マンキー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | |
オコリザル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | |
イシツブテ (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | |
ゴローン (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | |
ゴローニャ (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | |
コイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
レアコイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ベトベター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | |
ベトベトン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | |
ゴース | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | |
ゴースト | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | |
ゲンガー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ビリリダマ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | |
マルマイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | |
ガラガラ (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | |
ベロリンガ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ドガース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
マタドガス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
マタドガス (ガラルのすがた) |
移8- | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | ○ | |
サイホーン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サイドン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ラッキー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ガルーラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ヒトデマン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
スターミー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
バリヤード | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
バリヤード (ガラルのすがた) |
- | - | - | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | - | ○ | |
エレブー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ケンタロス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ギャラドス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ラプラス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サンダース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ポリゴン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
カビゴン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サンダー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ミニリュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ハクリュー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
カイリュー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ミュウツー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ミュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
オオタチ | - | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
チョンチー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ランターン | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ピチュー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
メリープ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
モココ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
デンリュウ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
エイパム | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ムウマ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
キリンリキ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ノコッチ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ブルー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
グランブル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ポリゴン2 | 移2, 7- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 移8- | ○ | |
オドシシ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
エレキッド | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ミルタンク | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ハピナス | 移2, 7- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 移8- | ○ | |
ライコウ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
バンギラス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ルギア | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ホウオウ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ジグザグマ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ジグザグマ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
マッスグマ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
マッスグマ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
ナマケロ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ヤルキモノ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ケッキング | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ノズパス | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
エネコ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
エネコロロ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ボスゴドラ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ラクライ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ライボルト | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
プラスル | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
マイナン | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
バルビート | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
イルミーゼ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ザングース | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ポワルン | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
カクレオン | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
カゲボウズ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ジュペッタ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
アブソル | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
レジロック | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
レジアイス | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
レジスチル | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ラティアス | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ラティオス | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
カイオーガ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
グラードン | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
レックウザ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ジラーチ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
デオキシス (ノーマルフォルム) |
- | - | ○RS | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
デオキシス (アタックフォルム) |
- | - | ○FR | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
デオキシス (ディフェンスフォルム) |
- | - | ○LG | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
デオキシス (スピードフォルム) |
- | - | ○E | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ビッパ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ビーダル | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
コリンク | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ルクシオ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
レントラー | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ズガイドス | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ラムパルド | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
タテトプス | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
トリデプス | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
パチリス | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
エテボース | - | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
フワンテ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
フワライド | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ミミロップ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ムウマージ | - | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ニャルマー | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ブニャット | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
マネネ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ゴンベ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ジバコイル | 移7- | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ | 移8- | ○ | |
ベロベルト | 移7- | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ | 移8- | ○ | |
ドサイドン | 移7- | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ | 移8- | ○ | |
エレキブル | 移7- | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ | 移8- | ○ | |
ポリゴンZ | 移7- | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ | 移8- | ○ | |
ダイノーズ | - | - | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ユキメノコ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ロトム | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ユクシー | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
エムリット | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
アグノム | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ディアルガ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
パルキア | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
レジギガス | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ギラティナ (アナザーフォルム) |
- | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ギラティナ (オリジンフォルム) |
- | - | - | ○PtHGSS | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ダークライ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
アルセウス | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○BDSP | |
ビクティニ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ミルホッグ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | |
ムーランド | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
シママ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | |
ゼブライカ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | |
タブンネ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
チラチーノ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ユニラン | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ダブラン | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ランクルス | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
エモンガ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
デンチュラ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ナットレイ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ギギギアル | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
シビビール | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | |
シビルドン | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | |
マッギョ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ボルトロス | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ゼクロム | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
メロエッタ | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | |
ゲノセクト | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
フレフワン | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | |
ペロリーム | - | - | - | - | - | × | × | - | ○ | |
ドラミドロ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | |
エリキテル | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | |
エレザード | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | |
アマルルガ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | |
デデンネ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | |
ヌメルゴン | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | |
ゼルネアス | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ | |
クワガノン | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
ヤレユータン | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
トゲデマル | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
ミミッキュ | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
ジジーロン | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
カプ・コケコ | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
カプ・テテフ | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
ソルガレオ | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
ルナアーラ | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
ウツロイド | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
デンジュモク | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | |
ゼラオラ | - | - | - | - | - | - | ○USUM | - | ○ | |
メルメタル | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | |
ワンパチ | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
パルスワン | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
ストリンダー (ハイなすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
ストリンダー (ローなすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
タチフサグマ | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
ニャイキング | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
バリコオル | - | - | - | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | - | ○ | |
バチンウニ | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
モルペコ | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
パッチラゴン | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
パッチルドン | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
ジュラルドン | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
ドロンチ | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
ドラパルト | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | |
レジエレキ | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
- 凡例
- 移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。
こんなときに使おう
10まんボルトと比べ威力は高いが、似たような立ち位置であるハイドロポンプやだいもんじと比べてもPPが2倍あるが命中率は更に低い。期待値も第五世代までは84、第六世代からは77と10まんボルトを下回り、素の状態では使いにくい。特に初代では必中させる事ができなかったため、今より更に使い辛かった。まひさせる確率も現在より低かった。天気があめであれば必中となり、雨パでのでんき枠として主力技となる。命中率が100%になるのではなく必中効果であるので回避率を上げてくるポケモンにも強い。
Pokémon LEGENDS アルセウスにおけるかみなり
かみなり | ||||
---|---|---|---|---|
タイプ | でんき | |||
分類 | 特殊 | |||
早業 | 通常 | 力業 | ||
威力 | 80 | 100 | 120 | |
命中率 | 75% | 90% | ||
PP | 5 | |||
行動順補正 | 自分 | 0 | 0 | 5 |
相手 | 3 | 0 | ||
持続効果 | 効果 | 相手をまひ状態にする | ||
確率 | 30% | 50% | ||
ターン数 | 2 | 3 | 4 | |
ポケモン不思議のダンジョンにおけるかみなり
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにおけるかみなり
ピカチュウとピチューの下必殺ワザとして登場。使用すると、画面上方の雷雲から自分の位置に雷が落ちる。雷自体にも勿論攻撃判定があるが、雷が当たった自分自身にも強烈な攻撃判定が存在する。ピチューの場合のみ自分にもダメージが溜まってしまう。
特に無印では画面の一番上から雷が落ちるため、高い位置に飛ばした相手へのとどめとして効果絶大であった。
ポケモン+ノブナガの野望におけるかみなり
かみなり | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
| |||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|
Pokémon GOにおけるかみなり
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。サービス開始時から実装されている。
かみなり | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルアタック | ||||||||||||||||
タイプ:でんき | ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
使用ポケモン | ||||||||||||||||
|
以下のアップデートがあった。
- ジムバトル・レイドバトル
- 2016/7/30
- 威力:65→100
- 2017/2/16 (ジョウト地方のポケモン登場)
- 秒数:4.3→2.4
- ダメージ発生時間:2.55~4.1→1.2~2.2
- 2016/7/30
ポケモンマスターズにおけるかみなり
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
かみなり | でんき | 特殊 | 3 | 124 | 148 | 70% | 相手1体 | 天気があめのときは攻撃が必 ず命中する 30%の確率で相手をまひ状 態にする |
以下のバディーズが使用可能。
- オーキド&ミュウ (バディーズわざ使用後のみ)
- マジコスカミツレ&ロトム
- アーティ&トゲピー (ゆびをふるで出る可能性がある)
- アオギリ&カイオーガ
- デンジ (22シーズン)&エレキブル
- 主人公&ピチュー/ピカチュウ/ライチュウ (アタッカー、タマゴ)
- 主人公&ビリリダマ/マルマイン (アタッカー、タマゴ)
- 主人公&エレキッド/エレブー (サポート、タマゴ)
- サトシ&ピカチュウ (パッシブスキルの効果により消費ゲージ量と威力が異なる)
また、以下のバディーズのバディーズわざとして登場する。
Pokémon UNITEにおけるかみなり
Pokémon UNITEでは、ピカチュウ、キャッチアンドバトルでキャッチできるサンダーのわざとして登場する。
挑戦!! ボスラッシュでは、ボスポケモンのサンダーが使用する。
ポケモンカードゲームにおけるかみなり
自分にもダメージを与える攻撃ワザとして登場する。一部のカードはコイントスでオモテを出すとダメージを回避できる。
- ライチュウ (第1弾)
- サンダー (第1弾)
- ミカンのワザマシン02
- ライチュウ (web)
- モココ (PCG4-B)
- ライコウ (ポケパーク)
- エレブー (DP4)
- エレブー (DP-P)
- レントラー (DP-P)
- ピカチュウLV.14 (DP-P)
- レントラー (CP)
- デンリュウ (L1 033)
- マッギョ (BTV)
- ゼブライカ (BW6)
- ライコウEX (BW4)
- サンダー (CP6)
- ライチュウGX (SM3+)
- エレブー (SM5M)
- サトシのピカチュウ (SM-P 071)
- サトシのピカチュウ (SM-P 072)
- シブヤのピカチュウ (S-P)
- エレザード (S1a)
- サンダース (S-P)
- ボルトロス (S5a)
アニメにおけるかみなり
マンガにおけるかみなり
ポケットモンスターSPECIALにおけるかみなり
- ポケットモンスターSPECIALでは、レッドのピカチュウ・野生のライコウなどが使用する。
技の仕様
- にほんばれ・あめ以外のてんき(すなあらし・あられなど)では命中率は変化しない。
- 特性ノーてんき・エアロックのポケモンが場にいる場合、天気によらず命中率は70になる。
- 使用者がばんのうがさを持つ場合、にほんばれ状態でも命中率が70になる。
- 対象がばんのうがさを持つ場合、あめ状態でも命中率が70になる。
- 第二世代以降、対象がそらをとぶ状態でも命中するが、ダメージが増えたり必中になったりする効果ははない。
- 日本版以外のダイヤモンド・パールを使用した場合のみ、天気があめの場合まもる状態のポケモンにも当たることがある (対象の言語については要検証)。
備考
- 第二世代まではでんきタイプの技で最も威力が高かったが、第三世代で同じ威力のボルテッカーが登場し、第四世代ででんじほうが同じ威力になり、第五世代ではらいげきが上回った。そして、第六世代では威力が110に弱体化してしまった。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | かみなり |
英語 | Thunder |
ドイツ語 | Donner |
フランス語 | Fatal-Foudre |
イタリア語 | Tuono |
スペイン語 | Trueno |
韓国語 | 번개 |
中国語(普通話・台湾国語) | 打雷 |
ポーランド語 | Thunder |
関連項目
かみなりと同じ効果のわざ 対象をまひ状態にする攻撃わざ | |
---|---|
発生率: | |
10%: | かみなりパンチ - でんきショック - 10まんボルト - かみなりのキバ - ボルテッカー |
20%: | らいげき |
30%: | のしかかり - したでなめる - かみなり - スパーク - りゅうのいぶき - はっけい - ほうでん - とびはねる - フリーズボルト - ざぶざぶサーフ - ファイトアクセル |
100%: | でんじほう - ほっぺすりすり - びりびりエレキ |