ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
はっけい
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動はっけい | |
第四世代 | |
---|---|
タイプ | かくとう |
分類 | 物理 |
威力 | 60 |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
追加効果として、30%の確率で相手をまひ状態にする。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 120 |
ダイマックスわざ威力 | 80 |
アピールタイプ | かっこよさ |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
ターンの最後に演技をすると、ハートが2つ追加される。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
はっけい からのコンボ (ORAS) |
きつけ たたりめ |
アピール効果(ORAS) | |
普通にアピール。 | |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがプラスの場合、もらえるショーポイントが2増える。 |
はっけいは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- あいての からだに しょうげきはを あてて こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。
- (漢字) 相手の 体に 衝撃波を 当てて 攻撃する。まひ状態に することが ある。
コンテストわざ
- 第四世代
- その ターンで いちばん さいごに えんぎをすると +2。
- 第六世代
- たくさん アピール できる
- (漢字) たくさん アピール できる
- 第八世代
- ポケモンの テンションが プラスの ばあい もらえる ショーポイントが 2ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが プラスの 場合 もらえる ショーポイントが 2増える
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||
---|---|---|---|---|---|
DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | |
キノガッサ | 29 | 29 | 29XY 28ORAS |
28 | 28 |
マクノシタ | 28 | 28 | 28XY 13ORAS |
13 | 13 |
ハリテヤマ | 32 | 32 | 32XY 13ORAS |
13 | 13 |
アサナン | 29 | 29 | 29XY 17ORAS |
17 | 17 |
チャーレム | 29 | 29 | 29XY 17ORAS |
17 | 17 |
リオル | 11 | 11BW 15B2W2 |
15 | 15 | 36 |
ルカリオ | 11 | 11BW 15B2W2 |
継 | 継 | 1 |
コジョフー | - | 29 | 29 | 29 | 25 |
コジョンド | - | 29 | 29 | 29 | 25 |
マーシャドー | - | - | - | 5 | 27 |
- 凡例
- 継:進化前から継続して覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
ドッコラー | - | ○ | ○ | ○ | × | ドテッコツ ローブシン |
ヌイコグマ | - | - | - | ○ | ○ | キテルグマ |
こんなときに使おう
ハリテヤマ・ルカリオなどストーリーでもよく登場するポケモンが初期に覚えるかくとう技。まひの追加効果もあり中盤では活躍するが、終盤では威力不足か。テクニシャンを持つキノガッサも覚えられるが、追加効果の確率が高めなので、キノコのほうしの妨げになってしまいやすい。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるはっけい
PP13(冒険団以前は12)。正面の敵1体を攻撃し、一定の確率でまひじょうたいにする。
大乱闘スマッシュブラザーズにおけるはっけい
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでは、ルカリオの横必殺ワザとして登場する。相手との距離に応じて、通常のはっけい・零距離はっけいの2種類を使い分けることが出来る。
forのカスタマイズ必殺ワザには「ぜんしんはっけい」「えんきょりはっけい」という亜種がある。
ポケモン+ノブナガの野望におけるはっけい
はっけい | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
| |||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|
ポケモンカードゲームにおけるはっけい
「自分のダメージカウンターと同じ数のダメージカウンターを、相手のポケモン1匹にのせる。」という効果のワザとして登場する。
アニメにおけるはっけい
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ルカリオ | ||
スモモ | DP編第67話 | わざの初出 |
コテツ | BW編第108話 | |
サトシ | 新無印編第46話 | |
ハリテヤマ | ||
シンジ | DP編第128話 | |
ホウジ | 新無印編第7話 | |
リオル | ||
コテツ | BW編第104話 | |
サトシ | 新無印編第27話 | |
コジョフー | ||
コルニ | XY編第43話 | |
メガルカリオ | ||
サトシ | 新無印編第86話 |
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | はっけい |
英語 | Force Palm |
ドイツ語 | Kraftwelle |
フランス語 | Forte-Paume |
イタリア語 | Palmoforza |
スペイン語 | Palmeo |
韓国語 | 발경 |
中国語(普通話・台湾国語) | 发劲 |
中国語(広東語) | 發勁 |
ポーランド語 | Force Palm |
関連項目
はっけいと同じ効果のわざ 対象をまひ状態にする攻撃わざ | |
---|---|
発生率: | |
10%: | かみなりパンチ - でんきショック - 10まんボルト - かみなりのキバ - ボルテッカー |
20%: | らいげき |
30%: | のしかかり - したでなめる - かみなり - スパーク - りゅうのいぶき - はっけい - ほうでん - とびはねる - フリーズボルト - ざぶざぶサーフ - ファイトアクセル |
100%: | でんじほう - ほっぺすりすり - びりびりエレキ |