ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
マイナン
提供: ポケモンWiki
マイナン Minun | |
英語名 | Minun |
---|---|
全国図鑑 | #312 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #081 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #097 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #083 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | おうえんポケモン |
タイプ | でんき |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 4.2kg |
とくせい | マイナス |
隠れ特性 ※ | ちくでん |
図鑑の色 | 黄 |
タマゴグループ | ようせい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | すばやさ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 200 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
マイナンとはぜんこくずかんのNo.312のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- じぶんよりも なかまの おうえんが だいじ。からだから はっする でんきを ショートさせて はでに ひばなを だしながら おうえんするぞ。
- (漢字) 自分よりも 仲間の 応援が 大事。 体から 発する 電気を ショートさせて 派手に 火花を 出しながら 応援するぞ。
- サファイア、アルファサファイア
- なかまの おうえんが だいすきな ポケモン。なかまが まけそうに なると からだから でる ひばなの かずが どんどん ふえていくよ。
- (漢字) 仲間の 応援が 大好きな ポケモン。 仲間が 負けそうに なると 体から 出る 火花の 数が どんどん 増えていくよ。
- エメラルド
- プラスルと マイナンの でんきを どうじに あびると けっこうが よくなり げんきに なると ポケモンがっかいで はっぴょうされた。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- みずが にがて。あめが ふりだすと のきしたで あまやどり。ひばなの ボンボンで なかまを はげます。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y
- なかまを おうえんする しゅうせい。まけそうになると からだから だす ひばなの かずが どんどん ふえる。
- (漢字) 仲間を 応援する 習性。負けそうになると 体から 出す 火花の 数が どんどん 増える。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、X
- マイナンと プラスルの でんきは けつえきの ながれを よくして こりを ほぐす こうかが ある。
- (漢字) マイナンと プラスルの 電気は 血液の 流れを 良くして こりを ほぐす 効果が ある。
- ポケモンレンジャー
- つよい でんきで あいてを しびれさせ キャプチャを てつだってくれる!
種族値
第3世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 60 | 120 - 167 | 230 - 324 | |
こうげき | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
ぼうぎょ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくこう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくぼう | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
すばやさ | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
合計 | 405 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのちくでんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいちくでんでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ほっぺすりすり | でんき | 物理 | 20 | 100% | 20 |
1 | なかよくする | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
1 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
4 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
7 | スパーク | でんき | 物理 | 65 | 100% | 20 |
10 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
13 | すりかえ | あく | 変化 | — | 100% | 10 |
16 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
19 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
22 | まねっこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
25 | うそなき | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
28 | じゅうでん | でんき | 変化 | — | —% | 20 |
31 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
34 | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
37 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
40 | きりふだ | ノーマル | 特殊 | — | —% | 5 |
43 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
46 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
49 | なかまづくり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン72 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[176][209][210][300][311][417] [546][682][683][702] |
あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
[025][311][312][417][702][777] | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
[303][312][684][685] | うそなき | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
[035][420][421] | おまじない | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
[035][036][039][040][300][301] | うたう | ノーマル | 変化 | — | 55% | 15 |
[025][035][039][176][417][682] [683] |
てんしのキッス | フェアリー | 変化 | — | 75% | 10 |
[176][684][685] | ねがいごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[702] | なみだめ[1] | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
エレキネット | でんき | 特殊 | 55 | 95% | 15 | - | ○ |
てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 | - | ○ |
でんじふゆう | でんき | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
シグナルビーム | むし | 特殊 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・E | Lv.13 | 110ばんどうろ | - | - |
S | Lv.12-13 | |||
FR・LG | × | 出現しない | ||
D・P | Lv.16,18 | じまんのうらにわ(全国図鑑入手後) | - | - |
Pt | Lv.22 | |||
HG・SS | Lv.3-28 | 29ばんどうろなど (ホウエンサウンド) | ||
B | × | 出現しない | Lv.10 | ゆめしま(ゆめパーク) |
W | Lv.15-55 | 6ばんどうろ(大量発生) | ||
B2 | × | 出現しない | ||
W2 | Lv.40-55 | 6ばんどうろ(大量発生) | ||
X・Y | Lv.9-10Y | 5ばんどうろ | - | - |
Lv.6(群れ) | ||||
OR・AS | Lv.11-13OR | 110ばんどうろ | ||
Lv.6(群れ) | ||||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
配布ポケモン・貴重なポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
ポケパークでの配布タマゴ | 日本語 | FRLG/E |
トウキョーなど | 日本語 | RSE/FRLG |
持っているアイテム
- オメガルビー・アルファサファイア
- じゅうでんち (5%)
備考
- 通常は耳などの色が水色であるが、色違いは黄緑である。
- 第六世代から隠れ特性にちくでんが追加された。
- プラスルとは微妙にレベルアップわざが異なり、こちらはきりふだを覚える。
- 第三世代におけるピカチュウポジションのポケモンの一種で、もう一種はプラスル。
アニメにおけるマイナン
- ウララのポケモン。→ウララのマイナンを参照。
- AG編第38話でプラスルとともにカズチのポケモンとして初登場。その後、AG編第52話でも再登場した。
- AG編第86話では、プラスルとともにタカヤのポケモンとして登場。
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシスではプラスルとともにラルースに棲むポケモンとして登場。
マンガにおけるマイナン
ポケモンカードにおけるマイナン
- マイナン (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。マイナンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
マイナン/対戦を参照のこと。
脚注
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | マイナン | minus(英語:マイナス) |
英語 | Minun | 日本語に同じ |
ドイツ語 | Minun | 日本語に同じ |
フランス語 | Négapi | négatif(マイナスの、負の) |
イタリア語 | Minun | 日本語に同じ |
スペイン語 | Minun | 日本語に同じ |
韓国語 | 마이농 (Mainong) | マイナンの音写 |
中国語(普通話・台湾国語) | 負電拍拍 (Fùdiànpāipāi) | 負電(負電荷)、拍(拍手) |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。