ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ゴンベ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ゴンベ | |
公式ローマ字表記 | Gonbe |
---|---|
英語名 | Munchlax |
全国図鑑 | #0446 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #112 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #138 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #035 |
メレメレ図鑑 | #035 |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #042 |
新メレメレ図鑑 | #042 |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #260 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #172 |
ヒスイ図鑑 | #051 |
パルデア図鑑 | #- |
キタカミ図鑑 | #102 |
分類 | おおぐいポケモン |
タイプ | ノーマル |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 105.0kg |
とくせい | ものひろい あついしぼう |
隠れ特性 | くいしんぼう |
図鑑の色 | 黒 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 40サイクル
|
獲得努力値 | HP+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 50 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII~IX |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ゴンベとは、ぜんこくずかんNo.0446のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
概要
第四世代から登場したカビゴンの進化前。カビゴンと比較するとまだ小柄だが、この時点で頑丈な消化器官を持ち、一日あたり100kg近くの食事を取る大食らい。足回りの長い体毛に食べ物を隠して持ち歩くこともあるが、自分で食べ物を隠したという肝心なことを忘れてしまう。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、ブリリアントダイヤモンド
- 1にち 1かい たいじゅうと おなじ りょうの エサを いっきに たべる。ほとんど かまずに まるのみ。
- (漢字) 1日 1回 体重と 同じ 量の エサを 一気に 食べる。 ほとんど 噛まずに 丸呑み。
- パール、X、オメガルビー、シャイニングパール
- ながい からだの けの したに たべものを かくす しゅうせい。かくしたことを わすれてしまう。
- (漢字) 長い 体の 毛の 下に 食べ物を 隠す 習性。隠したことを 忘れてしまう。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、バイオレット
- ひっしに エサを たべているうちに からだの けのしたに かくしていた エサのことを わすれてしまうのだ。
- (漢字) 必死に エサを 食べているうちに 体の 毛の下に 隠していた エサのことを 忘れてしまうのだ。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- ボサボサの たいもうの なかに たべものを かくして もちあるく。 たべる ときは ゴクリと まるのみ。
- (漢字) ボサボサの 体毛の 中に 食べ物を 隠して 持ち歩く。食べる ときは ゴクリと まる飲み。
- サン
- まいにち じぶんの たいじゅうと おなじ りょうの エサが ひつよう。 あじに ついては きに しない。
- (漢字) 毎日 自分の 体重と 同じ 量の 餌が 必要。 味に ついては 気に しない。
- ムーン
- くえそうな ものを みつけたら とりあえず ひろって まるのみ。 だから ひにひに ふとっていく。
- (漢字) 喰えそうな ものを 見つけたら とりあえず 拾って 丸呑み。 だから 日に日に 肥っていく。
- ウルトラサン
- ながい けの したに たべものを かくすが かくしたことを わすれて いしゅう さわぎに なることも。
- (漢字) 長い 毛の 下に 食べ物を 隠すが 隠したことを 忘れて 異臭 騒ぎに なることも。
- ウルトラムーン
- くえそうなもの だったら とりあえず ひろって まるのみ。 くさったエサでも へいきな がんじょうな いを もつ。
- (漢字) 食えそうなもの だったら とりあえず 拾って 丸呑み。 腐ったエサでも 平気な 頑丈な 胃を 持つ。
- ソード
- とにかく たくさん たべることに むちゅう。 あじも きにしないし くさっていても へいき なのだ。
- (漢字) とにかく たくさん 食べることに 夢中。 味も 気にしないし 腐っていても 平気 なのだ。
- シールド
- たいもうのしたに エサを ためる。 しんらいした あいてには ひとくちだけ わけてくれることも。
- (漢字) 体毛の下に エサを 貯める。 信頼した 相手には ひと口だけ わけてくれることも。
- LEGENDS アルセウス
- 胃袋 頑丈なりて 腐りしものも 平気で 食らう。 堆肥の 原料となる 生ごみ 狙いて 村に 出没す。
- スカーレット
- 毎日 自分の 体重と 同じ 量の エサが 必要。 味については 気にしない。
種族値
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 135 | 195 - 242 | 380 - 474 | |
こうげき | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
ぼうぎょ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
とくこう | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
とくぼう | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
すばやさ | 5 | 9 - 62 | 13 - 119 | |
合計 | 390 | |||
パフォーマンス値
パフォーマンス | 基本値/最大値 | |
---|---|---|
スピード | 2/3 | ★★☆ |
パワー | 3/5 | ★★★☆☆ |
テクニック | 2/4 | ★★☆☆ |
スタミナ | 4/5 | ★★★★☆ |
ジャンプ | 2/2 | ★★ |
合計 | 13/19 |
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
ゴンベ/第八世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | したでなめる | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 30 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
4 | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
8 | リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
12 | ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 |
16 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
20 | たくわえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
20 | のみこむ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
24 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
28 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
32 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
36 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
40 | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
44 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
48 | はらだいこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
52 | とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
002 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
005 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
020 | くさわけ | くさ | 物理 | 50 | 100% | 20 |
022 | ひやみず | みず | 特殊 | 50 | 100% | 20 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
028 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
034 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
036 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
050 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
051 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
055 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
058 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
059 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
066 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
067 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
068 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
069 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
071 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
080 | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
084 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
086 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
102 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
108 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
114 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
117 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
122 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
123 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
125 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
126 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
128 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
135 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
141 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
143 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
149 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
152 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
166 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
168 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
191 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
192 | きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 | |
カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 | |
じわれ | じめん | 物理 | — | 30% | 5 | |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 | |
ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P・Pt | Lv.5 | あまいかおりのするき | - | - |
HG・SS | × | 出現しない | Lv.5 | ポケウォーカー「チャンプのみち」 |
Lv.1 | カビゴンにまんぷくおこうを持たせてタマゴを孵す。 | |||
B・W | × | 出現しない | Lv.60 | サザナミタウンでチラチーノと交換する。 |
B2・W2 | Lv.1 | カビゴンにまんぷくおこうを持たせてタマゴを孵す。 | ||
X・Y | × | 出現しない | Lv.1 | カビゴンにまんぷくおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | Lv.10-13 | 1ばんどうろ(岩の奥) | - | - |
US・UM | Lv.11-14 | |||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw | Lv.26-28 (60) | エンジンリバーサイド (シンボル、草むら、晴) | - | - |
Sh | Lv.28-30 (60) | エンジンリバーサイド (シンボル、草むら、晴) | ||
Sw・Sh | Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | ||
Sw・Sh (EP) | Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (ランダム、全天候) | Lv.XX | |
Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (きのみの木) | |||
Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | Lv.10-15 | あまいかおりのするき | - | - |
Lv.XX | ひろめのくうどう | |||
Lv.XX | そうげんのくうどう | |||
Lv.XX | かわぎしのくうどう | |||
Lv.XX | ふぶきのくうどう | |||
Lv.XX | ひだまりのだいくうどう | |||
Lv.XX | みずかがみのだいくうどう | |||
LA | Lv.? | シシの高台 | - | - |
Lv.? | 雪見の出で湯 | |||
Lv.? | 黒曜の原野(大大大発生) | |||
S・V | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(ゆめパーク): カビゴン
- B2W2
- PDW(ゆめパーク): カビゴン
- ルリ・テツと交換: カビゴン
- XY/ORAS
- なし
- SM/USUM
- 1ばんどうろ(乱入バトル): ゴンベ/カビゴン
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): カビゴン
- BDSP
- とくせいパッチのみ
配布ポケモン
おや等 | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
신세계 | 韓国/韓国 | DP/Pt |
早期購入特典 | 日本 | SM |
持っているアイテム
固有の仕様
- カビゴンとメタモンまたは、カビゴンの♀と同じタマゴグループの♂の組み合わせでタマゴが見つかった時、通常はカビゴンのタマゴになり、親のどちらかがまんぷくおこうを持っていた場合はゴンベのタマゴになる。
- ゴンベ自身はタマゴみはっけんグループであり、進化するとタマゴグループが変化しタマゴが見つかるようになる。
備考
- ポケットモンスター ダイヤモンド・パール、ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの冒険の最初にナナカマド博士からポケモンの紹介を受ける際、博士がモンスターボールから出すポケモンとして登場した(プラチナではミミロル)。
- ロッククライムを覚えるポケモンで唯一のものひろい持ちであるため、移動要員に向いている。ただし進化させると特性がめんえきに変わるので注意。
- たくわえるとのみこむは覚えるが、アーボックなどとは異なりはきだすは覚えない。
- 第四世代からのポケモンだが、第三世代にあたるポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギアにも登場。ポケスポットにまれに現れる。
- すばやさはツボツボと並んで最も低い種族値5。一方でHPは進化前では破格の種族値135である。
アニメにおけるゴンベ
マンガにおけるゴンベ
ポケットモンスターSPECIALにおけるゴンベ
ポケモンカードにおけるゴンベ
ゴンベ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるゴンベ
ポケモン不思議のダンジョンにおけるゴンベ
第三世代にあたる青の救助隊・赤の救助隊では、本編に先駆けて登場した。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにおけるゴンベ
大乱闘スマッシュブラザーズXではモンスターボールから出るポケモンとして登場。ものひろいでフィールドにあるアイテムを飲み込んでしまう(モンスターボールは飲み込まない)。なお、他のポケモンと違って技の名前では無く特性の名前である。
ポケモンダッシュにおけるゴンベ
本編に先駆けて登場。限定イベントでゴンベのコースが配信された。
ポケモン+ノブナガの野望におけるゴンベ
ゴンベ (ノブナガ)を参照。
Pokémon GOにおけるゴンベ
ゴンベ (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるゴンベ
タマゴから生まれるポケモンとして登場する。
Pokémon Café Mixにおけるゴンベ
スタッフにできるポケモンとして登場する。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ゴンベ | カビゴン、baby(英語:赤ちゃん) |
英語 | Munchlax | munch(ムシャムシャ食べる),lax(だらしない) |
ドイツ語 | Mampfaxo | |
フランス語 | Goinfrex | |
韓国語 | 먹고자 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 小卡比兽 | |
ポーランド語 | Munchlax | 英語に同じ |
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。