ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
タテトプス
提供: ポケモンWiki
タテトプス Tatetops | |
英語名 | Shieldon |
---|---|
全国図鑑 | #410 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #038 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #190 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #117 |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #237 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #138 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | シールドポケモン |
タイプ | いわ はがね |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 57.0kg |
とくせい | がんじょう |
隠れ特性 | ぼうおん |
図鑑の色 | 灰 |
タマゴグループ | かいじゅう |
タマゴの歩数 | 30サイクル
|
獲得努力値 | 防御+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 600000 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
タテトプスとはぜんこくずかんのNo.410のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド
- およそ 1おくねんまえに みつりんで くらしていた ポケモン。かおの ひふが ひじょうに かたい。
- パール、X、オメガルビー
- たいぼくの みきに こすりつけて かたい かおを みがく しゅうせい。うしろからの こうげきに よわい。
- (漢字) 大木の 幹に こすりつけて 硬い 顔を 磨く 習性。 後ろからの 攻撃に 弱い。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- ばつぐんの ぼうぎょりょくを もつ。そのため とくに あらそうこともなく くさや きのみを たべて すごす。
- (漢字) 抜群の 防御力を 持つ。 そのため 特に 争うこともなく 草や 木の実を 食べて 過ごす。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- 1おくねんまえの ちそう から ほりだされた かせきから うまれた。 とても がんじょうな かおを もつ。
- (漢字) 1億年前の 地層から 掘り出された 化石から 生まれた。 とても 頑丈な 顔を 持つ。
- サン
- おおくの かせきが みつかっているが かおの ぶぶんが きずついていたり かけているものは ほぼ ない。
- (漢字) 多くの 化石が みつかっているが 顔の 部分が 傷ついていたり 欠けているものは ほぼ ない。
- ムーン
- がんじょうな かおの おかげで てきは すくなかったと おもわれる。 たいこの ジャングルに すんでいた。
- (漢字) 頑丈な 顔の おかげで 敵は 少なかったと 思われる。 太古の ジャングルに 棲んでいた。
- ウルトラサン
- そうしょくの おとなしい ポケモン。 じょうぶな かおの ひふで じめんを ほり きのねっこなども くっていた。
- (漢字) 草食の おとなしい ポケモン。 丈夫な 顔の 皮膚で 地面を 掘り 木の根っこなども 食っていた。
- ウルトラムーン
- たいこの ちそうから かせきが みつかるが かおの ぶぶん いがいが はっけん されたことは ない。
- (漢字) 太古の 地層から 化石が 見つかるが 顔の 部分 以外が 発見 されたことは ない。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 30 | 90 - 137 | 170 - 264 | |
こうげき | 42 | 42 - 103 | 80 - 201 | |
ぼうぎょ | 118 | 110 - 187 | 216 - 368 | |
とくこう | 42 | 42 - 103 | 80 - 201 | |
とくぼう | 88 | 83 - 154 | 162 - 302 | |
すばやさ | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
合計 | 350 | |||
ダメージ倍率
第5世代まで
ノーマル: | 25% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 25% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 50% |
第6世代
ノーマル: | 25% | |
---|---|---|
かくとう: | 400% | |
ひこう: | 25% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
6 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
10 | きんぞくおん | はがね | 変化 | — | 85% | 40 |
15 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
19 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
24 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
28 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
33 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
37 | メタルバースト | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
42 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
46 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン23 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン69 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン91 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[131][143][152][153][154][357] [776] |
のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
[032][111][152] | カウンター* | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[079][080][199][387][388][389] [712][713] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[001][002][003][104][105][304] [305][306][712][713] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[131] | じわれ* | じめん | 物理 | — | —% | 5 |
[032][033][034][104][105][408] [409] |
きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
[111] | ガードシェア* | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
[079][080][199][104][105][304] [305][306][408][409] |
ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[111][112][464] | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
[004][005][006][111][112][464] [158][159][160][246][247][248] [408][409][610][611][612][621] |
こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
[108][463][143][158][159][160] [246][247][248][252][253][254] [293][294][295][408][409] |
いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
[696][697] | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
[258] | ワイドガード* | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
でんじふゆう | でんき | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
D | × | 出現しない | - | - |
P・Pt | Lv.20 | クロガネたんこうはくぶつかんでたてのカセキを復元してもらう。 | ||
HG・SS | - | - | ||
B・W | × | 出現しない | Lv.25 | シッポウはくぶつかんでたてのカセキを復元してもらう。 |
Lv.10 | PDW(ひんやり穴) | |||
B2・W2 | × | 出現しない | Lv.25 | シッポウはくぶつかんでたてのカセキを復元してもらう。 |
Lv.50 | ライモンシティでルリと交換する。(主人公が男の子である場合) | |||
X・Y | × | 出現しない | Lv.20 | カセキけんきゅうじょでたてのカセキを復元してもらう。 |
OR | Lv.20 | デボンコーポレーションでたてのカセキを復元してもらう。 | ||
AS | - | - | ||
S | × | 出現しない | - | - |
M | Lv.15 | 8ばんどうろでたてのカセキを復元してもらう。 | ||
US・UM |
隠れ特性の入手方法
備考
アニメにおけるタテトプス
マンガにおけるタテトプス
ポケットモンスターSPECIALにおけるタテトプス
ポケモンカードにおけるタテトプス
- タテトプス (カードゲーム)を参照。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるタテトプス
初登場 | 時の探検隊・闇の探検隊 |
---|---|
体の大きさ (探検隊) | ☆ |
体の大きさ (冒険団) | ☆ |
かしこさグループ | E |
進化 | レベル30でトリデプスに進化できる |
移動能力 | 通常 |
専用どうぐ | はねかえしリボン |
出現するダンジョン
斜体のダンジョンでは仲間にできない。
- 探検隊
- 時・闇:すいしょうのどうくつ
- 空:すいしょうのどうくつ
- 冒険団
- 炎:ゆうやけのいわば
- 嵐:未登場
- 光:未登場
- マグナゲート
- 未登場
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | タテトプス | 盾(タテ)、トリケラトプス |
英語 | Shieldon | shield(盾)、don(恐竜によく用いられる接尾辞) |
ドイツ語 | Schilterus | |
フランス語 | Dinoclier | |
韓国語 | 방패톱스 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 盾甲龙 | |
中国語(広東語) | 盾甲龍 | |
ポーランド語 | Shieldon | 「英語」に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。