ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
かみくだく
提供: ポケモンWiki
かみくだく | |
第二世代 | |
---|---|
タイプ | あく |
分類 | 物理 |
威力 | 80 |
命中率 | 100 |
PP | 15 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
追加効果として20%の確率でぼうぎょ(第三世代まではとくぼう)を1段階下げる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 160 |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
わざマシン | わざレコード32(第八世代) |
パレス | たたかう |
アピールタイプ | たくましさ |
アピール (RSE) | ♡ |
妨害 (RSE) | ♥♥♥♥ |
アピール効果(RSE) | |
自分より1つ前にアピールするポケモンを妨害。 | |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
ターンの最後に演技すると、ハートが2つ追加される。 | |
アピール(ORAS) | ♡ |
妨害 (ORAS) | ♥♥♥♥ |
アピール効果(ORAS) | |
自分の1つ前にアピールしたポケモンを妨害する。 |
かみくだくは、ポケモンのわざの一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第二世代
- するどい はで てきを かみくだく とくしゅぼうぎょを さげることがある
- ルビー・サファイア・エメラルド
- するどい はで てきを かみくだく とくぼうを さげることがある
- ファイアレッド・リーフグリーン
- ながく するどい はで つよく かみくだいて こうげきする。あいての とくぼうを さげることが ある。
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- するどい はで あいてを かみくだいて こうげきする。あいての ぼうぎょを さげることが ある。
- (漢字):鋭い 歯で 相手を かみくだいて 攻撃する。 相手の 防御を さげることが ある。
コンテストわざ
- 第三世代
- じぶんの まえに アピールした ポケモンを かなり おどろかす
- 第四世代
- その ターンで いちばん さいごに えんぎをすると +2。
- 第六世代
- じぶんの まえに アピールした ポケモンを かなり おどろかす
- (漢字) 自分の 前に アピールした ポケモンを かなり 驚かす
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh | |
リザードン | × | × | × | × | × | × | 1 | × |
コラッタ | × | × | 22 | 22 | 22 | 22 | 18 | - |
コラッタ (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | 22 | 18 | - |
ラッタ | × | × | 24 | 24 | 24 | 24 | 18 | - |
ラッタ (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | 24 | 18 | - |
アーボック | × | × | 22 | 22 | 22 | 1, 進 | 1, 進 | - |
ニドラン♀ | × | 47 | 37 | 37 | 37 | 37 | 24 | 50 |
ニドリーナ | × | 53 | 43 | 43 | 43 | 37 | 39 | 64 |
ニドクイン | × | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 1 |
ゴルバット | × | × | × | × | × | × | 1, 進 | × |
ガーディ | × | × | 42 | 45BW 39B2W2 |
39 | 39 | 28 | 32 |
ウインディ | × | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 1 |
ベトベター (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | 32 | 36 | - |
ベトベトン (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | 32 | 36 | - |
サイドン | × | × | × | × | × | × | 1 | × |
ガルーラ | × | × | 31 | 37 | 37 | 37 | 39 | 36 |
ギャラドス | × | × | × | × | 41ORAS | 39 | 36 | 24 |
オムスター | × | × | × | × | × | × | × | 1, 進 |
プテラ | × | × | 33 | 33 | 33 | 33 | 35 | 30 |
カビゴン | × | × | 44 | 49 | 49 | 49 | 58 | 24 |
ワニノコ | × | × | 27 | 27 | 27 | 27 | - | - |
アリゲイツ | × | × | 30 | 30 | 30 | 30 | - | - |
オーダイル | × | × | 32 | 32 | 32 | 32 | - | - |
キリンリキ | 54 | 49 | 46 | 46 | 46XY 37ORAS |
37 | - | - |
ハガネール | 49 | 49RSE 52FRLG |
41DP 46PtHGSS |
54BW 37B2W2 |
37 | 37 | - | 1 |
ブルー | × | 53 | 49 | 49 | 49 | 49 | - | - |
グランブル | × | 61 | 59 | 59 | 59 | 59 | - | - |
デルビル | 43 | 49 | 48 | 49 | 49 | 49 | - | - |
ヘルガー | 52 | 59 | 54 | 56 | 56 | 56 | - | - |
ライコウ | 61 | 61 | 43 | 43 | 43 | 43 | - | 42 |
エンテイ | × | × | × | × | × | × | - | 42 |
スイクン | × | × | × | × | × | × | - | 42 |
ヨーギラス | 43 | 43 | 37 | 41 | 41 | 41 | - | 27 |
サナギラス | 47 | 47 | 41 | 47 | 47 | 47 | - | 27 |
バンギラス | 47 | 47 | 41 | 47 | 47 | 47 | - | 27 |
ポチエナ | - | 41 | 53 | 53 | 53XY 37ORAS |
34 | - | - |
グラエナ | - | 47 | 継 | 継 | 1, 65XY 1, 44ORAS |
1, 40 | - | - |
バクオング | - | × | 40 | 40 | 40 | 1, 進 | - | 1, 進 |
クチート | - | 36 | 36 | 36 | 36XY 29ORAS |
29 | - | 28 |
キバニア | - | 22 | 28 | 28 | 28XY 36ORAS |
36 | - | 32 |
サメハダー | - | 22 | 28 | 28 | 28XY 40ORAS |
40 | - | 34 |
ナックラー | - | 33 | 33 | 33BW 34B2W2 |
34XY 22ORAS |
22 | - | 28 |
ビブラーバ | - | 33 | 継 | 継 | 継 | 継 | - | 1 |
フライゴン | - | 33 | 継 | 継 | 継 | 継 | - | 1 |
ハブネーク | - | 28 | 28 | 28BW 45B2W2 |
45XY 40ORAS |
39 | - | - |
ヘイガニ | - | 43FRLG | 47 | 47 | 47XY 39ORAS |
39 | - | 40 |
シザリガー | - | 51FRLG | 57 | 57 | 57XY 43ORAS |
43 | - | 46 |
ユキワラシ | - | 28 | 31 | 31 | 31XY 41ORAS |
41 | - | 55 |
オニゴーリ | - | 28 | 31 | 31 | 31XY 41ORAS |
41 | - | 61 |
トドゼルガ | - | × | 1 | 1 | 1 | 1 | - | 1 |
ハンテール | - | 36 | 42 | 42 | 42XY 34ORAS |
34 | - | - |
タツベイ | - | 41 | 46 | 46 | 46XY 25ORAS |
25 | - | 25 |
コモルー | - | 56 | 50 | 50 | 50XY 25ORAS |
25 | - | 25 |
ボーマンダ | - | 61 | 53 | 53 | 53XY 25ORAS |
25 | - | 25 |
レックウザ | - | 35 | 35DPt 15HGSS |
15 | 15XY 20ORAS |
20 | - | 9 |
ナエトル | - | - | 37 | 37 | 37 | 37 | - | - |
ハヤシガメ | - | - | 42 | 42 | 42 | 42 | - | - |
ドダイトス | - | - | 45 | 45 | 45 | 45 | - | - |
ビッパ | - | - | × | × | × | 25 | - | - |
ビーダル | - | - | × | × | × | 28 | - | - |
コリンク | - | - | 29DP 33PtHGSS |
33 | 33 | 33 | - | 36 |
ルクシオ | - | - | 33DP 38PtHGSS |
38 | 38 | 38 | - | 48 |
レントラー | - | - | 35DP 42PtHGSS |
42 | 42 | 42 | - | 56 |
フローゼル | - | - | 26 | 26BW 1B2W2 |
1 | 1 | - | - |
ガブリアス | - | - | 48 | 48 | 48 | 1, 進 | - | 1, 進 |
ヒポポタス | - | - | 31 | 31 | 31 | 31 | - | 20 |
カバルドン | - | - | 31 | 31 | 31 | 31 | - | 20 |
スコルピ | - | - | 45 | 56BW 45B2W2 |
45 | 45 | - | 48 |
ドラピオン | - | - | 49 | 65BW 49B2W2 |
49 | 49 | - | 54 |
マスキッパ | - | - | 37 | 41 | 41 | 41 | - | - |
ユキメノコ | - | - | 継 | 継 | 継 | 継 | - | 1 |
ヒードラン | - | - | 33 | 33 | 33 | 33 | - | 36 |
ミネズミ | - | - | - | 16 | 16 | 16 | - | - |
ミルホッグ | - | - | - | 16 | 16 | 16 | - | - |
ヨーテリー | - | - | - | 22 | 22 | 22 | - | 24 |
ハーデリア | - | - | - | 24 | 24 | 24 | - | 30 |
ムーランド | - | - | - | 24 | 24 | 24 | - | 30 |
ヤナップ | - | - | - | 43 | 43 | 43 | - | - |
ヤナッキー | - | - | - | 継 | 継 | 継 | - | - |
バオップ | - | - | - | 43 | 43 | 43 | - | - |
バオッキー | - | - | - | 継 | 継 | 継 | - | - |
ヒヤップ | - | - | - | 43 | 43 | 43 | - | - |
ヒヤッキー | - | - | - | 継 | 継 | 継 | - | - |
バスラオ | - | - | - | 24 | 24 | 24 | - | 32 |
メグロコ | - | - | - | 28 | 28 | 28 | - | 27 |
ワルビル | - | - | - | 28 | 28 | 28 | - | 27 |
ワルビアル | - | - | - | 28 | 28 | 28 | - | 27 |
ズルッグ | - | - | - | 38 | 38 | 38 | - | 40 |
ズルズキン | - | - | - | 38 | 38 | 38 | - | 42 |
プロトーガ | - | - | - | 21 | 21 | 21 | - | 27 |
アバゴーラ | - | - | - | 21 | 21 | 21 | - | 27 |
アーケン | - | - | - | 35 | 35 | 35 | - | 30 |
アーケオス | - | - | - | 35 | 35 | 35 | - | 30 |
シビビール | - | - | - | 39 | 39 | 1, 進 | - | - |
シビルドン | - | - | - | 1 | 1 | 1 | - | - |
キバゴ | - | - | - | × | × | × | - | 24 |
オノンド | - | - | - | × | × | × | - | 24 |
オノノクス | - | - | - | × | × | × | - | 24 |
クリムガン | - | - | - | 25 | 25 | 25 | - | 40 |
アイアント | - | - | - | 31 | 31 | 31 | - | 36 |
モノズ | - | - | - | 25 | 25 | 25 | - | 32 |
ジヘッド | - | - | - | 25 | 25 | 25 | - | 32 |
サザンドラ | - | - | - | 25 | 25 | 25 | - | 32 |
トルネロス | - | - | - | 49 | 49 | 43 | - | 40 |
ボルトロス | - | - | - | 49 | 49 | 43 | - | 40 |
レシラム | - | - | - | 71 | 71 | 71 | - | 16 |
ゼクロム | - | - | - | 71 | 71 | 71 | - | 16 |
シシコ | - | - | - | - | 39 | 39 | - | - |
カエンジシ | - | - | - | - | 42 | 42 | - | - |
ヤンチャム | - | - | - | - | 39 | 39 | - | 33 |
ゴロンダ | - | - | - | - | 42 | 42 | - | 35 |
チゴラス | - | - | - | - | 34 | 34 | - | 32 |
ガチゴラス | - | - | - | - | 34 | 34 | - | 32 |
カチコール | - | - | - | - | × | × | - | 33 |
クレベース | - | - | - | - | 1, 65 | 1, 65 | - | 33 |
ジガルデ | - | - | - | - | 51 | 51 | - | 32 |
ヤングース | - | - | - | - | - | 34 | - | - |
デカグース | - | - | - | - | - | 39 | - | - |
アゴジムシ | - | - | - | - | - | 20 | - | 35 |
デンヂムシ | - | - | - | - | - | 25 | - | 43 |
クワガノン | - | - | - | - | - | 継 | - | 1 |
イワンコ | - | - | - | - | - | 40 | - | 36 |
ルガルガン (まひるのすがた) |
- | - | - | - | - | 40 | - | 42 |
ルガルガン (まよなかのすがた) |
- | - | - | - | - | 40 | - | 42 |
ルガルガン (たそがれのすがた) |
- | - | - | - | - | 40 | - | 42 |
シズクモ | - | - | - | - | - | 32 | - | 24 |
オニシズクモ | - | - | - | - | - | 38 | - | 26 |
シルヴァディ | - | - | - | - | - | 50 | - | 45 |
ハギギシリ | - | - | - | - | - | 28 | - | - |
ソルガレオ | - | - | - | - | - | 37 | - | 42 |
アクジキング | - | - | - | - | - | 37 | - | 30 |
カジリガメ | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
ワンパチ | - | - | - | - | - | - | - | 30 |
パルスワン | - | - | - | - | - | - | - | 34 |
サシカマス | - | - | - | - | - | - | - | 36 |
カマスジョー | - | - | - | - | - | - | - | 40 |
ヤクデ | - | - | - | - | - | - | - | 40 |
マルヤクデ | - | - | - | - | - | - | - | 46 |
モルペコ | - | - | - | - | - | - | - | 50 |
ウオノラゴン | - | - | - | - | - | - | - | 56 |
ウオチルドン | - | - | - | - | - | - | - | 56 |
ザシアン | - | - | - | - | - | - | - | 55 |
ザマゼンタ | - | - | - | - | - | - | - | 55 |
レジドラゴ | - | - | - | - | - | - | - | 30 |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚えることができる。
- 進:進化時に覚えることができる。
わざレコード
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
ヒトカゲ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | リザード リザードン |
アーボ | ○ク | × | × | × | × | × | - | アーボック |
ガーディ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ウインディ |
サイホーン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | サイドン ドサイドン |
ワニノコ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | アリゲイツ オーダイル |
ブルー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | グランブル |
ヒメグマ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | リングマ |
キモリ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ジュプトル ジュカイン |
ラクライ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ライボルト |
ズガイドス | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ラムパルド |
スカンプー | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | × | スカタンク |
リオル | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ルカリオ |
ニャビー | - | - | - | - | - | ○ | × | ニャヒート ガオガエン |
特別なわざ
ポケモン名 | 方法 | ソフト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh | ||
ヒトカゲ | タマゴ配布 - なぞのタマゴ | ○ | × | × | × | × | × | × | × |
ヒトカゲ | タマゴ配布 - Gotta Catch 'Em All | ○※ | × | × | × | × | × | × | × |
ワニノコ | XD - バトル山 | × | △ | × | × | × | × | - | - |
ウインディ | 配布 - ウインディ (배틀시리즈) | × | × | △DP | × | × | × | × | × |
ヒメグマ | PDW - ごつごつ山 | × | × | × | △BW | × | × | - | - |
ズガイドス | 配布 - ズガイドス (キャンプ) | - | - | × | △ | × | × | - | - |
- 凡例
- ※:英語版のみ
- △:別の手段で習得可能
こんなときに使おう
汎用的なあく物理技の中では高い威力を持つ。命中率・PPともに安定しており習得者も多いので第五世代までは攻撃が高いあくタイプポケモンのメインウェポンとして使用されていたが、第六世代ではたきおとすが強化されたことや、第七世代からはDDラリアット、じごくづきなど威力が並ぶ技が増えたことから採用率は下がった。それでもがんじょうあご持ちやはたきおとすを覚えないポケモンには採用される。第八世代ではわざレコードに収録され、覚えるポケモンが少し増えた。
第二世代から第三世代まではあくタイプ技はとくしゅわざだったので、種族値的にこの技をタイプ一致で活かせるポケモンはヘルガーくらいだった。第四世代からはあくのはどうに取って変わられている。
ポケモンカードゲームにおけるかみくだく
「次の自分の番の終わりまで、このワザを受けた相手が受けるワザのダメージは、すべて「+α」される。」という効果の攻撃ワザとして登場する。
ポケモンカードゲームBWからは効果が変わり、コイントスをしてオモテなら相手のバトルポケモンのエネルギーを1個トラッシュできる効果になった。一部はコイントスが必要ない。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるかみくだく
Pokémon GOにおけるかみくだく
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。2017年2月17日にジョウト地方のポケモンが初登場した際に実装された。
かみくだく | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルアタック | |||||||||||
タイプ:あく | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
使用ポケモン | |||||||||||
|
アニメにおけるかみくだく
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ハガネール | ||
ミカン | 無印編第224話 | わざの初出 |
バショウ | ライコウ雷の伝説 | |
ハヅキ | 無印編第271話 | |
コリンク | ||
アオイ | DP編第98話 | |
ドダイトス | ||
シンジ | DP編第131話 | |
ワニノコ | ||
カズナリ | DP編第145話 | |
ワルビル | ||
野生 | BW編第65話 | |
ワルビアル | ||
サトシ | BW編第92話 | |
マントル | XY編第81話 | |
クチナシ | SM編第74話 | |
ミルホッグ | ||
ミカエル | BW編第103話 | |
シビルドン | ||
ケンオー | BW編第104話 | |
チゴラス | ||
ザクロ | XY編第24話 | |
研究員 | XY編第87話 | |
バクオング | ||
リュウジとハジメの父 | XY編第44話 | |
ガチゴラス | ||
研究員 | XY編第87話 | |
メガヘルガー | ||
パキラ | 最強メガシンカ 〜Act IV〜 | |
バンギラス | ||
アラン | XY編第130話 | |
ルガルガン (まよなかのすがた) |
||
グラジオ | SM編第27話 | |
メガギャラドス | ||
カスミ | SM編第43話 | |
グラエナ | ||
ホウジ | 新無印編第7話 |
マンガにおけるかみくだく
ポケットモンスターSPECIALにおけるかみくだく
- ポケットモンスターSPECIALでは、ミカンのハガネールなどが使用する。
技の仕様
備考
- 第三世代以前はタイプごとに分類が決められていたため特殊技だったが、第四世代で物理技に変更された。
- 第四世代まででは、ふいうち・あくのはどうと並んであくタイプの技の中で最高の威力だった。
- かみつきポケモンであるグラエナは第四世代・第五世代では自力で習得できない。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | かみくだく |
英語 | Crunch |
ドイツ語 | Knirscher |
フランス語 | Mâchouille |
イタリア語 | Sgranocchio |
スペイン語 | Triturar |
韓国語 | 깨물어부수기 |
中国語(普通話・台湾国語) | 咬碎 |
ポーランド語 | Crunch |
関連項目
かみくだくと同じ効果のわざ 相手のぼうぎょを下げる攻撃わざ | |
---|---|
発生率: | |
20%: | かみくだく - アクアブレイク - シャドーボーン |
30%: | アイアンテール |
50%: | いわくだき - ブレイククロー - シェルブレード |
100%: | ほのおのムチ - Gのちから - らいめいげり |