ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
シェルブレード
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動シェルブレード | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | みず |
分類 | 物理 |
威力 | 75 |
命中率 | 95 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
追加効果として、50%の確率で相手のぼうぎょを1段階下げる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 140 |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
わざマシン | わざマシン83(ソード・シールド) |
アピールタイプ | かっこよさ |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
2回以上連続して使ってもペナルティを受けない。 | |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがプラスの場合、もらえるショーポイントが3増える。 |
シェルブレードは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代
- するどい かいがらで きりつけて こうげきする。あいての ぼうぎょを さげることが ある。
- (漢字) 鋭い 貝殻で 切りつけて 攻撃する。相手の 防御を さげることが ある。
- 第七世代・第八世代・第九世代
- するどい かいがらで きりつけて こうげきする。 あいての ぼうぎょを さげることが ある。
- (漢字) 鋭い 貝殻で 切りつけて 攻撃する。 相手の 防御を さげることが ある。
コンテストわざ
- 第六世代
- つづけて だしても かんきゃくに あきられずに アピール できる
- (漢字) 続けて だしても 観客に 飽きられずに アピール できる
- 第八世代
- ポケモンの テンションが プラスの ばあい もらえる ショーポイントが 3ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが プラスの 場合 もらえる ショーポイントが 3増える
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||
---|---|---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | SV | |
シェルダー | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 |
パルシェン | 継 | 継 | 継 | 1 | 5 |
クラブ | × | × | × | 32 | - |
キングラー | × | × | × | 36 | - |
ヘイガニ | × | 31ORAS | 31 | 32 | - |
シザリガー | × | 32ORAS | 32 | 34 | - |
ミジュマル | 17 | 17 | 17 | - | 17 |
フタチマル | 17 | 17 | 18 | - | 18 |
ダイケンキ | 17 | 17 | 18 | - | 18 |
ダイケンキ (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | 18 |
カメテテ | - | 45 | 45 | 36 | - |
ガメノデス | - | 48 | 48 | 36 | - |
グソクムシャ | - | - | 26 | 32 | - |
カジリガメ | - | - | - | 1 | 1 |
- 凡例
- 継: 進化前からの継続で覚えることができる。
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代・ソフト |
---|---|
8 SwSh | |
ヤドラン | ○ |
ヤドラン (ガラルのすがた) |
○ |
シェルダー | ○ |
パルシェン | ○ |
クラブ | ○ |
キングラー | ○ |
カブトプス | ○ |
ミュウ | ○ |
ヤドキング | ○ |
ヤドキング (ガラルのすがた) |
○ |
ヘイガニ | ○ |
シザリガー | ○ |
アバゴーラ | ○ |
シュバルゴ | ○ |
カメテテ | ○ |
ガメノデス | ○ |
グソクムシャ | ○ |
カジリガメ | ○ |
こんなときに使おう
追加効果は優秀だが必ず発動するわけではなく、たきのぼり・アクアテール・アクアブレイクに比べると威力が低い。これら3つを覚えないがみず物理技が欲しい場合に使われる程度。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるシェルブレード
PP15。正面の敵1体を攻撃する。たまに相手のぼうぎょを下げる。
Pokémon GOにおけるシェルブレード
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。2021年9月19日のコミュニティ・デイで実装された。
シェルブレード | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルアタック | ||||||||||
タイプ:みず | ||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
使用ポケモン | ||||||||||
|
ポケモンマスターズにおけるシェルブレード
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シェルブレード | みず | 物理 | 3 | 103 | 123 | 95% | 相手1体 | 50%の確率で相手の防御を 1段階さげる |
以下のバディーズが使用可能。
また、以下のバディーズのバディーズわざとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるシェルブレード
コイントスしてオモテならダメージを追加できる。
アニメにおけるシェルブレード
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
フタチマル | ||
トレーナー | BW編第4話 | わざの初出 |
カベルネ | BW編第19話 | |
ヒロト | BW編第115話 | |
クワトロ | BW編第126話 | |
ミジュマル | ||
サトシ | BW編第6話 | |
ダイケンキ | ||
リーク | ビクティニと白き英雄 レシラム ビクティニと黒き英雄 ゼクロム |
|
コテツ | BW編第94話 | |
ガメノデス | ||
サイゾー | XY編第52話 |
備考
- ブレイククローのみずタイプ版といえる効果を持つ。
- シェルブレードの追加効果の発動率は50%あるので、追加効果の発動率が20%のアクアブレイクの劣化技ではない。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | シェルブレード |
英語 | Razor Shell |
ドイツ語 | Kalkklinge |
フランス語 | Coquilame |
イタリア語 | Conchilama |
スペイン語 | Concha Filo |
韓国語 | 셸블레이드 |
中国語(普通話・台湾国語) | 贝壳刃 |
関連項目
シェルブレードと同じ効果のわざ 相手のぼうぎょを下げる攻撃わざ | |
---|---|
発生率: | |
20%: | かみくだく - アクアブレイク - シャドーボーン |
30%: | アイアンテール |
50%: | いわくだき - ブレイククロー - シェルブレード - 3ぼんのや |
100%: | ほのおのムチ - Gのちから - らいめいげり |