ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
カチコール
提供: ポケモンWiki
カチコール Kachikohru | |
英語名 | Bergmite |
---|---|
全国図鑑 | #712 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #079 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #358 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #142 |
分類 | ひょうかいポケモン |
タイプ | こおり |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 99.5kg |
とくせい | マイペース アイスボディ |
隠れ特性 | がんじょう |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ ※ | かいじゅう こうぶつ |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | ぼうぎょ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 190 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
カチコールとはぜんこくずかんのNo.712のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
目次
外見・特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- からだを おおう こおりが てきの こうげきを ふせぐ。わられても れいきで すぐに こおりを はる。
- (漢字) 体を 覆う 氷が 敵の 攻撃を 防ぐ。 割られても 冷気で すぐに 氷を 張る。
- Y、アルファサファイア
- マイナス100どの れいきで てきを こおりづけにする。まんねんゆきに おおわれた やまで むれを つくる。
- (漢字) マイナス100度の 冷気で 敵を 氷漬けにする。 万年雪に 覆われた 山で 群れを つくる。
- ソード
- ひょうてんか 100どの れいきで くうきちゅうの すいぶんを こおらせ こおりの そうこうで みを まもる。
- (漢字) 氷点下 100度の 冷気で 空気中の 水分を 凍らせ 氷の 装甲で 身を 守る。
- シールド
- ごっかんの ちいきに せいそくする。 クレベースの せなかと じぶんの あしを こおりつかせて こていする。
- (漢字) 極寒の 地域に 生息する。 クレベースの 背中と 自分の 足を 凍りつかせて 固定する。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 55 | 115 - 162 | 220 - 314 | |
こうげき | 69 | 66 - 133 | 128 - 260 | |
ぼうぎょ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
とくこう | 32 | 33 - 92 | 62 - 179 | |
とくぼう | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
すばやさ | 28 | 29 - 88 | 54 - 170 | |
合計 | 304 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | こうそくスピン | ノーマル | 物理 | 50 | 100% | 40 |
1 | かたくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
3 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
6 | こなゆき | こおり | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
9 | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
12 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
15 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
18 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
21 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
24 | こおりのキバ | こおり | 物理 | 65 | 95% | 15 |
27 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
30 | じこさいせい | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
33 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
36 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
39 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
42 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン51 | つららばり | こおり | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン67 | こおりのキバ | こおり | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード52 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[460] | オーロラベール | こおり | 変化 | — | —% | 20 |
[131][459][460][582][583][584] [698][699] |
しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
[582][583][584] | ミラーコート | エスパー | 特殊 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X・Y | Lv.39~40 | フロストケイブ(洞窟内) | - | - |
Lv.30 | フレンドサファリ(こおり) | |||
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
- X・Y, 第八世代
- なし
備考
アニメにおけるカチコール
ポケモンカードにおけるカチコール
マンガにおけるカチコール
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | カチコール | カチカチに凍る |
英語 | Bergmite | |
ドイツ語 | Arktip | |
フランス語 | Grelaçon | |
韓国語 | 꽁어름 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 冰宝 | |
ポーランド語 | Bergmite | 英語に同じ |