ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
コモルー
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動コモルー | |
公式ローマ字表記 | Komoruu |
---|---|
英語名 | Shelgon |
全国図鑑 | #372 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #188 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #015 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #197 |
アローラ図鑑 | #118 |
メレメレ図鑑 | #118 |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #148 |
新メレメレ図鑑 | #148 |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #114 |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | にんたいポケモン |
タイプ | ドラゴン |
たかさ | 1.1m |
おもさ | 110.5kg |
とくせい | いしあたま |
隠れ特性 | ぼうじん |
図鑑の色 | 白 |
タマゴグループ | ドラゴン |
タマゴの歩数 | 40サイクル
|
獲得努力値 | ぼうぎょ+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
初期なかよし度 VIII |
35 |
外部サイトの図鑑 |
コモルーとはぜんこくずかんのNo.372のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
概要
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- かたい カラの ないぶは さいぼうが へんかして あたらしい からだを つくっている さいちゅう。カラが とても おもいので うごきは にぶいぞ。
- (漢字) 硬い カラの 内部は 細胞が 変化して 新しい 体を つくっている 最中。カラが とても 重いので 動きは 鈍いぞ。
- サファイア、アルファサファイア
- からだを おおっているのは ホネのような もの。とても かたく てきの こうげきを はねかえす。ほらあなで みを ひそめ しんかを まっている。
- (漢字) 体を 覆っているのは ホネのような もの。とても 硬く 敵の 攻撃を 跳ね返す。洞穴で 身を 潜め 進化を 待っている。
- エメラルド
- エサを ほとんど たべずに しんかを まつ。くうふくに たえる ことで つよくなる。しんかの しゅんかん カラが はがれおちる。
- ファイアレッド・リーフグリーン、Y
- あらゆる こうげきを はねかえす。じょうぶすぎて からだが おもいため すこし うごきが にぶい。
- (漢字) あらゆる 攻撃を 跳ね返す。丈夫すぎて 体が 重いため 少し 動きが 鈍い。
- ダイヤモンド・パール、プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、X、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- かたい カラの なかでは さいぼうが へんかを はじめている。 しんかする しゅんかんに カラが はがれおちる。
- (漢字) 硬い 殻の 中では 細胞が 変化を はじめている。進化する 瞬間に 殻が はがれ落ちる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- てつの ように かたい カラで からだを おおい しんかする ための エネルギーを たくわえている。
- サン
- カラの なかでは ばくはつてきな スピードで さいぼうが へんかし しんかの じゅんびを しているぞ。
- (漢字) 殻の 中では 爆発的な スピードで 細胞が 変化し 進化の 準備を しているぞ。
- ムーン
- ほらあなの おくに じっと ひそみ なにも くわず なにも のまない。 なぜ しなないのかは ふめいだ。
- (漢字) 洞穴の 奥に じっと 潜み 何も 喰わず 何も 飲まない。 なぜ 死なないのかは 不明だ。
- ウルトラサン
- たいないの さいぼうが めまぐるしく へんかしている さいちゅう。 かたい カラは ホネと おなじ せいぶんだ。
- (漢字) 体内の 細胞が 目まぐるしく 変化している 最中。 硬い カラは ホネと 同じ 成分だ。
- ウルトラムーン
- どうくつの おくふかくに すむ。 かたい カラの なかに とじこもり そらを とぶ ひを ゆめ みている。
- (漢字) 洞窟の 奥深くに 棲む。 硬い カラの 中に 閉じこもり 空を 飛ぶ 日を 夢見ている。
- ソード
- ほねと おなじ せいぶんで できた かたい からで からだを つつむ。 しんかの エネルギーを たくわえる。
- (漢字) 骨と 同じ 成分で できた 硬い 殻で 体を 包む。 進化の エネルギーを 蓄える。
- シールド
- エサを たべず くうふくに たえる。 ためた エネルギーを つかいきると しんかが はじまるらしい。
- (漢字) エサを 食べず 空腹に 耐える。 溜めた エネルギーを 使い切ると 進化が 始まるらしい。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 65 | 125 - 172 | 240 - 334 | |
こうげき | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
ぼうぎょ | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
とくこう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくぼう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
すばやさ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
合計 | 420 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
コモルー/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | ひのこ | ほのお | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
1 | りゅうのいぶき | ドラゴン | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
15 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
20 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
25 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
33 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
39 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
46 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
53 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
60 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
67 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
進化 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン68 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード02 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード15 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード47 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード51 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン02 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン58 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン59 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン82 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | いあいぎり | ノーマル | 物理 | 50 | 95% | 30 |
わざマシン96 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン98 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[130][696][697] | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
[116][117][130][147][148][149] [230][350][780][841] |
たつまき | ドラゴン | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
[147][148][149][329][330][443] [444][445][633][634][635][841] [886][887] |
ドラゴンダイブ | ドラゴン | 物理 | 100 | 75% | 10 |
[035][036][039][040][183][184] [777] ↓ [420] ↓ [840] |
まるくなる** | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[130] | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
[116][117][130][147][148][149] [230][350] |
たつまき | ドラゴン | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
[147][148][149][329][330][443] [444][445] |
ドラゴンダイブ | ドラゴン | 物理 | 100 | 75% | 10 |
[116][117][130][230][350] | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
[004][005][006][024] | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
なし | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[116][117][130][147][148][149] [230][330] |
りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | × | 出現しない | Lv.30 | タツベイをレベルアップさせる。 |
FR・LG | - | - | ||
D | × | 出現しない | - | - |
P | Lv.30 | タツベイをレベルアップさせる。 | ||
Pt | ||||
HG・SS | Lv.46 | サファリゾーン(しつげんエリア) (「岩場」のブロックを63個置く) | ||
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.30 | タツベイをレベルアップさせる。 | ||
B2・W2 | ||||
X・Y | Lv.30 | フレンドサファリ(ドラゴン) | Lv.30 | タツベイをレベルアップさせる。 |
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | Lv.15-18 | カーラエわん (タツベイ乱入バトル) |
Lv.30 | タツベイをレベルアップさせる。 |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw (EP) | Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.30 | タツベイをレベルアップさせる。 |
Sh (EP) | × | 出現しない | - | - |
BD | × | 出現しない | - | - |
SP | Lv.58-63 | ひろめのくうどう | Lv.30 | タツベイをレベルアップさせる。 |
Lv.58-63 | かがやきのくうどう | |||
Lv.58-63 | ほしかげのだいくうどう | |||
LA | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(ごつごつ山): タツベイ
- B2W2
- PDW(ごつごつ山): タツベイ
- ヤグルマのもり(隠し穴): タツベイ
- XY
- フレンドサファリ(ドラゴン): コモルー
- ORAS
- りゅうせいのたき(ずかんナビ/群れバトル): タツベイ
- SM/USUM
- 3ばんどうろ, カーラエわん(乱入バトル): タツベイ/コモルー/ボーマンダ
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): タツベイ/コモルー/ボーマンダSw
- BDSP
- ポケトレ: タツベイSP
持っているアイテム
- ハートゴールド・ソウルシルバー, 第七世代
- りゅうのキバ(5%)
備考
- ポケモン総選挙720では709位だったが、これはドラゴンタイプのポケモンの中で最下位である。
- 名前の割にからにこもるは覚えられない。
アニメにおけるコモルー
マンガにおけるコモルー
ポケットモンスターSPECIALにおけるコモルー
- ゲンジが所有している。
ポケモンカードにおけるコモルー
コモルー (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるコモルー
Pokémon GOにおけるコモルー
コモルー (GO)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | コモルー | 籠もる(漢字に龍(竜)が含まれている) |
英語 | Shelgon | shell(殻、甲羅)、dragon(竜) |
ドイツ語 | Draschel | Drache(竜)、Schale(殻、甲羅) |
フランス語 | Drackhaus | dragon(竜)、Blockhaus(ブロックハウス) |
韓国語 | 쉘곤(Shellgon) | 英語名Shelgon |
中国語 | 甲殼龍(Jiǎ Ké Lóng) | 甲・殼(殻、甲羅)、龍 |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。