ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
デカグース
提供: ポケモンWiki
デカグース Dekagoose | |
英語名 | Gumshoos |
---|---|
全国図鑑 | #735 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #014 |
メレメレ図鑑 | #014 |
アーカラ図鑑 | #005 |
ウラウラ図鑑 | #005 |
ポニ図鑑 | #005 |
新アローラ図鑑 | #014 |
新メレメレ図鑑 | #014 |
新アーカラ図鑑 | #005 |
新ウラウラ図鑑 | #005 |
新ポニ図鑑 | #005 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | はりこみポケモン |
タイプ | ノーマル |
たかさ | 0.7m |
おもさ | 14.2kg |
とくせい | はりこみ がんじょうあご |
隠れ特性 | てきおうりょく |
図鑑の色 | 茶 |
ぬしポケモン | |
たかさ | 1.4m |
おもさ | 60.0kg |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 15サイクル
3855歩 |
獲得努力値 | こうげき+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 127 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
デカグースとはぜんこくずかんのNo.735のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
目次
特徴
細長い体をしたマングースに似たポケモン。四つん這いで移動するが、前足を背中に回し後ろ足で立つといった人間に似た動きも可能。体毛のほとんどは茶色で、腹、頭から尻尾にかけての背中の毛は黄色。胸、腹、尻のあたりに房状に毛がはねている。これらの毛と腹の毛色の違いからトレンチコートを着たような印象を与える。顔の両横につく耳は丸く、途中小さな切れ目が入る。鼻はピンクで、口からはギザギザの歯が除く。目は頭の毛によって陰がかかっている。顎には黄色い毛がヒゲのようにはねている。両前足・後ろ足には3本の黒い爪が生えている。尻尾は横広で平べったく、先端は毛が尖っている。
狩りの際は、獲物の通り道を狙って我慢強く待つ。執念深い正確と飢えへの強さから、何も食べずに張り込みを続けることができる。しかし、日が暮れるとスタミナが切れ、その場で立ったまま眠ってしまう。好物はコラッタ・ラッタだが、昼行性・夜行性が合わないためめったに出会うことがない。
進化
ポケモンずかんの説明文
- サン
- えものの こんせきを みつけると ねばりづよく そのばに はりこむが ひぐれには うつらうつら している。
- (漢字)獲物の 痕跡を みつけると 粘り強く その場に 張り込むが 日暮れには うつらうつら している。
- ムーン
- コラッタや ラッタが こうぶつなのに ちゅうこうせいのため であえない。 にんたいづよさが じまんの ポケモン。
- (漢字)コラッタや ラッタが 好物なのに 昼行性のため 出会えない。 忍耐強さが 自慢の ポケモン。
- ウルトラサン
- もともと アローラには いなかったが むかし コラッタが たいりょうに はっせいしたときに つれてこられた。
- (漢字)もともと アローラには いなかったが 昔 コラッタが 大量に 発生したときに 連れて来られた。
- ウルトラムーン
- とても がまんづよい せいしつだが こうぶつの コラッタを みつけると われを わすれて とびかかるぞ。
- (漢字)とても 我慢強い 性質だが 好物の コラッタを 見つけると 我を 忘れて 飛びかかるぞ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 88 | 148 - 195 | 286 - 380 | |
こうげき | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
ぼうぎょ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 418 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | おいうち | あく | 物理 | 40 | 100% | 20 |
1 | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
3 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
7 | おいうち | あく | 物理 | 40 | 100% | 20 |
10 | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
13 | かぎわける | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
16 | がまん | ノーマル | 物理 | — | —% | 10 |
19 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
23 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
27 | いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 |
31 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
35 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
39 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
43 | ひっさつまえば | ノーマル | 物理 | 80 | 90% | 15 |
47 | あくび | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
51 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
55 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[133][134][135][136][196][197] [470][471][700][190][424][231] [417][506][507][508][572] |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 |
[335][461][501][502][503][626] | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
[024][058][059][111][136][209] [210][228][229][232][262][295] [303][310][450][508][554][555] [667][668][725][726][727] |
ほのおのキバ[1] | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 20 |
[024][111][209][221][262][295] [303][365][419][450][471][473] [508] |
こおりのキバ[1] | こおり | 物理 | 65 | 95% | 20 |
[024][059][111][135][209][210] [229][232][262][295][303][309] [310][403][404][405][450][508] |
かみなりのキバ[1] | でんき | 物理 | 65 | 95% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
とおせんぼう | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 | - | ○ |
ダブルチョップ | ドラゴン | 物理 | 40 | 90% | 15 | - | ○ |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | - | ○ |
ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | その他 | |
S・M | Lv.24-27 | 10ばんどうろ(昼) | Lv.20 | ヤングースを昼にレベルアップさせる。 |
Lv.24-27 | 11ばんどうろ(昼) | |||
Lv.30-33 | 15ばんすいどう(昼) | |||
Lv.30-33 | 16ばんどうろ(昼) | |||
Lv.31-34 | 17ばんどうろ(昼) | |||
Lv.20-23 | アーカラじまはずれ(昼) | |||
Lv.24-27 | マリエシティはずれのみさき(昼) | |||
Lv.28-31 | カプのむら(昼) | |||
Lv.40-43 | ポニのげんや(昼) | |||
Lv.40-43 | ポニのこどう(昼) | |||
Lv.52-55 | ポニのじゅりん(昼) | |||
Lv.54-57 | ポニのこうや(昼) | |||
Lv.56-59 | ポニのけんろ(昼) | |||
US・UM | Lv.17-20 | 8ばんどうろ(ヤングース乱入バトル/昼) | Lv.20 | ヤングースを昼にレベルアップさせる。 |
Lv.26-29 | 10ばんどうろ(昼) | |||
Lv.30-33 | 15ばんすいどう(昼) | |||
Lv.32-35 | 16ばんどうろ(昼) | |||
Lv.33-36 | 17ばんどうろ(昼) | |||
Lv.21-24 | アーカラじまはずれ(昼) | Lv.20 | カンタイビーチのナリヤ・オーキドにヌシールを20枚見せると ぬしサイズのデカグースが貰える。(USのみ) | |
Lv.30-33 | カプのむら(昼) | |||
Lv.30-33(入口) | ラナキラマウンテン(昼) | |||
Lv.54-57 | ポニのこうや(昼) | |||
Lv.56-59 | ポニのけんろ(昼) |
持っているアイテム
- ポケットモンスター サン・ムーン
- モモンのみ (5%)
備考
アニメにおけるデカグース
- SM編第9話でぬしポケモンである巨大な個体と仲間の個体が登場する形で初登場。同話のおまけコーナーでジュンサーにスカウトされてパートナーになった。→ジュンサーのデカグース
ポケモンカードにおけるデカグース
- デカグース (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。デカグースの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
デカグース/対戦を参照のこと。
脚注
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | デカグース | でか(俗語:刑事)、でかい、mongoose(英語:マングース) |
英語・イタリア語・スペイン語 | Gumshoos | gumshoe(俗語:刑事、でか)、mongoose(マングース) |
ドイツ語 | Manguspektor | Manguste(マングース)、Inspektor(警視正) |
フランス語 | Argouste | argousin(俗語:警官、デカ)、mangouste(マングース) |
韓国語 | 형사구스 (Hyeongsaguseu) | 형사(刑事)、mongoose(英語:マングース) |
中国語(普通話・台湾国語) | 貓鼬探長/猫鼬探长 (Māoyòutànzhǎng) | 貓鼬/猫鼬(マングース)、探長/探长(警視正) |
中国語(広東語) | 貓鼬探長 (Māoyòutànzhǎng) | 普通話・台湾国語に同じ |
ロシア語 | Гамшус (Gamshus) | 英語の音写 |