ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
びびり
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動びびりは、ポケモンのとくせいの一種。
効果
あく・ゴースト・むしタイプの攻撃技でダメージを受けると、すばやさが1段階上がる。
第八世代からは、いかくを受けてこうげきが下がったときもすばやさが1段階上がる。
説明文
- 第五世代・第六世代
- びびって すばやさが あがる タイプがある。
- びびって 素早さが あがる タイプがある。
- ブラック2・ホワイト2(ライブキャスターのチェレン)
- この とくせいの ポケモンは ゴーストタイプや むしタイプ あくタイプの こうげきを うけると すばやさの のうりょくが あがるんだ
- この特性の ポケモンは ゴーストタイプや むしタイプ あくタイプの 攻撃を 受けると すばやさの 能力が あがるんだ
- 第七世代・第八世代
- あくタイプと ゴーストタイプと むしタイプの わざを うけると びびって すばやさが あがる。
- あくタイプと ゴーストタイプと むしタイプの 技を 受けると びびって 素早さが 上がる。
- 第九世代
- あく ゴースト むしタイプの 攻撃を 受けたり いかくを されると びびって 素早さが 上がる。
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
---|---|---|---|
ニャース (アローラのすがた) |
ものひろい | テクニシャン | びびり |
ペルシアン (アローラのすがた) |
ファーコート | テクニシャン | びびり |
コイキング | すいすい | - | びびり |
レディバ | むしのしらせ | はやおき | びびり |
ウソッキー | がんじょう | いしあたま | びびり |
ノコッチ | てんのめぐみ | にげあし | びびり |
ブルー | いかく | にげあし | びびり |
グランブル | いかく | はやあし | びびり |
ポチエナ | にげあし | はやあし | びびり |
ゴニョニョ | ぼうおん | - | びびり |
パールル | シェルアーマー | - | びびり |
ウソハチ | がんじょう | いしあたま | びびり |
バスラオ (しろすじのすがた) |
びびり | てきおうりょく | かたやぶり |
クマシュン | ゆきがくれ | ゆきかき[1] | びびり |
ワンパチ | たまひろい | - | びびり |
エレズン | びびり | せいでんき | ぶきよう |
ウミディグダ | ぬめぬめ | びびり | すながくれ |
ウミトリオ | ぬめぬめ | びびり | すながくれ |
ノココッチ | てんのめぐみ | にげあし | びびり |
コレクレー (はこフォルム) |
びびり | - | - |
こんなときに使おう
ダブルバトルやトリプルバトルでは味方からふくろだたきを受けることで、1ターンで数段階すばやさを上げることができる。
特性の仕様
- あく・ゴースト・むしタイプの攻撃技を受けてもダメージが無かったとき、特性は発動しない。
- HP1でこらえるを使用し、0のダメージを受けたときは無効化したことにならず、特性は発動する。
- ミサイルばり・ふくろだたきなどあく・ゴースト・むしタイプの連続攻撃技を受けると、ダメージを受けるたびに特性が発動する。
- 技や特性の効果でタイプが変わった攻撃技を受けた場合、変更後のタイプがあく・ゴースト・むしタイプであれば発動する。
- すでに素早さが最大まで上がっているときは発動しない。
第八世代以降
- 特性いかくの効果で攻撃が下がると素早さが1段階上がる。いかくで攻撃が下がること自体を防ぐことはない。
- いかくを受けても攻撃が下がらなかったときは発動しない。
備考
- 第七世代までは隠れ特性限定の特性だった。第八世代で初めて通常特性として持つエレズンが登場した。
- 進化すると別の特性に変わるポケモンが多い。スカーレット・バイオレット (Ver.1.1.0) 現在では進化前でこの特性を持つポケモン15匹のうち、進化しても特性が変わらないポケモンはニャース(アローラのすがた)・ノコッチ・ブルー・ウソハチ・ウミディグダの5匹だけとなる。
- 効果対象となる技は全てエスパータイプの弱点である。エスパータイプでこの特性をもつポケモンは第八世代現在存在しない。
各言語版での名称
|