ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ふくつのたて

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

ふくつのたては、ポケモンのとくせいの一種。

効果

場に出たとき、自分のぼうぎょ1段階上がる。

第九世代では、1回の戦闘につき1度しか発動しない。

説明文

第八世代
とうじょう したときに ぼうぎょが あがる。
登場 したときに 防御が 上がる。
第九世代
最初に 登場 したとき 防御が 上がる。

所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい

特性1 特性2 隠れ特性
ザマゼンタ
(れきせんのゆうしゃ)
ふくつのたて - -
ザマゼンタ
(たてのおう)
ふくつのたて - -

こんなときに使おう

ザマゼンタの高い防御をさらに伸ばせる。

特性の仕様

  • 上がる能力を除けば、ふとうのけんと同様の効果を持つ。ふとうのけん#特性の仕様を参照とする。
  • かがくへんかガスのポケモンのじばくだいばくはつを受ける場合、ダメージを受けた後に使用者がひんしになってかがくへんかガスが解除され、ふくつのたてが発動する。第八世代で戦闘アニメが無いときはガスが解除されふくつのたてが発動してから技のダメージを受けるが、戦闘アニメを見るときとダメージに差は無い。

備考

各言語版での名称

言語 名前
日本語 ふくつのたて
ドイツ語 Wackerer Schild
英語 Dauntless Shield
スペイン語 Escudo Recio
フランス語 Égide Inflexible
イタリア語 Scudo Saldo
韓国語 불굴의방패
中国語 簡体字 不屈之盾
繁体字 不屈之盾
ブラジルポルトガル語 Escudo Destemido

関連項目