ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ヤタピのみ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ヤタピのみ | |
Petaya Berry | |
大きさ | 23.7cm |
---|---|
かたさ | とてもかたい |
結実個数 | |
第三世代 | 1-2 |
第四世代 | 1-5 |
第六世代 | 2-13 |
結実時間 | |
第三世代 | 96時間 |
第四世代 | 96時間 |
第六世代 | 96時間 |
効果 | |
持たせると残りHPが1/4以下になったときに消費してとくこうが1段階上がる。 | |
しぜんのめぐみの効果 | |
タイプ | どく |
威力 | 80(第五世代以前) →100(第六世代) |
なげつけるの効果(威力10) | |
相手のとくこうを1段階上げる。 |
ヤタピのみは、アイテムの一種。
味
第三世代
からい | しぶい | あまい | にがい | すっぱい |
---|---|---|---|---|
+4 | -1 | -3 | +4 | -4 |
第四世代・第八世代
からい | しぶい | あまい | にがい | すっぱい |
---|---|---|---|---|
30 | 0 | 0 | 30 | 10 |
値段
説明文
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
- ポフィンの ざいりょう。 もたせると ピンチのとき じぶんの とくこうが あがる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- ポケモンに もたせると ピンチのとき じぶんの とくこうが あがる。
- ポケモンに 持たせると ピンチのとき 自分の 特攻が あがる。
きのみタグにおける説明
- ルビー・サファイア・エメラルド
- ナゾのタネ。 ヤタピのみには すべての いきものの ちからが やどるという うわさが ある。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
- なぞのきのみ。ヤタピのみには すべての いきものの ちからが やどるという うわさが ある。
- ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- なぞのきのみ ヤタピのみには すべての いきものの ちからが やどると いわれている。
- 謎のきのみ ヤタピのみには すべての 生き物の 力が 宿ると 言われている。
カレーライスづくりにおける説明
- ソード・シールド
- ちょっと きちょうな きのみ。 めが とびでるほど からくて にがいが そのぶん えいようは もりだくさん。
- ちょっと 貴重な きのみ。 目が 飛びでるほど 辛くて 苦いが その分 栄養は 盛りだくさん。
入手方法
- 第三世代
- なし。ジラーチ (タナバタ)が持っている。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
- なし。通信で手に入れる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- ポケウォーカーのコース「こわいどうくつ」でダウジング。
- ブラック・ホワイト
- なし。通信で手に入れる。
- ブラック2・ホワイト2
- ジョインアベニューの花屋で買う。
- X・Y
- ザロクのみとカシブのみを並べて植え、突然変異させる。
- オメガルビー・アルファサファイア
- スーパーひみつきちでとくいわざ「きのみシューシュー」をしてもらって手に入れる。
- サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン
- ポニのげんや(中央上)のきのみの山から手に入れる。
- ソード・シールド
- 9ばんどうろ(スパイクタウンはずれ)、ミロカロこ・きた、げきりんのみずうみのきのみの木から落ちることがある。
- (エキスパンションパス)
- チャレンジビーチ(南東の砂浜)・ひょうてんせつげんのきのみの木から落ちることがある。
- ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- ハマナスパークでラティアスを捕まえた後に拾える。
- つれあるきでポケモンが拾ってくる。
その他ゲーム
- ポケモンコロシアム
- 15000ポケクーポンと交換する。
- ポケモンXD
- 15000ポケクーポンと交換する。
- ポケモンバトルレボリューション
- 19200ポケクーポンと交換する。
- ポケモングローバルリンク (第六世代)
- ポケマイルクラブのアトラクション「Poké Doll Grabber」Lv.1の景品。
配布ポケモンの所持
ポケモン | 言語/地域 | ソフト | 備考 |
---|---|---|---|
ジラーチ (タナバタ) | 日本語/日本 | RSE/FRLG | ID:40707はズアのみを持っていることもある。 ID:50707は確定でヤタピのみを持っている。 |
デオキシス (한국닌텐도) | 韓国語/韓国 | DP | リュガのみを持っていることもある。 |
モジャンボ (피카츄카페) | 韓国語/韓国 | DP |
こんなときに使おう
特殊アタッカーの火力増強に使用されることが多い。特に、自らHPを削るみがわりとよく併用され、この2つを用いたコンボは「みがヤタ」と呼ばれる。
詳細な仕様
- 場に出たときすでにHPが1/4以下であるときは、即座にきのみが発動する。
- すでにHPが1/4以下であるときにきのみを手に入れた場合、即座にきのみが発動する。
- すでにとくこうランクが最大であるときは、残りHPが1/4以下になっても発動しない。
- こんらんの自傷ダメージによりHPが発動圏に入った場合、第四世代までは発動する。第五世代以降では発動しない。
- 第五世代以降では、ランクが最大できのみを発動できなかった場合、そのランクが変化技の効果で下がったとしても発動しない。ただし、攻撃技の追加効果でランクが最大から下がった場合は、即座にきのみが発動する。
- 第五世代以降で、こんらん自傷やランクが最大だったことによりきのみが発動できなかった場合、以下のようになる。
- 変化技を受けたり状態異常になったりしても発動しない。発動圏内に収まるHP回復が起きても発動しない。
- こんらんのダメージを除けば、攻撃技のダメージや天候などによる何かしらのダメージを受けたときに発動する。
- 特性くいしんぼうのポケモンはHP1/2以下で発動できる。
- 特性じゅくせいのポケモンはランクが2段階上がる。
- なげつける・むしくい・ついばむ・ほおばる・おちゃかいで消費するときは、残りHPに関わらず効果が発動する。
備考
- 名前の由来はピタヤからと考えられる。
各言語版での名称
|
関連項目
きのみ | ||||
---|---|---|---|---|
No.01 クラボのみ | No.02 カゴのみ | No.03 モモンのみ | No.04 チーゴのみ | No.05 ナナシのみ |
No.06 ヒメリのみ | No.07 オレンのみ | No.08 キーのみ | No.09 ラムのみ | No.10 オボンのみ |
No.11 フィラのみ | No.12 ウイのみ | No.13 マゴのみ | No.14 バンジのみ | No.15 イアのみ |
No.16 ズリのみ | No.17 ブリーのみ | No.18 ナナのみ | No.19 セシナのみ | No.20 パイルのみ |
No.21 ザロクのみ | No.22 ネコブのみ | No.23 タポルのみ | No.24 ロメのみ | No.25 ウブのみ |
No.26 マトマのみ | No.27 モコシのみ | No.28 ゴスのみ | No.29 ラブタのみ | No.30 ノメルのみ |
No.31 ノワキのみ | No.32 シーヤのみ | No.33 カイスのみ | No.34 ドリのみ | No.35 ベリブのみ |
No.36 オッカのみ | No.37 イトケのみ | No.38 ソクノのみ | No.39 リンドのみ | No.40 ヤチェのみ |
No.41 ヨプのみ | No.42 ビアーのみ | No.43 シュカのみ | No.44 バコウのみ | No.45 ウタンのみ |
No.46 タンガのみ | No.47 ヨロギのみ | No.48 カシブのみ | No.49 ハバンのみ | No.50 ナモのみ |
No.51 リリバのみ | No.52 ホズのみ | No.53 (36) チイラのみ | No.54 (37) リュガのみ | No.55 (38) カムラのみ |
No.56 (39) ヤタピのみ | No.57 (40) ズアのみ | No.58 (41) サンのみ | No.59 (42) スターのみ | No.60 (43) ナゾのみ |
No.61 ミクルのみ | No.62 イバンのみ | No.63 ジャポのみ | No.64 レンブのみ | No.65 ロゼルのみ |
アッキのみ | タラプのみ | ポフのみ | ||
番号はダイヤモンド・パール・プラチナ・ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール時の番号、() 内はルビー・サファイア・エメラルド時の番号 |