ウルトラスペースゼロ
ウルトラスペースゼロ | |
---|---|
Ultra Space Zero | |
ダンジョンの詳細 | |
地方 | アローラ地方 |
接続する街・道路 ・水路 |
ウルトラスペースゼロとはウルトラホールから行くことができる異次元世界である。
構造
出口によって別のステージに飛ばされる。
それぞれのステージでは歴代の伝説のポケモンや野生ポケモンが出現する。色違いの野生ポケモンが出現することもある(通常より出現率が高い)。
滝ステージ
青色のワープホールから出ると行けるステージ。
あたり一面水が広がっている。一番奥は滝になっていて、滝のてっぺんから伝説のポケモンがあらわれる。野生ポケモンは主人公の足元からあらわれる。
一番奥の滝に行くとポケモンとバトルになる。伝説のポケモンがいるときは「なみの むこうから しんぴてきな けはいが ただよってくる......!」のメッセージが出る。伝説のポケモンがいなくなったときは「ちからづよい けはいを はなつ そんざいは いなくなったようだ......」のメッセージが出る。
洞窟ステージ
黄色のワープホールから出ると行けるステージ。
黒味がかった紺色の背景、一面が高い岩に囲まれている。岩の上から伝説のポケモンがあらわれる。野生ポケモンは主人公の足元からあらわれる。
一番奥に行くとポケモンとバトルになる。伝説のポケモンがいるときは「あたりから ただならぬ そんざいかんを かんじる......!」のメッセージが出る。伝説のポケモンがいなくなったときは「ちからづよい けはいを はなつ そんざいは いなくなったようだ......」のメッセージが出る。
空ステージ
赤色のワープホールから出ると行けるステージ。
よく晴れていて、青空が広がっている。崖のような形状をしたステージ。
主人公が歩いている途中にポケモンが飛んできて、主人公が一番奥に着くと空からポケモンが降りてきてバトルとなる。伝説のポケモンがいるときは「おおぞらから ちからづよい けはいが ただよってくる......!」のメッセージが出る。伝説のポケモンがいなくなったときは「ちからづよい けはいを はなつ そんざいは いなくなったようだ......」のメッセージが出る。
岩ステージ
緑色のワープホールから出ると行けるステージ。
すこし紫がかった背景、岩ステージというが、全部が岩に囲まれているわけではない。真ん中の一番高い岩から伝説のポケモンがあらわれる。野生ポケモンは主人公の足元からあらわれる。
ワープホールを出て左に曲がって一番奥に行くとポケモンとバトルになる。伝説のポケモンがいるときは「あっとうてきな ちからを はなつ そんざいかんを かんじる......!」のメッセージが出る。伝説のポケモンがいなくなったときは「ちからづよい けはいを はなつ そんざいは いなくなったようだ......」のメッセージが出る。
登場ポケモン
登場するポケモンは伝説のポケモン・野生のポケモンどちらもすべてLv.60固定である。バトルの後になにかアイテムが落ちていることがある。
滝ステージ
- 伝説のポケモン
- 野生ポケモン
- 野生ポケモンが落とすアイテム
洞窟ステージ
- 伝説のポケモン
- 野生ポケモン
- 野生ポケモンが落とすアイテム
空ステージ
- 伝説のポケモン
- 野生ポケモン
岩ステージ
- 伝説のポケモン
- 野生ポケモン
備考
- 野生ポケモンとのBGMはウルトラサン・ウルトラムーンの野生ポケモン戦が使われている。
- 伝説のポケモンとの戦闘BGMは初出の作品と同じものが使われている。ただしホウオウとルギアはHGSSの音楽、ミュウツーはXYの音楽である。
- ウルトラスペースゼロで捕まえたポケモンをサン・ムーンに転送すると、出会った場所が遠い場所と表示される。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ウルトラスペースゼロ |
英語 | Ultra Space Wilds |
ドイツ語 | Ultradimension Zero |
フランス語 | Ultra-Dimension Zéro |
イタリア語 | Ultramondo Ignoto |
スペイン語 | Ultraespacio Cero |
韓国語 | 울트라스페이스제로 (Ultra Space Zero) |
中国語(台湾国語、普通話) | 究極空間零地帶 / 究极空间零地带 (Jiūjí Kōngjiān Líng Dìdài) |
中国語(広東語) | 究極空間零地帶 |