ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
とくしゅ
提供: ポケモンWiki
とくしゅ (特殊) は、第一世代にのみ存在するポケモンの能力の1つ。高いほど、とくしゅわざのダメージが上がり、とくしゅわざを受けた時のダメージを減らせる。
目次
種族値としてのとくしゅ
努力値としてのとくしゅ
第一世代では獲得努力値=相手のポケモンの種族値である。
上昇方法
戦闘中
ランク補正
その他補正
- クリムゾンバッジ×1.125
努力値
下降方法
戦闘中
ランク補正
その他補正
- ひかりのかべ (自分×0.5・相手×0.25)
その他
- 第一世代では、とくしゅが攻撃、防御の両方の判定に利用されたため、戦闘において特殊が高いポケモン(ミュウツー等)は後の世代に比べ、圧倒的に有利であった。
- 第一世代当時の非公式攻略本にも「やはり『とくしゅ』はポケモンの強さを決めている重要な項目なのかもしれない」と書かれているほど重要なステータスであった[1]。
- 第一世代でとくしゅとして1つのステータスであったため、内部パラメータが同じ第二世代の個体値・努力値はとくぼうととくこうで同一である。
脚注
- ↑ 『ポケットモンスターを極める本』(キルタイムコミュニケーション、1997年) p80