新作発売に関するお知らせ
スカーレット・バイオレット発売に伴い、新規投稿や加筆修正が必要な記事数が増大しております。ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
なお、記事をご覧の方は、新作発売により、作業途中の記述や記載漏れ、誤情報などがある記事が多数存在する可能性がありますので、ご注意の上ご利用ください。
エナジーボール
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動エナジーボール | |
第四世代 | |
---|---|
タイプ | くさ |
分類 | 特殊 |
威力 | 80(第五世代まで) →90(第六世代以降) |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
追加効果として、10%の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 175 |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
わざマシン | わざマシン53(第四世代~USUM・BDSP) わざレコード65(SwSh) わざマシン119(SV) |
わざおしえ | 訓練場(LA) |
アピールタイプ | うつくしさ |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
最初に演技すると+2ポイント。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
普通にアピールする。 | |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがマイナスの場合、もらえるショーポイントが3増える。 |
エナジーボールは、ポケモンのわざの一種。
説明文
たたかうわざ
- 第四世代
- しぜんから いのちの ちからを あつめて はっしゃする。あいての とくぼうを さげることが ある。
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- しぜんから あつめた いのちの ちからを はっしゃする。あいての とくぼうを さげることがある。
- (漢字) 自然から 集めた 命の力を 発射する。相手の 特防を さげることがある。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 自然から集めた 命の力を発射する。 相手の守りの力をさげることもある。
コンテストわざ
- 第四世代
- そのターンの最初に演技をすると、ハートが+2される。
- 第六世代
- たくさん アピール できる
- (漢字) たくさん アピール できる
- 第八世代
- ポケモンの テンションが マイナスの ばあい もらえる ショーポイントが 3ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが マイナスの 場合 もらえる ショーポイントが 3増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | LA | |
パラス | × | × | × | × | × | 47 |
パラセクト | × | × | × | × | × | 47 |
ビリリダマ (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | 21 |
マルマイン (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | 21 |
モンジャラ | × | × | × | × | × | 25 |
キモリ | 51 | 51 | 50XY 37ORAS |
37 | 30 | - |
ジュプトル | 継 | 継 | 継 | 継 | 1 | - |
ジュカイン | 継 | 継 | 継 | 継 | 1 | - |
ハスボー | 43DP 45PtHGSS |
45 | 45XY 36ORAS |
36 | 43 | - |
ハスブレロ | 継 | 継 | 継 | 継 | 57 | - |
ルンパッパ | 継 | 継 | 継 | 継 | 1 | - |
ロゼリア | × | × | × | × | × | 43 |
サボネア | × | × | 42ORAS | 42 | 42 | - |
ノクタス | × | × | 44ORAS | 44 | 44 | - |
リリーラ | 50 | 50 | 50XY 41ORAS |
41 | 44 | - |
ユレイドル | 56 | 56 | 56XY 44ORAS |
44 | 48 | - |
スボミー | × | × | × | × | × | 43 |
ロズレイド | × | × | × | × | × | 43 |
ミノマダム (くさきのミノ) |
× | × | × | × | × | 25 |
チェリンボ | × | × | × | × | × | 21 |
チェリム | × | × | × | × | × | 21 |
マスキッパ | × | × | × | × | × | 43 |
ユキカブリ | × | × | × | × | × | 25 |
ユキノオー | × | × | × | × | × | 25 |
モジャンボ | × | × | × | × | × | 25 |
シェイミ (ランドフォルム) |
73 | 73 | 73 | 73 | 73 | 36 |
シェイミ (スカイフォルム) |
73PtHGSS | 73 | 73 | 73 | 73 | 36 |
モンメン | - | 35 | 35 | 35 | 36 | - |
エルフーン | - | 継 | 継 | 継 | 1 | - |
チュリネ | - | 35 | 35 | 35 | 30 | 21 |
ドレディア | - | 継 | 継 | 継 | 1 | - |
ドレディア (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | 21 |
シキジカ | - | 32 | 32 | 32 | - | - |
メブキジカ | - | 32 | 32 | 32 | - | - |
ペロッパフ | - | - | 36 | 36 | 27 | - |
ペロリーム | - | - | 36 | 36 | 27 | - |
ダダリン | - | - | - | 41 | 56 | - |
タルップル | - | - | - | - | 44 | - |
ザルード | - | - | - | - | 60 | - |
バドレックス | - | - | - | - | 48 | - |
バドレックス (はくばじょうのすがた) |
- | - | - | - | 48 | - |
バドレックス (こくばじょうのすがた) |
- | - | - | - | 48 | - |
- 凡例
- 継:進化前から継続して覚える。
わざマシン・わざレコード
ポケモン名 | 覚える世代 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざレコード わざマシン |
伝授 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | LA | |
フシギダネ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
フシギソウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
フシギバナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
バタフリー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ロコン | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ロコン (アローラのすがた) |
- | - | - | × | × | ○ |
キュウコン | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キュウコン (アローラのすがた) |
- | - | - | × | × | ○ |
ナゾノクサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
クサイハナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ラフレシア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
パラス | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
パラセクト | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
モルフォン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ケーシィ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ユンゲラー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フーディン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マダツボミ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ウツドン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ウツボット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ゴース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴースト | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゲンガー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ビリリダマ (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
マルマイン (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
タマタマ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ナッシー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ナッシー (アローラのすがた) |
移7- | 移7- | 移7- | ○ | ○ | - |
モンジャラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バリヤード | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バリヤード (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | ○ | - |
ルージュラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ミュウツー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ミュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
チコリータ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ベイリーフ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
メガニウム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
キレイハナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ハネッコ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ポポッコ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ワタッコ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ヒマナッツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
キマワリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
キリンリキ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
オクタン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
オドシシ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
セレビィ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
キモリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ジュプトル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ジュカイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
アゲハント | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
ドクケイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
ハスボー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ハスブレロ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ルンパッパ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
タネボー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
コノハナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ダーテング | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
サーナイト | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アメモース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
キノココ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
キノガッサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
チャーレム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ロゼリア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブーピッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
サボネア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ノクタス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
リリーラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ユレイドル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ポワルン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
トロピウス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
チリーン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
ラティアス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ラティオス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
レックウザ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ジラーチ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
デオキシス (ノーマルフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
デオキシス (アタックフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
デオキシス (ディフェンスフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
デオキシス (スピードフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ナエトル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
ハヤシガメ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
ドダイトス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
スボミー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ロズレイド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミノマダム (くさきのミノ) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
ガーメイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
チェリンボ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
チェリム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ムウマージ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
リーシャン | × | × | × | × | × | ○ |
マスキッパ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
ユキカブリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ユキノオー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
モジャンボ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リーフィア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エルレイド | × | × | × | × | ○ | ○ |
ユクシー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エムリット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アグノム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ギラティナ (アナザーフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ギラティナ (オリジンフォルム) |
○PtHGSS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
クレセリア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マナフィ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
シェイミ (ランドフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
シェイミ (スカイフォルム) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
アルセウス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ |
ビクティニ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ツタージャ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
ジャノビー | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
ジャローダ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
ヤナップ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
ヤナッキー | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
ムンナ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ムシャーナ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
コロモリ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ココロモリ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
クルミル | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
クルマユ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
ハハコモリ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
モンメン | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
エルフーン | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
チュリネ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドレディア | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ドレディア (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
マラカッチ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
シンボラー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
デスマス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
デスマス (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | ○ | - |
デスカーン | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ゴチム | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ゴチミル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ゴチルゼル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ユニラン | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ダブラン | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ランクルス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
シキジカ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
メブキジカ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
エモンガ | - | × | × | × | ○ | - |
カブルモ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
シュバルゴ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
タマゲタケ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
モロバレル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
プルリル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ブルンゲル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
バチュル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
デンチュラ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
テッシード | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ナットレイ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
リグレー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
オーベム | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ヒトモシ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ランプラー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
シャンデラ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
チョボマキ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
アギルダー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
アイアント | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ビリジオン | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
メロエッタ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
ゲノセクト | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ハリマロン | - | - | ○ | ○ | - | - |
ハリボーグ | - | - | ○ | ○ | - | - |
ブリガロン | - | - | ○ | ○ | - | - |
ビビヨン | - | - | ○ | ○ | - | - |
フラベベ | - | - | ○ | ○ | - | - |
フラエッテ | - | - | ○ | ○ | - | - |
フラエッテ (えいえんのはな) |
- | - | ○ | ○ | - | - |
フラージェス | - | - | ○ | ○ | - | - |
メェークル | - | - | ○ | ○ | - | - |
ゴーゴート | - | - | ○ | ○ | - | - |
ニャスパー | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
ニャオニクス♂ | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
ニャオニクス♀ | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
シュシュプ | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
フレフワン | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
ペロッパフ | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
ペロリーム | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
ボクレー | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
オーロット | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
バケッチャ | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
パンプジン | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
フーパ (いましめられしフーパ) |
- | - | ○ | ○ | - | - |
フーパ (ときはなたれしフーパ) |
- | - | ○ORAS | ○ | - | - |
モクロー | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
フクスロー | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ジュナイパー | - | - | - | ○ | ○ | - |
ジュナイパー (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
アシレーヌ | - | - | - | ○ | ○ | - |
クワガノン | - | - | - | ○ | ○ | - |
アブリー | - | - | - | ○ | ○ | - |
アブリボン | - | - | - | ○ | ○ | - |
カリキリ | - | - | - | ○ | ○ | - |
ラランテス | - | - | - | ○ | ○ | - |
ネマシュ | - | - | - | ○ | ○ | - |
マシェード | - | - | - | ○ | ○ | - |
アマカジ | - | - | - | ○ | ○ | - |
アママイコ | - | - | - | ○ | ○ | - |
アマージョ | - | - | - | ○ | ○ | - |
キュワワー | - | - | - | ○ | ○ | - |
ヤレユータン | - | - | - | ○ | ○ | - |
ナゲツケサル | - | - | - | ○ | ○ | - |
スナバァ | - | - | - | ○ | ○ | - |
シロデスナ | - | - | - | ○ | ○ | - |
ジジーロン | - | - | - | ○ | ○ | - |
ダダリン | - | - | - | ○ | ○ | - |
カプ・テテフ | - | - | - | ○ | ○ | - |
カプ・ブルル | - | - | - | ○ | ○ | - |
デンジュモク | - | - | - | ○ | ○ | - |
テッカグヤ | - | - | - | ○ | ○ | - |
マギアナ | - | - | - | ○ | ○ | - |
サルノリ | - | - | - | - | ○ | - |
バチンキー | - | - | - | - | ○ | - |
ゴリランダー | - | - | - | - | ○ | - |
レドームシ | - | - | - | - | ○ | - |
イオルブ | - | - | - | - | ○ | - |
ヒメンカ | - | - | - | - | ○ | - |
ワタシラガ | - | - | - | - | ○ | - |
アップリュー | - | - | - | - | ○ | - |
タルップル | - | - | - | - | ○ | - |
バリコオル | - | - | - | - | ○ | - |
デスバーン | - | - | - | - | ○ | - |
マホイップ | - | - | - | - | ○ | - |
イエッサン♂ | - | - | - | - | ○ | - |
イエッサン♀ | - | - | - | - | ○ | - |
ザルード | - | - | - | - | ○ | - |
バドレックス | - | - | - | - | ○ | - |
バドレックス (はくばじょうのすがた) |
- | - | - | - | ○ | - |
バドレックス (こくばじょうのすがた) |
- | - | - | - | ○ | - |
アヤシシ | - | - | - | - | - | ○ |
- 凡例
- 移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送することで覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
ロコン | ○ | × | × | × | × | キュウコン |
こんなときに使おう
相手の特防を下げる効果を持つ、代表的なくさタイプの特殊技。わざマシン・わざレコードで覚えられるため汎用性が高く、これ以上の威力がある技はデメリットが目立つのでギガドレインと並んでくさタイプ以外のポケモンにも採用されることが多々ある。
ただ、くさ技を使う相手のいわタイプやじめんタイプには重いポケモンが多く、その場合くさむすびの方が威力が出やすい上にPPが倍の20ある。ギガドレインは威力こそエナジーボールに劣るが相手の体力を吸収できる為耐久型と相性がいい。仮想敵によってどれを使うか決めるとよい。
第八世代ではダイマックスポケモンにくさむすびは失敗するため、採用の価値が高まった。
ぼうだんの特性で無効化されるが、この特性を持つポケモンはくさタイプに耐性があるものが多いため、被害は比較的小さい。
Pokémon LEGENDS アルセウスにおけるエナジーボール
エナジーボール | ||||
---|---|---|---|---|
タイプ | くさ | |||
分類 | 特殊 | |||
早業 | 通常 | 力業 | ||
威力 | 60 | 80 | 100 | |
命中率 | 100% | 100% | ||
PP | 10 | |||
行動順補正 | 自分 | 0 | 0 | 5 |
相手 | 3 | 0 | ||
持続効果 | 効果 | 相手をガードダウン状態にする | ||
確率 | 20% | 40% | ||
ターン数 | 2 | 3 | 4 | |
ポケモン不思議のダンジョンにおけるエナジーボール
一直線に飛んでいく球をとばす。いあつかんの影響は受けないが命中に不安がある。一定確率でとくぼうを1段階下げる。
Pokémon GOにおけるエナジーボール
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。2017年2月17日にジョウト地方のポケモンが初登場した際に実装された (ジョウト地方のポケモン登場)。
エナジーボール | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルアタック | |||||||||||
タイプ:くさ | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
使用ポケモン | |||||||||||
|
以下のアップデートがあった。
- トレーナーバトル
- 2020/4/2
- エネルギー消費:65→55
- 追加効果:なし→相手のぼうぎょを1段階下げる
- 2020/4/2
ポケモンマスターズにおけるエナジーボール
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エナジーボール | くさ | 特殊 | 2 | 49 | 58 | 100% | 相手1体 | 10%の確率で相手の特防を 1段階さげる |
以下のバディーズが使用可能。
ポケモンカードゲームにおけるエナジーボール
ワザエネルギーより多くエネルギーがついていれば、多いエネルギー分だけダメージを追加できる。追加できるのは2つまで。
アニメにおけるエナジーボール
技の仕様
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | エナジーボール |
英語 | Energy Ball |
ドイツ語 | Energieball |
フランス語 | Éco-Sphère |
イタリア語 | Energipalla |
スペイン語 | Energibola |
韓国語 | 에너지볼 |
中国語(普通話・台湾国語) | 能量球 |
中国語(広東語) | 能源球 |
ポーランド語 | Energy Ball |
関連項目
エナジーボールと同じ効果のわざ 対象のとくぼうを下げる攻撃わざ (*)-2段階下げる | |
---|---|
発生率: | |
10%: | ようかいえき - サイコキネシス - むしのさざめき - きあいだま - エナジーボール だいちのちから - ラスターカノン |
20%: | シャドーボール |
40%: | シードフレア(*) |
50%: | ラスターパージ |
100%: | りんごさん - アシッドボム(*) - ルミナコリジョン(*) |