ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
サイケこうせん
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動サイケこうせん | |
第一世代 | |
---|---|
タイプ | エスパー |
分類 | 特殊 |
威力 | 65 |
命中率 | 100 |
PP | 20 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
追加効果として、10%の確率で相手をこんらん状態にする。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 120 |
ダイマックスわざ威力 | 120 |
パレス | たたかう |
アピールタイプ | うつくしさ |
アピール (RSE) | ♡♡♡ |
妨害 (RSE) | |
アピール効果(RSE) | |
次のターンの順番がランダムになる。 | |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
ターンの最初に演技すると、ハートが2つ追加される。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
コンボ待機状態の相手の待機状態を打ち消す。 | |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがマイナスの場合、もらえるショーポイントが2増える。 |
サイケこうせんは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第二世代・ルビー・サファイア・エメラルド
- ふしぎな ひかりを はっしゃする てきを こんらんさせることがある
- ファイアレッド・リーフグリーン
- ふしぎな こうせんを あいてに はっしゃして こうげきする。こんらん じょうたいに することが ある。
- 第四世代
- ふしぎな こうせんを あいてに はっしゃして こうげきする。あいてを こんらん させることが ある。
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- ふしぎな こうせんを あいてに はっしゃして こうげきする。 こんらん させることが ある。
- (漢字) 不思議な 光線を 相手に 発射して 攻撃する。 混乱させることが ある。
コンテストわざ
- 第三世代
- このつぎの アピールの じゅんばんを めちゃくちゃに する
- 第四世代
- その ターンで いちばん さいしょに えんぎすると +2。
- 第六世代
- かんきゃくの ほかの ポケモンへの きたいを なくすことが できる
- (漢字) 観客の ほかの ポケモンへの 期待を なくすことが できる
- 第八世代
- ポケモンの テンションが マイナスの ばあい もらえる ショーポイントが 2ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが マイナスの 場合 もらえる ショーポイントが 2増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤緑青ピ | 金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh | |
バタフリー | 32赤緑青 34ピ |
34 | 34 | 24 | 24 | 24 | 17 | 16 | 16 |
コンパン | 35 | 33 | 33 | 25 | 25 | 25 | 17 | 20 | 17 |
モルフォン | 38 | 36 | 36 | 25 | 25 | 25 | 17 | 20 | 17 |
コダック | × | × | × | × | × | × | × | 27 | × |
ゴルダック | × | × | × | × | × | × | × | 27 | × |
ユンゲラー | 27 | 21 | 21 | 24 | 28 | 28XY 21ORAS |
21 | 1, 進 | 5 |
フーディン | 27 | 21 | 21 | 24 | 28 | 28XY 21ORAS |
21 | 1 | 5 |
ポニータ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | 25 |
ギャロップ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | - | - | - | 25 |
スリープ | × | × | × | 26 | 25 | 25 | 25 | 22 | 25 |
スリーパー | × | × | × | 28 | 25 | 25 | 25 | 22 | 25 |
タマタマ | × | × | × | × | × | × | × | 27 | × |
ナッシー | × | × | × | × | × | × | × | 継 | × |
ナッシー (アローラのすがた) |
× | × | × | × | × | × | × | 継 | × |
マタドガス | × | × | × | × | × | × | × | 1 | × |
アズマオウ | × | × | × | × | × | × | × | 1 | × |
ヒトデマン | × | × | × | × | × | × | × | × | 24 |
スターミー | × | × | × | × | × | × | × | × | 1 |
バリヤード | × | 36 | 29 | 25 | 25 | 25 | 25 | 30 | 28 |
バリヤード (ガラルのすがた) |
- | - | - | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | - | 28 |
ポリゴン | 23 | 12 | 12 | 7 | 7 | 7 | 7 | 9 | 20 |
ミュウツー | × | × | × | × | × | × | × | 22 | × |
エーフィ | - | 36 | 36 | 36 | 36BW 21B2W2 |
20 | 20 | - | 25 |
ムウマ | - | 27 | 30 | 23 | 28 | 28 | 28 | - | 28 |
キリンリキ | - | 41 | 43 | 19 | 19 | 19 | 19 | - | 19 |
テッポウオ | - | 22 | 22 | 10 | 10 | 10 | 10 | - | 12 |
オクタン | - | 22 | 22 | 1, 10 | 1, 10 | 1, 10 | 1, 10 | - | 12 |
マンタイン | - | × | × | 1 | 1 | 1 | 1 | - | 1 |
ポリゴン2 | 移2, 7- | 12 | 12 | 7 | 7 | 7 | 7 | 移8- | 20 |
ドクケイル | - | - | 24 | 24 | 24 | 24XY 22ORAS |
22 | - | 22 |
ラルトス | - | - | × | × | × | × | × | - | 18 |
キルリア | - | - | × | × | × | × | × | - | 18 |
サーナイト | - | - | × | × | × | × | × | - | 18 |
アサナン | - | - | × | × | × | × | × | - | 20 |
チャーレム | - | - | × | × | × | × | × | - | 20 |
バネブー | - | - | 16 | 14 | 14 | 14 | 14 | - | 14 |
ブーピッグ | - | - | 1, 16 | 1, 14 | 1, 14 | 1, 14 | 1, 14 | - | 14 |
パッチール | - | - | 16 | 19 | 19 | 19XY 14ORAS |
14 | - | - |
ヤジロン | - | - | 11 | 11 | 15BW 13B2W2 |
13XY 16ORAS |
16 | - | 15 |
ネンドール | - | - | 11 | 11 | 15BW 13B2W2 |
13XY 16ORAS |
16 | - | 15 |
カクレオン | - | - | 17 | 15DP 18PtHGSS |
18 | 18 | 18 | - | 18 |
ミノマダム (くさきのミノ) |
- | - | - | 32 | 32 | 32 | 32 | - | 32 |
ミノマダム (すなちのミノ) |
- | - | - | 32 | 32 | 32 | 32 | - | 32 |
ミノマダム (ゴミのミノ) |
- | - | - | 32 | 32 | 32 | 32 | - | 32 |
ガーメイル | - | - | - | 32 | 32 | 32 | 32 | - | 32 |
ムウマージ | - | - | - | 23 | 28 | 28 | 28 | - | 1 |
マネネ | - | - | - | 25 | 25 | 25 | 25 | - | 28 |
ポリゴンZ | 移7- | 移7- | 移4- | 7 | 7 | 7 | 7 | 移8- | 20 |
エルレイド | - | - | - | × | × | × | × | - | 1 |
ユクシー | - | - | - | × | × | × | × | - | 21 |
エムリット | - | - | - | × | × | × | × | - | 21 |
アグノム | - | - | - | × | × | × | × | - | 21 |
クレセリア | - | - | - | × | × | × | × | - | 18 |
ムンナ | - | - | - | - | 11 | 11 | 11 | - | 8 |
ムシャーナ | - | - | - | - | 1 | 1 | 1 | - | 1 |
シンボラー | - | - | - | - | 18 | 18 | 16 | - | 20 |
ゴチム | - | - | - | - | 16 | 16 | 16 | - | 12 |
ゴチミル | - | - | - | - | 16 | 16 | 16 | - | 12 |
ゴチルゼル | - | - | - | - | 16 | 16 | 16 | - | 12 |
ユニラン | - | - | - | - | × | × | × | - | 12 |
ダブラン | - | - | - | - | × | × | × | - | 12 |
ランクルス | - | - | - | - | × | × | × | - | 12 |
リグレー | - | - | - | - | 15 | 15 | 15 | - | 18 |
オーベム | - | - | - | - | 15 | 15 | 15 | - | 18 |
メロエッタ | - | - | - | - | 31 | 31 | 31 | - | - |
フォッコ | - | - | - | - | - | 17 | 17 | - | - |
テールナー | - | - | - | - | - | 18 | 18 | - | - |
マフォクシー | - | - | - | - | - | 18 | 18 | - | - |
ビビヨン | - | - | - | - | - | 17 | 17 | - | - |
ニャスパー | - | - | - | - | - | 17 | 17 | - | 21 |
ニャオニクス♂ | - | - | - | - | - | 17 | 17 | - | 21 |
ニャオニクス♀ | - | - | - | - | - | 17 | 17 | - | 21 |
マーイーカ | - | - | - | - | - | 21 | 21 | - | 15 |
カラマネロ | - | - | - | - | - | 21 | 21 | - | 15 |
フーパ | - | - | - | - | - | 15XY 19ORAS |
19 | - | - |
カプ・テテフ | - | - | - | - | - | - | 14 | - | 20 |
マギアナ | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 30 |
イオルブ | - | - | - | - | - | - | - | - | 16 |
ミブリム | - | - | - | - | - | - | - | - | 20 |
テブリム | - | - | - | - | - | - | - | - | 20 |
ブリムオン | - | - | - | - | - | - | - | - | 20 |
バリコオル | - | - | - | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | - | 28 |
イエッサン♂ | - | - | - | - | - | - | - | - | 15 |
イエッサン♀ | - | - | - | - | - | - | - | - | 15 |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚えることができる。
- 移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
パラス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | パラセクト |
コダック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ゴルダック |
ドガース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | マタドガス マタドガス (ガラルのすがた) |
トサキント | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | アズマオウ |
レディバ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | レディアン |
イトマル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | アリアドス |
チョンチー | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ランターン |
アメタマ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | アメモース |
ケイコウオ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ネオラント |
特別なわざ
こんなときに使おう
エスパータイプのポケモンや、バタフリーやドクケイルなど一部のポケモンがシナリオ中盤で覚えられる。主にサイコキネシスやじんつうりきを覚えるまでの繋ぎとして使われるが、これら高威力技を覚えないポケモンが対戦で使用することがある。Zワザやダイマックスわざとして使えば威力は十分に実用の範囲内となる。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるサイケこうせん
直線上の敵を攻撃する。
ポケモン+ノブナガの野望におけるサイケこうせん
サイケこうせん | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
| |||||||||||||||||||||||
|
Pokémon GOにおけるサイケこうせん
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。サービス開始時から実装されている。
サイケこうせん | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルアタック | |||||||||||||||||||||
タイプ:エスパー | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
使用ポケモン | |||||||||||||||||||||
|
以下のアップデートがあった。
- ジムバトル・レイドバトル
- 2016/7/30
- 威力:35→40
- 2017/2/16 (ジョウト地方のポケモン登場)
- 威力:40→70
- エネルギー消費:25→50
- 秒数:3.8→3.2
- ダメージ発生時間:2.3~3.6→1.3~2.7
- 2016/7/30
ポケモンマスターズにおけるサイケこうせん
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 2 | 48 | 57 | 100% | 相手1体 | 10%の確率で相手をこんら ん状態にする |
以下のバディーズが使用可能。
Pokémon UNITEにおけるサイケこうせん
Pokémon UNITEでは、フーパ(ときはなたれしフーパ)およびエーフィのわざとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるサイケこうせん
本編同様相手をこんらんにする効果がある。一部はコイントスが必要。
- ポリゴン (ロケット団)
- コンパン (拡張シート)
- キリンリキ (金、銀、新世界へ...)
- エーフィ (プレミアムファイル)
- イツキのエーフィ (VS)
- ツクシのバタフリー (VS)
- コンパン (web)
- タマタマ (PCG1-B)
- ノクタスex (QCP)
- バネブー (GB)
- ヤジロン (WCP)
- メタモン (PCG-P)
- キリンリキ (DP2)
- バネブー (DP5)
- ムウマージ (DPt-EP)
- エーフィ (L2)
- ゴチミル (BW1)
- オーベム (BW3)
- ブーピッグ (BW6)
- サーナイト (SC)
- ムシャーナ (BW9)
- ブーピッグ (XY1)
- マフォクシーEX (XY-P)
- マーイーカ (XY-P 105)
- ドクケイル (XY6 007)
- オーベム (XY8)
- ゴチム (XYH)
- エーフィGX (SM1S)
- ゴチミル (SM2K)
- カラマネロ (SM3H)
- コンパン (SM10)
- リグレー (SM11)
アニメにおけるサイケこうせん
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ユンゲラー | ||
ナツメ | 無印編第24話 | わざの初出 |
コンパン | ||
アヤ | 無印編第32話 | |
フーディン | ||
巨大フーディン | 無印編第72話 | |
ミナキ | ライコウ雷の伝説 | |
リラ | AG編第169話 | |
キリンリキ | ||
リン | 結晶塔の帝王 ENTEI | |
チェリー | 無印編第156話 | |
ゴヨウ | DP編第35話 | |
カクレオン | ||
エル | 無印編第205話 | |
リサ | 無印編第205話 | |
ハヅキ | 無印編第271話 | |
エーフィ | ||
サクラ | 無印編第226話 | |
ザンナー | 水の都の護神 ラティアスとラティオス | |
ムウマ | ||
マリナ | ライコウ雷の伝説 | |
ナオヤ | 無印編第259話 | |
モルフォン | ||
エイジ | AG編第13話 | |
野生 | キミにきめた! | |
ドクケイル | ||
ムサシ | AG編第28話 | |
バネブー | ||
野生 | AG編第93話 | |
ネンドール | ||
ウコン | AG編第164話 | |
バク | DP編第181話 | |
バタフリー | ||
シュウ | AG編第187話 | |
野生 | BW編第130話 | |
ウソハチ | ||
タケシ | DP編第13話 | |
ガーメイル | ||
モミ | DP編第30話 | |
ムウマージ | ||
メリッサ | DP編第93話 | |
スリープ | ||
アツキ | DP編第135話 | |
ゴウ | 新無印編第53話 | |
ゴチルゼル | ||
野生 | BW編第21話 | |
ドレッド・グランギル | ビクティニと白き英雄 レシラム | |
バーベナ | BW編第122話 | |
シンボラー | ||
野生 | BW編第64話 | |
リグレー | ||
レイジ | BW編第69話 | |
マンタイン | ||
シズイ | BW編第94話 | |
ゴチミル | ||
野生 | ピカチュウとイーブイ☆フレンズ | |
マーイーカ | ||
コジロウ | XY編第4話 | |
ビビヨン | ||
エル | XY編第113話 | |
ハスボー | ||
野生 | XY編第123話 | |
メガフーディン | ||
ドーガとイーサ | ボルケニオンと機巧のマギアナ | |
コンコンブル | 新無印編第84話 | |
カプ・テテフ | ||
野生 | SM編第107話 | |
オクタン | ||
トレーナー | 新無印編第36話 |
マンガにおけるサイケこうせん
ポケットモンスターSPECIALにおけるサイケこうせん
- ポケットモンスターSPECIALでは、グリーンのポリゴン2などが使用する。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | サイケこうせん |
英語 | Psybeam |
ドイツ語 | Psystrahl |
フランス語 | Rafale Psy |
イタリア語 | Psicoraggio |
スペイン語 | Psicorrayo |
韓国語 | 환상빔 |
中国語(普通話・台湾国語) | 幻象光线 |
ポーランド語 | Psybeam |
関連項目
サイケこうせんと同じ効果のわざ 相手をこんらん状態にする攻撃わざ | |
---|---|
発生率: | |
10%: | サイケこうせん - ねんりき - シグナルビーム |
20%: | ピヨピヨパンチ - みずのはどう - ロッククライム - ワンダースチーム |
30%: | ぼうふう |
100%: | ばくれつパンチ |