ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ナゲツケサル
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ナゲツケサル | |
公式ローマ字表記 | Nagetukesaru |
---|---|
英語名 | Passimian |
全国図鑑 | #766 |
ジョウト図鑑 | # |
ホウエン図鑑 | # |
シンオウ図鑑 | # |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | # |
新イッシュ図鑑 | # |
セントラルカロス図鑑 | # |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #177 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #104 |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #216 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #117 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #343 |
ヨロイ島図鑑 | #090 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | れんけいポケモン |
タイプ | かくとう |
たかさ | 2.0m |
おもさ | 82.8kg |
とくせい | レシーバー |
隠れ特性 | まけんき |
図鑑の色 | 白 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5120歩 |
獲得努力値 | こうげき+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ナゲツケサルとはぜんこくずかんのNo.766のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
概要
進化
- ナゲツケサル
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- サン
- 20ぴきぜんごの グループを つくる。 そのけっそくは ひじょうに かたく ぜったい なかまを みすてない。
- (漢字) 20匹前後の グループを つくる。 その結束は 非常に 固く 絶対 仲間を 見捨てない。
- ムーン
- かたい きのみを つかい たたかう。 そのテクニックは だいだいの ボスから グループの なかまに うけつがれる。
- (漢字) 硬い 木の実を 使い 戦う。 そのテクニックは 代々の ボスから グループの 仲間に 受け継がれる。
- ウルトラサン
- だえきを つかって はっぱを かたに はりつけて マーキング。 はっぱの はいちで どの むれか わかるよ。
- (漢字) 唾液を 使って 葉っぱを 肩に 貼り付けて マーキング。 葉っぱの 配置で どの 群れか わかるよ。
- ウルトラムーン
- きのみは ぶきで あり しゅしょく。 むれの なかで 1ばん とおくまで きのみを なげられるものが ボスだ。
- (漢字) きのみは 武器で あり 主食。 群れの 中で 1番 遠くまで きのみを 投げられるものが ボスだ。
- ソード
- ボスの しじに したがい みごとな チームプレイで こうぶつの きのみを さがして なかまどうし たすけあう。
- (漢字) ボスの 指示に 従い 見事な チームプレイで 好物の 木の実を 探して 仲間同士 助け合う。
- シールド
- 20ぴきほどの グループで くらす。 きまった やくわりを こなすことで きびしい しぜんを いきぬいてきた。
- (漢字) 20匹ほどの グループで 暮らす。 決まった 役割を こなすことで 厳しい 自然を 生き抜いてきた。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 100 | 160 - 207 | 310 - 404 | |
こうげき | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
ぼうぎょ | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
とくこう | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
合計 | 490 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
5 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
10 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
15 | ふくろだたき | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
20 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
25 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
30 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
35 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
40 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
45 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
50 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
55 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
60 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン37 | ふくろだたき | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン75 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン78 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン82 | エレキネット | でんき | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード21 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード52 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざレコード53 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード59 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード73 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[674][675] | あてみなげ | かくとう | 物理 | 70 | —% | 10 |
[263G][264G][448][745Mn][745D][749] [750][813][814][815][819][820] [862] |
カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[066][067][068][538] ↓ [674] |
ちきゅうなげ* | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[025][026][026A][037][038][078] [078G][133][134][135][136][196] [197][215][255][256][257][309] [310][359][427][428][448][461] [470][471][587][659][660][700] [745Md][745D][813][814][815][827] [828][877] |
でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
[083][083G][359][570][571][810] [811][812][865] |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
[448][619][620][678][745Md][745Mn] | ファストガード | かくとう | 変化 | — | —% | 15 |
[025][026][026A][052][052A][053] [053A][434][435][448][815] |
フェイント | ノーマル | 物理 | 30 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
コーチング | かくとう | 変化 | — | —% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
S | Lv.18-21 | シェードジャングル | - | - |
M | × | 出現しない | - | - |
US | Lv.19-22 | シェードジャングル | - | - |
UM | × | 出現しない | - | - |
Sw | Lv.34-36 | ルミナスメイズのもり (ランダム) | - | - |
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sh | × | 出現しない | ||
Sw (EP) | Lv.10-15 (60) | しゅうちゅうのもり (シンボル、草むら、全天候) | - | - |
Lv.26 (60) | しゅうちゅうのもり (固定シンボル、復活あり、晴) | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー |
隠れ特性の入手方法
- SM/USUM
- 配布: ナゲツケサル (ポケモンバンク)
配布ポケモン
おや/イベント | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
ピカピカ春祭り | 全言語/日本 | SM |
ポケモンバンク | 全言語/日本 | SM/USUM |
持っているアイテム
備考
アニメにおけるナゲツケサル
- SM編第64話で初登場。
マンガにおけるナゲツケサル
ポケモンカードにおけるナゲツケサル
ナゲツケサル (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ナゲツケサルの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ナゲツケサル/対戦を参照のこと。
各言語版での名称
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ナゲツケサル | 投げつける、サル |
英語 | Passimian | Pass(英:手渡す、パスする)、Simian(英:類人猿) |
ドイツ語 | Quartermak | Quarterback(アメフトのポジション)、maki(ワオキツネザルのマダガスカルでの呼称) |
フランス語 | Quartermac | Quarterback、macaco(ポルトガル語:キツネザル) |
韓国語 | 내던숭이 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 投掷猴 | |
中国語(広東語) | 投擲猴 |
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。