ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
バチンキー
提供: ポケモンWiki
バチンキー Bachinkey | |
英語名 | Thwackey |
---|---|
全国図鑑 | #811 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #002 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ビートポケモン |
タイプ | くさ |
たかさ | 0.7m |
おもさ | 14.0kg |
とくせい | しんりょく |
隠れ特性 | グラスメイカー |
図鑑の色 | 緑 |
タマゴグループ | りくじょう しょくぶつ |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | 攻撃+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 105万 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
バチンキーとはぜんこくずかんのNo.811のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
目次
概要
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- 2ほんの スティックで はげしい ビートを きざめる バチンキーほど なかまたちの そんけいを あつめる。
- (漢字) 2本の スティックで 激しい ビートを 刻める バチンキーほど 仲間たちの 尊敬を 集める。
- シールド
- はげしい ビートを きざむことに むちゅうになる あまり たたかいで あいてが きぜつしても きづかない。
- (漢字) 激しい ビートを 刻むことに 夢中になる あまり 戦いで 相手が 気絶しても 気づかない。
種族値
第8世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
合計 | 420 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ダブルアタック | ノーマル | 物理 | 35 | 90% | 10 |
1 | ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | えだづき | くさ | 物理 | 40 | 100% | 40 |
1 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
12 | はっぱカッター | くさ | 物理 | 55 | 95% | 25 |
19 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
24 | はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
30 | たたきつける | ノーマル | 物理 | 80 | 75% | 20 |
36 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
42 | ウッドハンマー | くさ | 物理 | 120 | 100% | 15 |
48 | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
進化 | ダブルアタック | ノーマル | 物理 | 35 | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン00 | メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン10 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン12 | ソーラーブレード | くさ | 物理 | 125 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン28 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン63 | ドレインパンチ | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン78 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン94 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード07 | けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[112][464][555][660][675][759] [760] |
アームハンマー | かくとう | 物理 | 100 | 90% | 10 |
[749][750][759][760][878][879] | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
[270][271][272][273][274][275] | しぜんのちから | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[001][002][003][043][044][045] [114][182][273][274][275][315] [407][420][421][465][546][547] [556][590][591][708][709][753] [754][764][841][842] |
せいちょう | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[001][002][003][102][103][103A] [315][407][420][421] |
なやみのタネ | くさ | 変化 | — | 100% | 10 |
[052][052A][052G][053][053A][271] [272][274][275][509][510][619] [620][677][678][863] |
ねこだまし | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 10 |
[001][002][003][102][103][103A] [315][407][420][421][470][546] [547][556][708][709][764][841] [842] |
やどりぎのタネ | くさ | 変化 | — | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
くさのちかい | くさ | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | ○ |
グラススライダー | くさ | 物理 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
ソード・シールド | × | 出現しない | Lv.16 | サルノリをレベルアップさせる。 |
備考
アニメにおけるバチンキー
マンガにおけるバチンキー
ポケモンカードにおけるバチンキー
- バチンキー (カードゲーム)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | バチンキー | バチ、モンキー | |
ドイツ語 | Chimstix | Schimpanse (チンパンジー), drumsticks (バチ) | |
英語・イタリア語・スペイン語 | Thwackey | thwack (叩く), monkey (猿) | |
フランス語 | Badabouin | badaboum (強打), baboon (ヒヒ) | |
韓国語 | 채키몽 (Chaekimong) | 북채 (バチ), monkey | |
中国語 | 簡体字 | 啪咚猴 (Pādōnghóu) | 啪(固いものがぶつかる音、パチン)、咚(太鼓の音、ドンドン)、猴(サル) |
繁体字 | 啪咚猴 (Pādōnghóu) |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。