ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
デスバーン
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動デスバーン | |
公式ローマ字表記 | deathbarn |
---|---|
英語名 | Runerigus |
全国図鑑 | #867 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #328 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | おんねんポケモン |
タイプ | じめん ゴースト |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 66.6kg |
とくせい | さまようたましい |
図鑑の色 | 灰 |
タマゴグループ | こうぶつ ふていけい |
タマゴの歩数 | 25サイクル
6400歩 |
獲得努力値 | 防御+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 90 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
デスバーンとはぜんこくずかんのNo.867のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
概要
デスマス(ガラルのすがた)の進化形。デスマスが持っていた粘土質の石版が完全化し、それがデスマスの魂と一体化した姿で、石板に描かれた蛇のような絵の目の部分が魂部分の単眼になっており、一部のパーツが腕と一体化して動く。
デスマスに憑依して怨念を吸い取っていた石版がデスマスの魂を完全に取り込み動き出した。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- つよい のろいを こめて かかれた こだいの えが デスマスの たましいを とりこみ うごきだした。
- (漢字) 強い 呪いを こめて 描かれた 古代の 絵が デスマスの 魂を 取り込み 動きだした。
- シールド
- かげの ような からだに ふれては いけない。 えに きざまれた おそろしい きおくを みせられるぞ。
- (漢字) 影の ような 体に 触れては いけない。 絵に 刻まれた 恐ろしい 記憶を 見せられるぞ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 58 | 118 - 165 | 226 - 320 | |
こうげき | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
ぼうぎょ | 145 | 135 - 216 | 265 - 427 | |
とくこう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくぼう | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
すばやさ | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
合計 | 483 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 25% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
1 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
1 | くろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
1 | ナイトヘッド | ゴースト | 特殊 | — | 100% | 15 |
12 | かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
16 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
20 | トリックガード | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
24 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
28 | くろいまなざし | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
32 | たたきつける | ノーマル | 物理 | 80 | 75% | 20 |
38 | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
44 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
50 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
56 | ガードシェア | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
56 | パワーシェア | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
62 | みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
進化 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン47 | うそなき | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン49 | すなじごく | じめん | 物理 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン54 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン60 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン61 | ガードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン71 | ワンダールーム | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン77 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン86 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード17 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード40 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード54 | どくびし | どく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード99 | ボディプレス | かくとう | 物理 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[109][110][110G][422][423][442] [607][608][609] |
おきみやげ | あく | 変化 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ポルターガイスト | ゴースト | 物理 | 110 | 90% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | Lv.XX | デスマス(ガラルのすがた)を進化させる。 |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
固有の仕様
- 進化方法についての詳細な仕様はデスマス#固有の仕様参照。
- ひんしにさえならなければ回復を挟んでも進化条件を満たせるため、レベル1のデスマスであってもデスバーンに進化させることはできる。
備考
- ルーン石碑が外見のモデルになっている。
- 初登場のポケットモンスター ソード・シールドの舞台のモデルとなったイギリスでも実際にルーン石碑が発見されている。
- このポケモンの特徴にちなんでかおもさの数値が不吉の数となる「獣の数字」となっている。
- 進化方法は仏教用語の「四十九日」にちなんだものと思われる。
- 2020年10月20日に、簡体字中国語名が「死神板」から「迭失板」に変更された[1]。
アニメにおけるデスバーン
マンガにおけるデスバーン
ポケモンカードにおけるデスバーン
デスバーン (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるデスバーン
Pokémon GOにおけるデスバーン
デスバーン (GO)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。デスバーンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
デスバーン/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | デスバーン | death (英: 死)、burn/burned (英: 焼ける/火傷)、ban (英: 禁止)、板 (バン) | |
ドイツ語 | Oghnatoll | Ogham(オガム文字;古アイルランド語の表記に用いられたアルファベット)、toll(偉大な)、Och, na toll!(まあ、すごい!) | |
英語・イタリア語・スペイン語 | Runerigus | rune(ルーン文字)、egregious(実にひどい)、Cofagrigus(デスカーンの英語名) | |
フランス語 | Tutétékri | Tutankhamun(ツタンカーメン;古代エジプトのファラオ)、tout est écrit(全ては書かれている)にかけたシャレ | |
韓国語 | 데스판 (Deseupan) | death(英語:死)、판(板) | |
中国語 | 簡体字 | 迭失板 (DiéshīSǐbǎn) | デスバーン、死神、板 |
繁体字 | 死神板 (Sǐshénbǎn) |
脚注
- ↑ 部分宝可梦的名字变更公告 | 活动 | The official Pokémon Website in China、2020年10月20日投稿
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。