ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
えんまく
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動このページではわざのえんまくについて解説しています。ポケモンの状態変化については煙幕を参照してください。
えんまく | |
第一世代 | |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | 100 |
PP | 20 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手の命中率を1段階下げる。 | |
判定 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分の回避率が1段階上がる。 | |
パレス | ずるい |
アピールタイプ | かしこさ |
アピール (RSE) | ♡♡♡ |
妨害 (RSE) | |
アピール効果(RSE) | |
他のポケモンのコンボ待機状態を解除する。 | |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
審査員全員のボルテージが減る。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡ |
妨害 (ORAS) | ♥♥♥ |
アピール効果(ORAS) | |
自分の前にアピールしたポケモンを妨害する。 | |
ショーポイント(BDSP) | 1 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
5秒の間ノーツ判定が失敗にならない。 |
えんまくは、ポケモンのわざの一種。
説明文
たたかうわざ
- 第二世代・ルビー・サファイア・エメラルド
- けむりや スミなどで てきの めいちゅうりつを さげさせる
- ファイアレッド・リーフグリーン
- かおに おもいきり けむりや スミなどを ふきかけて めを みえなくして あいての めいちゅうを さげる。
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- けむりや スミなどを ふきかけて あいての めいちゅうりつを さげる。
- (漢字) 煙や 墨などを 吹きかけて 相手の 命中率を さげる。
コンテストわざ
- 第三世代
- しんさいんの ほかの ポケモンへの ちゅうもくを そらすことが できる
- 第四世代
- しんさいん ぜんいんの ボルテージが 1つずつ へる。
- 第六世代
- じぶんの まえに アピールした ポケモンを おどろかす
- (漢字) 自分の 前に アピールした ポケモンを 驚かす
- 第八世代
- 5びょうの あいだ ノーツはんていが しっぱいに ならない
- (漢字) 5秒の 間 ノーツ判定が 失敗に ならない
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
緑赤青ピ | 金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh/BDSP | |
ヒトカゲ | × | 13 | 13RSE 19FRLG |
10 | 10 | 10 | 10 | 9 | 8 |
リザード | × | 13 | 13 RSE 20FRLG |
10 | 10 | 10 | 10 | 1, 9 | 1 |
リザードン | × | 1, 13 | 1, 13 RSE 20FRLG |
1, 10 | 1, 10 | 1, 10 | 10 | 1, 9 | 1 |
ドガース | 37 | 25 | 25 | 10 | 10BW 7B2W2 |
7 | 7 | × | 8 |
マタドガス | 39 | 25 | 25 | 1, 10 | 1, 10BW 1, 7B2W2 |
1, 7 | 1, 7 | × | 1 |
マタドガス (ガラルのすがた) |
移8- | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | 移8- | - | 1 |
タッツー | 19 | 8 | 8 | 4 | 4 | 4XY 5ORAS |
5 | 6 | 5 |
シードラ | 1, 19 | 1, 8 | 1, 8 | 1, 4 | 1, 4 | 1, 4XY 1, 5ORAS |
1, 5 | 1, 6 | 1 |
ブーバー | 48 | 25 | 25 | 10 | 10BW 8B2W2 |
8 | 8 | 11 | 1 |
ヒノアラシ | - | 6 | 6 | 4DPPt 6HGSS |
6 | 6 | 6 | - | 6 |
マグマラシ | - | 1, 6 | 1, 6 | 1, 4DPPt 1, 6HGSS |
1, 6 | 1, 6 | 1, 6 | - | 1, 6 |
バクフーン | - | 1, 6 | 1, 6 | 1, 4DPPt 1, 6HGSS |
1, 6 | 1, 6 | 1, 6 | - | 1, 6 |
キングドラ | 移2, 7- | 1, 8 | 1, 8 | 1, 4 | 1, 4 | 1, 4XY 1, 5ORAS |
1, 5 | 移8- | 1 |
ブビィ | - | 25 | 25 | 10 | 10BW 8B2W2 |
8 | 8 | - | 8 |
エンテイ | - | × | × | × | × | × | × | - | 1 |
コータス | - | - | 14 | 20 | 20 | 20XY 15ORAS |
15 | - | 12 |
スカンプー | - | - | - | 15DP 14PtHGSS |
14 | 14 | 13 | - | 6 |
スカタンク | - | - | - | 15DP 14PtHGSS |
14 | 14 | 13 | - | 1 |
ブーバーン | 移7- | 移7- | 移4- | 1, 10 | 1, 11BW 1, 8B2W2 |
1, 8 | 1, 8 | 移8- | 1 |
ケロマツ | - | - | - | - | - | 18 | 18 | - | - |
ゲコガシラ | - | - | - | - | - | 20 | 19 | - | - |
ゲッコウガ | - | - | - | - | - | 20 | 19 | - | - |
クズモー | - | - | - | - | - | 1 | 1 | - | 1 |
ドラミドロ | - | - | - | - | - | 1 | 1 | - | 1 |
タンドン | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
トロッゴン | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
セキタンザン | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
ヤクデ | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
マルヤクデ | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
- 継
- 進化前から継続して覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
マグマッグ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | マグカルゴ |
ゴニョニョ | - | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ドゴーム バクオング |
ミカルゲ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
こんなときに使おう
ポケモン不思議のダンジョンにおけるえんまく
- 救助隊,探検隊
- PP10。正面の敵をからぶりじょうたいにする。かど抜け可。
- 攻撃が絶対当たらなくなる上、ボス戦でも有効。
- マグナゲート
- 存在しない。
- 超不思議
- PP20。本編と同じように命中率を1段回下げる。かど抜け可。
- 命中率が本編とことなり、100%ではない<>
- ピーピーガツンやめいちゅうガツンで技を鍛えることが出来る。
Pokémon UNITEにおけるえんまく
Pokémon UNITEでは、ゲッコウガのわざとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるえんまく
「次の相手の番、このワザを受けた相手のバトルポケモンは、ワザを使うときコインを1回投げ、ウラならそのワザは失敗。」という効果のワザとして登場する。同時にダメージも与えられるワザとなっていることが多い。
- タッツー (化石の秘密)
- ブーバー (化石の秘密)
- カスミのタッツーLV.10 (ポケモンジム)
- キョウのドガースLV.15 (ポケモンジム)
- マグマラシ (金、銀、新世界へ...)
- ヒノアラシ (闇、そして光へ...)
- ヘルガー (地図にない町 019)
- オクタン (海からの風)
- ブーバーex (ADV1-S)
- タッツー (ADV3-B)
- リザード (GB)
- リザード (ADV-P)
- デルビル (PCG3-S)
- マグマラシ (PCG4-S)
- マグカルゴ (PCG4-B)
- シードラδ-デルタ種 (PCG9-B)
- ヒトカゲ (WCP)
- ワカシャモ (PCG-P 082)
- タッツー (DP5)
- スカタンクG (DPt1-B)
- ブーバー (DPt3-B)
- ドガース (L1)
- ドガース (BW7)
- シードラ (BW8)
- スカンプー (XY2)
- ヒノアラシ (SM8 016)
アニメにおけるえんまく
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ドガース | ||
コジロウ | 無印編第2話 | わざの初出 |
マタドガス | ||
コジロウ | 無印編第33話 | |
試験官 | 無印編第56話 | |
タッツー | ||
カスミ | 無印編第61話 | |
ヒトカゲ | ||
サトシ | 無印編第152話 | |
ヒカリ | DP編第144話 | |
キングドラ | ||
ミー | 結晶塔の帝王 ENTEI | |
ツリオ | 無印編第216話 | |
ブビィ | ||
アントニー | AG編第10話 | |
マグマラシ | ||
ヒカリ | BW編第93話 | |
ゲコガシラ | ||
サンペイ | XY編第17話 | |
ゲッコウガ | ||
サンペイ | XY編第52話 | |
スカタンク | ||
ジュピター | 神とよばれし アルセウス第3話 |
マンガにおけるえんまく
ポケットモンスターSPECIALにおけるえんまく
- ポケットモンスターSPECIALでは、ゴールドのバクフーン・シルバーのキングドラなどが使用する。
備考
大乱闘スマッシュブラザーズにおけるえんまく
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uでは、ワールドスマッシュで登場するドガースが使用する。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | えんまく |
英語 | SmokeScreen |
ドイツ語 | Rauchwolke |
フランス語 | Brouillard |
イタリア語 | Muro di Fumo |
スペイン語 | Pantalla de Humo |
韓国語 | 연막 |
中国語(普通話・台湾国語) | 烟幕 |
ポーランド語 | SmokeScreen |
関連項目
えんまくと同じ効果のわざ 相手の命中率をさげる変化わざ |
---|
すなかけ - えんまく - スプーンまげ - フラッシュ |