ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
ミジュマル
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ミジュマル | |
公式ローマ字表記 | Mijumaru |
---|---|
英語名 | Oshawott |
全国図鑑 | #0501 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #007 |
新イッシュ図鑑 | #007 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #007 |
パルデア図鑑 | #- |
分類 | ラッコポケモン |
タイプ | みず |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 5.9kg |
とくせい | げきりゅう |
隠れ特性 | シェルアーマー |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ミジュマルとはぜんこくずかんNo.501のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
概要
イッシュ地方・ヒスイ地方の最初にもらえるポケモンの1匹。頬のそばかすのような模様と、お腹に付いたホタテのような貝殻が特徴のラッコ型ポケモン。顔は白色、体は水色、足・尾・耳は紺色、鼻は茶色。イッシュ地方固有のポケモンであり、ヒスイ地方で入手できる個体はギンガ団が連れてきたもの。
お腹の貝殻は『ホタチ(漢字表記では帆太刀)』と呼ばれており、お腹から取り外して小刀として用いる。ホタチはツメと同じ成分でできており、盾代わりにもなるほどに堅牢であるため、攻撃を受け止め、反撃に切りつける戦法を得意としている。
ホタチは単に武器として用いるだけでなく、道具として硬い木の実を割るのにも使う。
色違いは色が若干薄く、鼻がピンクがかった色になる。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、Y、アルファサファイア
- おなかの ホタチで たたかう。こうげきを うけとめてから すかさず きりつけて はんげき するのだ。
- (漢字) お腹の ホタチで 戦う。攻撃を 受け止めてから すかさず 切りつけて 反撃するのだ。
- ホワイト
- おなかの ホタチは ツメと おなじ せいぶんで できている。おなかから はずして こがたなとして つかう。
- (漢字) お腹の ホタチは ツメと 同じ 成分で できている。お腹から 外して 小刀として 使う。
- ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー
- おなかに できる ホタチは たたかうとき だけでなく かたい きのみを わるときにも つかう。
- (漢字) お腹に できる ホタチは 戦うとき だけでなく 硬い 木の実を 割るときにも 使う。
- アルセウス
- イッシュの地に 棲みし ポケモン。腹の貝を 得物に 敵を 斬る。ゆえに 貝の名 帆太刀と 命名す。
種族値
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 55 | 115 - 162 | 220 - 314 | |
こうげき | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
ぼうぎょ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくこう | 63 | 61 - 126 | 117 - 247 | |
とくぼう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 308 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
5 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
7 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
11 | みずびたし | みず | 変化 | — | 100% | 20 |
13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
17 | シェルブレード | みず | 物理 | 75 | 95% | 10 |
19 | れんぞくぎり | むし | 物理 | 40 | 95% | 20 |
23 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
25 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
29 | アクアジェット | みず | 物理 | 40 | 100% | 20 |
31 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
35 | アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 |
37 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
41 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
43 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
011 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
018 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
022 | ひやみず | みず | 特殊 | 50 | 100% | 20 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
027 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
032 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
034 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
046 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
050 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
052 | ゆきげしき | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
055 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
057 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
065 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
077 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
081 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
087 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
088 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
105 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
110 | アクアブレイク | みず | 物理 | 85 | 100% | 10 |
122 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
123 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
135 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
142 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
143 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
145 | みずのちかい | みず | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 | |
みきり | かくとう | 変化 | — | —% | 5 | |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 | |
まねっこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | |
つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 | |
エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 | |
せいなるつるぎ | かくとう | 物理 | 90 | 100% | 15 | |
アクアカッター | みず | 物理 | 70 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・W | × | 出現しない | Lv.5 | アララギ博士から貰う(ツタージャ・ポカブと選択) |
B2・W2 | Lv.5 | ベルから貰う(ツタージャ・ポカブと選択) | ||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | Lv.5 | エピソードデルタ後、オダマキ博士から貰う (ツタージャ・ポカブと選択)と選択) |
S・M | × | 出現しない | Lv.1 | ダイケンキからタマゴを孵す。 |
US・UM | × | 出現しない | - | - |
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | Lv.? | 純白の凍土(時空の歪み) | Lv.5 | ギンガ団本部でラベン博士からもらう。 最初に選ばなかった場合、クリア後に同じくギンガ団本部でラベン博士からもらう。 |
Lv.? | 純白の凍土(大大大発生) | |||
S・V | × | 出現しない | - | 期間限定テラレイドバトルで出現するダイケンキからタマゴで入手。 |
隠れ特性の入手方法
配布ポケモン・貴重なポケモン
おや | 地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
HOME | Pokémon HOME | LA |
備考
- みずタイプでは珍しくすいちゅう1・すいちゅう2・すいちゅう3のいずれかのタマゴグループではなく、りくじょうのみに属している。
- ロバート・山本は、このポケモンに「ちびペロ」というニックネームをつけていた。
- 2020年2月27日に行われた公式人気投票のポケモン・オブ・ザ・イヤーではイッシュ部門7位を記録したが、これは進化前の中では同部門最高位。
- ポケモン25周年を記念してポケモン全898種類を対象とした人気投票『#キミにきめた』ではイッシュ地方部門4位、総合9位を記録。みずタイプとしては総合部門最高位。
- 2021年12月、三重県ではミジュマルを三重応援ポケモンに任命した。三重は音読みでミジュウと読め、貝類を始めとした海の幸に恵まれていることから。
アニメにおけるミジュマル
マンガにおけるミジュマル
ポケットモンスターSPECIALにおけるミジュマル
登場箇所 | ||||
---|---|---|---|---|
収録巻 | 話数 | 性別 | 所属/トレーナー | 備考 |
第43巻 | 第461話 | ベル | ||
第45巻 | 第473話 |
ポケモンカードにおけるミジュマル
ミジュマル (カードゲーム) を参照。
ポケモンスマッシュ!におけるミジュマル
着ぐるみとして登場。マーケティング部に配属されている。ミジュマルのコーナーとして「ミジュマルのつぶやき」がある。鳴き声は下屋則子が当てている。
外伝ゲームにおけるミジュマル
ポケモン+ノブナガの野望におけるミジュマル
ミジュマル (ノブナガ)を参照。
Pokémon GOにおけるミジュマル
ミジュマル (GO)を参照。
ポケモンマスターズにおけるミジュマル
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ミジュマル | 未熟(“ミジュ”ク)、丸(武家の幼名につける) |
英語 | Oshawott | shell(貝),water(水),otter(カワウソ) |
フランス語 | Moustillon | |
スペイン語 | Oshawott | 「英語」に同じ |
ドイツ語 | Ottaro | |
イタリア語 | Oshawott | 「英語」に同じ |
韓国語 | 수댕이 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 水水獭 | |
ポーランド語 | Oshawott | 英語に同じ |
脚注
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。