ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ドラゴンテール
提供: ポケモンWiki
ドラゴンテール | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | ドラゴン |
分類 | 物理 |
威力 | 60 |
命中率 | 90 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
(優先度:-6)。 成功後、野生ポケモンとの戦闘を終了させ、トレーナー戦では相手ポケモンをランダムに交代させる。 | |
判定 | |
わざマシン | わざマシン82(第五世代以降) わざマシン17(ピカブイ) |
アピールタイプ | たくましさ |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
次のターンの順番が最後になる。 |
ドラゴンテールは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代・第七世代:あいてを はじきとばして ひかえの ポケモンを ひきずりだす。やせいの ばあいは せんとうが おわる。
- 第五世代・第六世代・第七世代(漢字):相手を はじきとばして 控えの ポケモンを ひきずりだす。野生の 場合は 戦闘が 終わる。
コンテストわざ
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | 覚える世代 | ||||
---|---|---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | |||
ミニリュウ | 31 | 31 | 31 | ||
ハクリュー | 33 | 33 | 33 | ||
カイリュー | 33 | 33 | 33 | ||
フライゴン | 65BW 45B2W2 |
45XY 29ORAS |
29 | ||
ミロカロス | × | 27ORAS | 24 | ||
ボーマンダ | 80 | 80XY 1ORAS |
1 | ||
クリムガン | 45 | 45 | 45 | ||
ドラミドロ | - | 1, 59 | 1, 59 | ||
チゴラス | - | 30 | 30 | ||
ガチゴラス | - | 30 | 30 | ||
ジャラコ | - | - | 17 | ||
ジャランゴ | - | - | 17 | ||
ジャラランガ | - | - | 17 | ||
アクジキング | - | - | 23 |
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代 | ||
---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | |
リザードン | ○ | ○ | ○ |
カメックス | ○ | ○ | ○ |
アーボック | ○ | ○ | ○ |
ニドクイン | ○ | ○ | ○ |
ニドキング | ○ | ○ | ○ |
イワーク | ○ | ○ | ○ |
ナッシー (アローラのすがた) |
- | - | ○ |
ベロリンガ | ○ | ○ | ○ |
サイドン | ○ | ○ | ○ |
ギャラドス | ○ | ○ | ○ |
ミニリュウ | ○ | ○ | ○ |
ハクリュー | ○ | ○ | ○ |
カイリュー | ○ | ○ | ○ |
ミュウ | ○ | ○ | ○ |
メガニウム | ○ | ○ | ○ |
オーダイル | ○ | ○ | ○ |
ヤドキング | ○ | ○ | ○ |
ハガネール | ○ | ○ | ○ |
バンギラス | ○ | ○ | ○ |
ルギア | ○ | ○ | ○ |
ボスゴドラ | ○ | ○ | ○ |
フライゴン | ○ | ○ | ○ |
ハブネーク | ○ | ○ | ○ |
ミロカロス | ○ | ○ | ○ |
ボーマンダ | ○ | ○ | ○ |
グラードン | ○ | ○ | ○ |
レックウザ | ○ | ○ | ○ |
ラムパルド | ○ | ○ | ○ |
ガブリアス | ○ | ○ | ○ |
ベロベルト | ○ | ○ | ○ |
ドサイドン | ○ | ○ | ○ |
ディアルガ | ○ | ○ | ○ |
パルキア | ○ | ○ | ○ |
ギラティナ | ○ | ○ | ○ |
ジャローダ | ○ | ○ | ○ |
ダイケンキ | ○ | ○ | ○ |
ワルビアル | ○ | ○ | ○ |
ズルッグ | ○ | ○ | ○ |
ズルズキン | ○ | ○ | ○ |
アーケオス | ○ | ○ | ○ |
シビルドン | ○ | ○ | ○ |
オノンド | ○ | ○ | ○ |
オノノクス | ○ | ○ | ○ |
クリムガン | ○ | ○ | ○ |
モノズ | ○ | ○ | ○ |
ジヘッド | ○ | ○ | ○ |
サザンドラ | ○ | ○ | ○ |
レシラム | ○ | ○ | ○ |
ゼクロム | ○ | ○ | ○ |
キュレム | ○ | ○ | ○ |
ドラミドロ | - | ○ | ○ |
エリキテル | - | ○ | ○ |
エレザード | - | ○ | ○ |
チゴラス | - | ○ | ○ |
ガチゴラス | - | ○ | ○ |
アマルス | - | ○ | ○ |
アマルルガ | - | ○ | ○ |
ヌメルゴン | - | ○ | ○ |
ジガルデ | - | ○ | ○ |
エンニュート | - | - | ○ |
バクガメス | - | - | ○ |
ジジーロン | - | - | ○ |
ジャラコ | - | - | ○ |
ジャランゴ | - | - | ○ |
ジャラランガ | - | - | ○ |
アクジキング | - | - | ○ |
アーゴヨン | - | - | ○ |
こんなときに使おう
ほえるやふきとばしの代わりに使われることがある。第五世代まではタイプによって無効化されることがないためともえなげより使いやすかったが、第六世代でドラゴン技無効のフェアリータイプの登場により、若干使い辛くなった。
ポケモンカードゲームにおけるドラゴンテール
「コインを2回投げ、「おもて」の数×αダメージ。」という効果の攻撃ワザとして登場する。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるドラゴンテール
正面の敵にダメージを与えて、さらに10マス飛ばす。壁や別のポケモンに当たった場合、さらに5ダメージを与える。
アニメにおけるドラゴンテール
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
クリムガン | 青白く光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
グレース | BW編第71話 | わざの初出 |
シャガ | BW編第101話 | |
イブキ | BW編第144話 | |
ジャローダ | 青白く光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
シューティー | BW編第92話 | |
リザードン | 青白く光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
サトシ | BW編第116話 | |
エレザード | 緑色に光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
シトロン | XY編第9話 | |
チゴラス | 緑色に光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
ザクロ | XY編第24話 | |
メガリザードンY | 緑色に光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
トロバ | XY編第125話 | |
ボーマンダ | 緑色に光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
ショータ | XY編第128話 | |
メガギャラドス | 緑色に光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
フラダリ | XY編第134話 | |
バクガメス | オレンジ色に光った尻尾を相手に叩きつける。 | |
カキ | SM編第34話 |
- アニメで相手のポケモンを交代させる効果が発動することはない。
備考
- ドラゴンタイプの物理技では最も威力が低い。(ダブルチョップは連続攻撃技であり、実質威力80に相当するため)
- 交代で出てくるポケモンはランダム。ひんしのポケモン・タマゴは選ばれない。
- 交代できるポケモンがいないときは、ダメージのみ。
- 相手がみがわり状態に防がれた場合、交換させることができない(みがわりを潰せても交代は起こらない)。
- にげられない/バインド/フェアリーロック状態のポケモンでも交代させることができる。
- 特性きゅうばんのポケモン、ねをはる状態のポケモンにはダメージを与えられるが交換させることができない。
- 相手にダメージを与えた場合、ナゾのみ/ゴツゴツメット/ジャポのみ/じゃくてんほけん/くっつきバリの譲渡/ふうせんの破裂は先に発動してから相手は交代する。左記以外のきのみ/レッドカード/だっしゅつボタンは発動しない。
- ドラゴンテールを使用したポケモンがてつのトゲやゴツゴツメットなどで反撃されてひんしになった場合、交代の効果は発生しない。
- 特性ききかいひ/わるいてぐせは発動せずに交代させられる。これら以外の特性(てつのトゲ/のろわれボディなど)は発動してから交代させられる。
- シングルバトルの野生ポケモン戦では、使用者よりレベルが高い相手に当てても戦闘を終わらせることができない。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ドラゴンテール |
英語 | Dragon Tail |
ドイツ語 | Drachenrute |
フランス語 | Draco-Queue |
イタリア語 | Codadrago |
スペイン語 | Cola Dragón |
韓国語 | 드래곤테일 |
中国語(普通話・台湾国語) | 龙尾 |
ポーランド語 | Dragon Tail |
関連項目
ドラゴンテールと同じ効果のわざ 成功すると相手を強制的に交代させる攻撃わざ |
---|
ともえなげ - ドラゴンテール |